Welcome to My Novel Jewel Box

Welcome to My Novel Jewel Box

PR

Profile

jewel55pixiv

jewel55pixiv

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

通りすがり@ Re:ブラック・ジャックの優しさ 2005.11.9(11/09) ホットドックを少女におごる場面は最高^_^
王島将春@ Re:ロマノフ王朝の最後 2005.12.2(12/02) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
与太話@ Re:過去と未来で接触し合った飛行機 2009.10.23(10/23) チェロキー(PA-28)は1960年初飛行ですの…
matt@ mzcIVVxHQHOgPzB C2Oocf http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
matt@ LWXUkqTOhhIFxyqleuS t48pUe http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Favorite Blog

パンドラの小箱-Pand… mariko95さん
AGNUS DEI 結城… yasuha☆さん
悠々楽々 peony60さん
Sakura's Diary sakura1259さん
Sweet Kids' Club englishpalclubさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
January 25, 2008
XML

 今年は8日が始業式で、しかもいきなり実力テスト。

 始業式に実力テストだなんて、お正月、楽しめないじゃないですかぁ?

 おかげで、「6日には初詣ね」と言っていたのが、社会の試験勉強で、おじゃんになりました。

 歴史の試験範囲が、「最初~室町時代」なんて、めちゃくちゃ。

 いつも歴史などで特にしくじるし、と思って、息子と必死になっていた。

 そして8日の始業式。

 この日は、息子の13歳の誕生日。

 お祝いはしたけれど、最近「胸焼けがする」というので、ケーキは買わずに、お寿司。

 お寿司だと、お誕生日のムードがイマイチ盛り上がらなかった感じがする。

 (誕生日のことは後日、書きます。私の誕生日も、もうすぐなんで.....汗)

 13になったといっても、まだ12歳の続きのよう。

 本人も、まだ「13歳という実感が湧かない」と言っている。

 8日、9日と試験で、大変だったし、また10日、11日は胃の調子を崩して休み。

 子供がよく学校休むと、ハラハラする。

 17,18日は鼻炎でまた休み。

 そんな折、「勉強が遅れるのでは」という、同居中の母の過激な?心配と、「成績はいいから、普通に学校に行けるようになってほしいだけ」という、私の心配が重なり、「パソコンが余計なのよねえ」という、母の愚痴に集約されそうになった。

 それで、パソコンを仕事に使っていた私は、「これがあると、息子はつい気晴らしに、ゲームの通信をしてしまうのかも」と気を揉んだ......

 (結局は、後で「学習の後に、気晴らしのパソコンならいいよ」という事で、PCはまたリビングに鎮座している)

 あれこれ気を揉むと、普通の人は「気疲れ」で終わるのだが、私は、長年、いろんなストレスが体に降り積もって来ている。

 それで、こうした家族内の些細な揉め事が、やはりストレスとなり、体に異変をもたらすようなのだ。

 今月の10日頃から、朝起きると左手指の関節が痛むようになった。

 最初は、左目が眼精疲労で疲れやすいので、そのせいかと思っていた。

 でも、18日にパソコン騒動があってから、19~21日まで、今度は右手指が、朝、目覚め時に激痛を感じ、曲がりにくい。

 現在は、この目覚め時の痛みは、両手とも軽減しているが、ピアノなどを弾いた後は、手首がやや痛み、両手指関節がやや強張っている感じがする。

 特に、左手は、グーの形にしにくい。

 こんなことから、「関節の痛み?リウマチ?」と心配になってきた。

 今週は凄い雪で、道路が凍結している。

 でも、来週には、何とか、関節のことを病院に行って、診察してもらわないといけない。

 いや~、初詣に行かなかった罰かしらん、などと感じるのは、年に似合わず、迷信臭いと言われる私なのだが、こんな時は、初詣のシーズンを過ぎていても、何だか、神社仏閣に手を合わせておきたい気分になる。

 年明け早々、誕生日間近に、新たな病気の心配事が起こるとは思わなかった......

 どうか大丈夫でありますように^^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2008 10:07:06 PM
コメント(1) | コメントを書く
[ショートダイアリー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


きたよきたよー  
kaosu さん


また私のサイトの動画も見にきてね☆
http://apuri.zz.tc/todougai/eizqji0.html (January 29, 2008 07:38:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: