鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
270448
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
一生、保険と一緒
PR
Freepage List
私の好きな言葉
アフラックダックについて
懸賞当選履歴
Category
私の人生
(718)
生命保険
(403)
パソコン
(81)
青春時代
(4)
中年時代
(709)
サラリーマン
(165)
Recent Posts
鬱状態
やってしまった。無知は恐ろしい。
解約戻り金
< 新しい記事
新着記事一覧(全2080件)
過去の記事 >
2003.12.20
私の人生~小2編~
(5)
テーマ:
赤裸々な日々(113)
カテゴリ:
私の人生
小学校2年ともなると記憶がかなり多い。両親の離婚という大事、人生の節目が来てしまった。
母親の実家に暫く住ませて貰い今後の方針を練った。(母がである)
学校が替わって初めての登校日にこう言われた。訛りが無くて綺麗な言葉ね。この時日本の広さを初めて知った。
給食は変則的だった。ご飯持参、おかず支給。多くの家庭が何らかの形で農業に関わっていたので、ねぎやキャベツを学校給食の為に提供していた。私はねぎを持たされる事が多かった。私はそれが嫌で堪らなかった。バスに乗ると臭ったからだ。
帰ってからの遊び友達は転校生にもかかわらず多く出来た。実家がかなり有名な由緒ある家系だったからだろう。
名字が同じ家庭が多かったため、ファーストネームで呼ぶ事が多かった。老いも若きもである。じい様は何処何処の甚平さん~とか、誰々さんちの勉君とか・・・
昔ながらの広い家が多く藁葺き屋根は高級家庭だった。
遊びに行っても広い広間で広々と遊んだ。狭い部屋で篭って遊ぶ事は無かった。
叔父が先生をしていたせいか客が多く、酒が入った後なのに車で帰る客もいた。しかし車が少なかったせいか事故も無く平和だった。
何時しか2年生が終わり母親の就職と共に2回目の転校を迎えた。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2004.03.01 20:24:14
コメント(5)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2080件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: