一生、保険と一緒

一生、保険と一緒

2009.07.19
XML
テーマ: 今が旬の話(412)
カテゴリ: 中年時代



「地上ディジタル受信機の保有状況」で、60.7%がチューナー内蔵テレビ、チューナー内蔵録画機、外付けチューナー、チューナー内蔵パソコンもしくはパソコン用の外付けチューナー、セットトップボックス(CATV)のいずれかの受信機を保有していると回答。世帯普及率は初めて6割を超える結果となったようだ。

我が家と同じような外付けチューナーを採用してる世帯は1割強。これも意外な調査結果だと感じた。自分が採用したやり方が一番だとは言わないが、世の中意外と可処分所得が多いんだと感じた。

定額給付金の予算を2,000円オーバーで遣り繰りした我が家は、生活ギリギリだった。この環境で外付けチューナー4台を購入するのは至難の業だったろう。この点では麻生総理に感謝してる。

半世紀も前なら家庭に一台有るか無いかのテレヴィジョン。今や1家庭平均3台とも言えるテレビ。1台目の地デジ対応は6割超えたが、2台目以降は如何なんでしょうね・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.20 07:54:49
コメントを書く
[中年時代] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: