五感食堂

五感食堂

2003.12.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
忘年会です。多分50年前のサラリーマンもここで忘年会をやったんだろうな~と思わせる、湯島「江知勝」(すき焼き)です。

但し、肉はチョット硬いのもありました。すき焼きのあとにうどんやお餅を入れるということをしないのが、かなりマイナスポイントです。家であれば2・3日はいろいろと楽しめるのに…。
デザートもみかん一個はちょっとしょぼい。仲居さんも、もうちょっと世話して欲しい。と、文句のほうが多くなってしまうのは、期待が大きかったせいもあります。頑張れ老舗!!

すき焼きといえば、松坂の「和田金」が知名度でNo.1ですよね。一度行きましたが、あのすき焼きは、凄かったです。仲居さん付きっきりで、肉は一人2枚位だったかも。最近ビルになってしまったようで、昔の風情というか緊張感がなくなったようです。
松坂でもう一軒「牛銀」というのがあります。最初聞いたときに、和田金のパクリのお店で、大したことないだろうと思ったのですが、こちらもかなりの老舗で、味もいいです。建物もそのままなので、雰囲気は和田金より上です。
どちらのお店も、創業者は東京で修行をして地元でお店を出し、大成功を収めている、いい話です。機会があれば是非。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.12.15 19:43:55
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

さくら@ Re[1]:中村橋の阿波踊り(09/03) この場をお借りします。 つくし連さんに連…
じゅんこ@ きれいな店構え  今年のお正月にお店の前を通りました。…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: