PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。とは言え大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、「MENU」内の「釣り場(南房)」紹介については、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開を取りやめております。ご了承ください m(__)m

カレンダー

2011年04月13日
XML
tonbo-anime.gif today diary




房総半島まで放射能汚染の影響が出てると言われてる。


”福島から一旦、太平洋に出た汚染物質は、その後、
東風でぐるっと回って日本の房総半島、静岡、四国、
九州とまわり、山陰から福井まで達します ”


”つまり4月6日頃を中心にして初めて福島原発の
汚染物質が西日本を汚染する可能性があります ”



そんな お節介好きな 某外国情報 ことんて信じない~
なんて思ってたら、昨日(4/12)東京電力の
松本純一原子力・立地本部長代理は12日午前の記者会見で…

福島第1原発事故を国際的な評価に基づく事故評価を
最悪の 「レベル7」 に引き上げたことについて、

『福島第1原発は放射性物質の放出を止め切れて
おらず、(放出量は)チェルノブイリ原発事故に匹敵、
または超える懸念がある』
との認識を示した。

なんじゃ そりゃぁ~~~
大丈夫なんて言っておきながら
いまさら レベル7 だと~~~
海上汚染情報も後出しするんかぁ~~~





やっぱ、情報を見たり聞いたりすると…本命魚は大丈夫か
なんて、邪な心が鎌首を持ち上げてしまう…。


そんな折りもおり、茂原在住の釣り友ときたら
釣り場は、何処も空いていて大喜びの釣り三昧と来たもんだ

毎週のように外房~南房磯を釣り歩き
ホット情報を入電してくれる。

だよねぇ~今更、放射能が怖くて釣り歩けるかっ

そう言えば、ここ数カ月 魚らしい魚は口にしていない。
釣りに行きたいな~
行こうかな~
なんて  ”ガサ ゴソ ”  小道具を集めてると、
決まって週末は、南風が吹き荒れ
追い打ちをかけるかの様に地震まで起きる。

即刻 出禁

誰かさんに言い渡され  ”ショボ~ン ”

仕方ない、ここは我慢の為所だ。
昨日、暇そうにしてる馴染みの釣り具屋の女将を
からかいに 自転車にまたがり出掛けた。




=  消耗品二品(ハリスと針)  =

海流釣り、鮒釣りの客は、これまでと同じ顔を出すが
海釣りの客は、殆ど来なくなったとこぼしていた。
そりゃそうだわなぁ~
車の燃料不足の次が、もっと怖い群発地震
そして津波、挙句には汚染情報じゃぁ
遠出の釣り人は、足も遠のくのも頷けると言うもの。

小一時間ほど愚痴やら不満やら言い合いして
そのお駄賃に「夜釣り用の消耗品代」を置いてきた。



この先、例え予測どおりになったとしても
釣りには行くだろうな。
トンボから竿を取りあげたら…
何も残らないからね。




次回は、釣り場避難場所(ホームグランド等)と
必須携帯品についてup予定です。





当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月13日 07時09分58秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: