PR

プロフィール

磯トンボ

磯トンボ

サイド自由欄

=管理人からのお知らせ(お願い)=

コロナ五類化に伴いこれからは自己管理となります。とは言え大自然の中で楽しむ釣りは、自然は勿論のこと地元の方々の生活の何事も害してはいけません。房総半島への釣行の際は、ご当地ルール順守して 節度ある釣行にご協力のほど 宜しくお願いいたします。

尚、「MENU」内の「釣り場(南房)」紹介については、諸般の事情(NET功罪)を鑑みて公開を取りやめております。ご了承ください m(__)m

カレンダー

2013年12月17日
XML
tonbo-anime.gif today diary

big one(真鯛93cm 11kg)  =

先週末(12/14)、釣り友兄弟が南房に釣行・・・
二日前に自分が味わった同じ鯵風呂にどっぷりと浸かった。
小鯵の大群に耐えてたのだが・・・やはり自分同様にギブ~

しかし、ここからが自分と違う根性兄弟釣り師。
所場替えして夜半から潮を狙い、
待ち受けていたステージには驚くべきドラマが。。。

↓
↓



釣行開始後、鯵が釣れそのうち大型魚に喰われ
いとも簡単に切られたが、仕掛けを一回り大きくし
まずは小鯵を掛け、そのまま生餌釣りに移行し
待つこと暫し。。。
やがて再び モンスター は喰らいついてきた。

しかし掛けた兄釣り師・・・ 頴娃 と思って
20分間に亘りその引き味を堪能したそうだ

偶然にもモンスターは沖目に泳ぎ竿を溜めて耐える…
そうこうしているうちにモンスター魚も疲れてしまい、
とうとう足元に手繰り寄せられ姿を見せる。

で・・・兄釣り師、闇夜の海に ”ぐぁ~ばぁっつ~”
浮かび上がってきた姿を見て驚いたに違いない。

鮫じゃない・・・真鯛だ!
なんてね~













慌てて同行していた弟釣り師が車に走る~
何しに タモ網を取りに~

明るい某場所まで移動し 実測したら。。。
なんと ”93cm”
(人と比較してみるとその大きさに驚く)

自宅に帰り、ヘルスメータで計ったら。。。
なんと ”11kg ”
(正確に計量すれば 11.kg はある…ざっくりの体重計じゃね~笑)


これって…真鯛の陸っぱりワールドレコードじゃん

因みに調べてみたら同魚のワールドレコードは、
日本で釣り上げられた 11.30kg とか。
勿論、沖釣りでのもので陸っぱりでは 9.02kg が記録だ。


何よりも驚くのは、 ハリスが4号 針がチヌ3号 の細仕掛けと言うこと。

直ぐにでも記録申請してもらいたいものだ。




釣りって無欲で少し遊び心で臨むと自ずと結果も良くなる。
妙に殺気立ってやるとその結末も良くない。
今更ながら釣りの原点を顧みた釣り友のBIG ONEだった。

おめでとう~





陸(磯・堤防)から釣った鯛日本記録は・・・
・9.02kg 和歌山県串本大島 < 2010.05.08 >

沖釣りの船から釣った鯛日本記録は・・・
・11.30kg 静岡県川奈沖 < 2011.05.16 >
・11.30kg 新潟県粟島沖 < 2005.05.09 >

因みに11.30kgは世界記録です。

  = JAPAN GAME FISH ASSOCIATION 資料より =




JAPAN GAME FISH ASSOCIATION







当hpも掲載中!
↓





tonbo-anime.gif thank you



『潮騒の唄を聴きながら…』のhome topに戻ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月18日 00時03分19秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: