全20件 (20件中 1-20件目)
1
26日は26day。もっとも今となっては二郎府中店のイベントになってしまった感がありますが。あ、28日はいつの間にかおトクにケンタッキーのチキンが食べられる「にわとりの日」になったようですよ。KFCが決めたのかな(いきなりそんなこと言われても困りますよね)。そして29日は「ニクの日」です。こちらは五ノ神製作所さんや四麺燈さんで毎月イベントを実施中です。今回、その四麺燈さんから来たメールの一部です↓(行替適宜)さぁいよいよ恒例「ニクの日」今回は「超でかタンドリーチキンとひき肉たっぷりキーマカレー」かなり大きめの鶏肉を自家製のタンドリーソースに合わせて2日前からつけています。すでに昨日には仕込みが完了しています。タップリと浸かったスパイシーな鶏肉にオーダーごとに軽く焦げ目がつくまで焼きます。カレー風味の肉と一緒に野菜と極太麺を食らって下さい。更に、キーマカレーをライス付きで提供いたします。新年一発目のニクの日はタンドリーな感じで行きます。ちょうど午後ラストに荻窪の客先へ訪問予定あり。そして、荻窪二郎はまたお休みに入ってしまいました。ということで本日の昼食兼夕食は四麺燈さんに決定です。ちょいと早めに得意先を出て近くでこんな写真を一枚パチリ。ふふふ。このネタ、随分前に大御所の二郎系ブログで取り上げられておりました。自分も荻窪に来るたびに「あ、あそこの写真撮らなきゃ!」と思いながらいつも忘れていたところです。西荻北一丁目東。座標で考えると「西」と「東」が相殺され、要は荻北一丁目ですね(違うよ)。さあ、四麺燈に着きました。店に入るとまだ夕方のためかガラ空き。おお、券売機脇に告知のPOPあり。厨房はいつもの感じの良いニイチャン。肉ドカ券を渡しながら「メルマガのチキンとカレーお願いします」と頼みます。調理開始。自分の分だけだからスムーズですが混んでいる時は大変だろうな、という細かい作業進行です。先にキーマカレーのご飯が出てきて、若干のインターバルののちタンドリーチキンの肉ドカ登場。最後に「ニンニク入れますか」の確認あり。「はい、お願いします」 うは、カレー&カレーだ。つまりC&C。つまり京王新宿駅(違うって)麺はいつもの平たい麺。この間のバリ男でも思いましたが平たい麺ってスープとの馴染みが良いですね。この四麺燈の麺も十分にコシがあります。肉ドカの肉はご飯の方に移動。これでご飯は「キーマカレー豚ご飯」になりました。そぼろ状のカレーを豚に載っけてパクっ。ご飯もパクっ。この食味には大抵の日本人が参っちゃうはず。さて、肝心のタンドリーチキン。一枚肉がドテーっと載せてあります。これさあ、、、、大雑把すぎじゃねえかいw(ほめているんですよ、念のため。)肉を脇からガブっと引き千切りむしゃむしゃ。そして麺を味わいます。また肉をガブっ、そしたら野菜と麺。先日の桜台二郎、府中二郎で豚入りをあっさり完食しております。それもあって、今日は「少なめにしたほうがいいかな、どうしよう」的な迷いはありませんでした。しかしよくよく考えてみれば今回のオーダーは通常の肉ドカ(つまり豚マシ)にタンドリーチキンを載せて、さらにご飯。何とか食べ終えはしましたが、やはり今回も最後の方で涙目状態です。四麺燈さん恐るべし!にほんブログ村
2013年01月29日
コメント(0)
本日付けのweb記事より宇商高の向佐君、最難関の情報処理試験 合格- 下野新聞(1月29日 朝刊)記事本文より 【宇都宮】宇都宮商業高2年の向佐裕貴君(16)=富士見が丘3丁目=はこのほど、国家試験の情報処理技術者試験のうち最難関とされる「情報セキュリティースペシャリスト試験」に合格した。システムエンジニアの実務経験者でも至難の業といわれ、全国でも16歳以下の高校生で合格したのはわずか3人だけ。「将来はコンピューターの開発技術に携わりたい」と向佐君は夢を膨らませている。 【続きは下野新聞ホームページ SOONで】おお、すんばらしいニュース。そして実にうらやましいニュース。ただし「情報処理技術者試験のうち最難関とされる『情報セキュリティースペシャリスト試験』」あたり、なんだか事実誤認があるようです。SC(情報セキュリティスペシャリスト)は論文試験がないんだよね~でも、それに向佐君は受かってオレは受かっていないんだから。自分は受けたことないがITパスポート試験は高校生が制服でたくさん受けに来るとか。自分がFE(基本情報)受験したときも制服の高校生が結構いた。IパスやFEなら短期の集中的な勉強で成果が得られるはず。「その資格GETもさることながら、高校時代からそうしたチャレンジの習慣をつけられるってのが重要だよなあ」とオッチャンはうらやましく思った覚えがあります。さらにSS(旧・セキュアド)の受験の際は試験会場にセーラー服の女子高生が一人だけいた。セキュアドの受験生って「特定傾向の男子」が多いのよ。その中に咲く花一輪。「うふふ、オッチャンとこのあと答え合わせしないかい」と声を掛けたら警察呼ばれるな、と思いながら試験会場を後にした覚えがあります。商業高校でスキルが高いのはなんと言っても県立の岐阜商業高校。あそこは本当にスゴイ。岐阜商業高校→一橋大学→公認会計士って決して不思議じゃないですもん。今回合格した向佐君が学ぶ宇都宮商業高もなかなかすごそうですね。向佐君、まだ午前Iの免除が有効のようですし今度の春試験でも別の区分を受けるそうな。記事によるとDB(データベース)。彼に負けないよう、自分もこの春の試験でSCの合格を勝ち取らねばなりませんね。さあ、頑張ろう!にほんブログ村
2013年01月29日
コメント(2)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓こんなアホアホメールが来ました↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓件名:[Norton AntiSpam]そういえば新車のベンツが一台余っているのですが…良ければ差し上げましょうか?★添付画像あり★◆◆フレンド『さつき』様からメールを受信しました(*^^*)/◆無料◆ >>TitLe:そういえば新車のベンツが一台余っているのですが…良ければ差し上げましょうか?>>本文: http―――------‐‐‐‐‐‐‐‐ _┌─────────────────────────┐_ \│ 藤原奈緒子様より現金20万円をお預かり中です │/↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ここまで↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑そもそもの確認なんだけど、さ。このベンツの件はさつき様からの申し出なんだよね。さらにそれとは別に藤原奈緒子様から現金20万円を貰える、ということでいいのかな。釣りメールでなに横着して用件まとめてるんすか。いや、スパムメールの着信件数が減るからまとめてもらった方が良いのかな(苦笑)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓うは、翌日に確認メール来た~↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓件名:[Norton AntiSpam]昨日言ってたベンツなのですが、良ければ差し上げますがどういたしますか?★添付画像あり★◆◆フレンド『さつき』様からメールを受信しました(*^^*)/◆無料◆ >>TitLe:昨日言ってたベンツなのですが、良ければ差し上げますがどういたしますか?>>本文: http―――------‐‐‐‐‐‐‐‐ _┌─────────────────────────┐_ \│ 藤原奈緒子様より現金20万円をお預かり中です │/ /└┬───────────────────────┬┘\↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ここまで↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑一番合理的なのはさつき様が藤原奈緒子様に車を譲渡、藤原奈緒子様がそのベンツを現金化。もともとの20万円に上乗せしてどっかに寄付すれば良いんじゃないかい。つうか正直、これあんま出来の良いスパムメールじゃないな。だってさあ、、、、都区内だと駐車場の確保や車庫証明、名義変更の手続きがまず大変。近郊部や地方だって軽自動車の方が楽で良い、みたいな人が今は多いらしいし。この手のメールについ返信しがちな高齢者は車に対する物欲がさほどない筈。この詐欺メールを送ってる人、リピ率を教えて貰えませんか。にほんブログ村
2013年01月27日
コメント(0)
昨日、ラーメン二郎府中店さんから来たメルマガの一部です(行替適宜)お客様へ日頃の感謝をこめて、トッピングサービスをさせて頂きます。1/26(土)は「お餅」です。いつものトッピングコールの際、「お餅」と、おっしゃってください。例えば「にんにく、野菜、あぶら、辛め、お餅」と。夜の部なら行けそうかな、と思いながらまず自分の仕事場へ。ところが事務所でスタッフさんと作業を進めていたら「むしろ午後の数時間が自由になりそう」ということが急遽判明しました。確か二郎府中は14時までだったはず。ぐずぐずしていたら店が閉まっちゃう!ああ、しかし。いったん家に戻って夜に参戦するつもりだったのでデジカメ持って来てない。さてどうしよう。もういいや、そのまま電車で府中に向かうことにします。13時過ぎ、お店の前に到着。予想通りの列。今回はラブホとは逆側に並んでいます。提灯まで20分、さらに10分後に店内へ。府中ではいわゆる「死刑宣告」についてどうなっているのか良く判りません。しかし店内まで来れば食べられるはず。思わずホっとします。券売機は故障中らしい。多分印字がされない状況。どれを買っても無印字の券が出てきてしまうようです。今日は全員がひとまずラーメン600円の券を買い、差額がある人は現金で充当する形となります。26dayなのに大変ですね。14時チョイ前に着席。無印字券に350円を添えて全部入りをお願いします。このロットの分の麺茹では着席前から進行していたためほとんど待ちなしでコールです。「にんにく入れますか」「はい、にんにく、あぶら、お餅でお願いします」店主の「お餅は野菜の下にあります」と言う案内とともに登場。せっかくなのでそのお餅を引っ張り出してみました。 とりあえず自分のスマホで撮ってみたものですが、、、イマイチですね。中央やや右の一反木綿みたいのが今回のお餅です。お鍋に入れたりする「スライス餅」というやつで2枚入っていました。左側の方はチーズですよ。写真はイマイチですが味はぶっ飛びの旨さ。お餅といったら海苔との相性は言うまでもなし(磯辺餅)。さらにチーズとの組み合わせもいいっすな(チーズ餅)今回のお餅ってただ単に入っているだけ。豆板醤や麦味噌のようなスープや麺に影響する26dayトッピングではありません。だから今回の旨さはもともとの府中の旨さなんでしょう。極太の麺、くっきりした味わいのスープ、ヘビー級のブタ、そして温泉玉子に海苔。今まで何度も二郎府中に伺いましたが今日のはひときわ。しかもお餅つき!なんやかんや、実は家族の件で悩みも多いのですが、今回の府中26dayに参加して何だか元気が出てきました。いったん家に戻り歯を磨いて家族の世話をしたら仕事に戻ってもうひと頑張りです。にほんブログ村
2013年01月26日
コメント(4)
時々深夜番組や日曜朝イチのバラエティで「変な雑誌」「カテゴリー狭すぎ雑誌」を取り上げてたりしますね。例えば「食品工場長」なる雑誌とか。問屋の社長さんや支店長さんは出ちゃダメ! 工場次長も出ちゃダメ! 本当に「食品工場長だけの雑誌です」とかだったら面白いんだけど。さて、たまたま近所の本屋に行ってこの雑誌が目に入った。雑誌ではなくムックと言うべきかな。正直、ヤマトって自分にはあんま縁がない。でも表紙に書いてあるそれ以外の特集にも注目されたし。金八先生、ブラック・ジャック、ウルトラマン、中島みゆき、梶原一騎、ひょうきん族、なめ猫、セーラー服と機関銃、レインボーマン、鮎川誠本屋の棚の前で笑い出しそうになっちった。なんというニッチ系雑誌。とりあえず本の題名だけ覚えて家パソからチェックしてみたら、、、なんだ、この出版社ってバイク雑誌を出しているクレタパブリッシングじゃんか!で、この「昭和40年男」、毎月出ているのかな? と調べてみたら、当初は「タンデムスタイル」の増刊の体裁で、やがて隔月誌になったもよう。他にもこんな号が出ています。はいはいはい。こんなチャリ、自分も欲しかった。ウインカーが流れるように光るんだよね。そいでバッテリー積んでるから子供用スポーツサイクルのくせに重いんだわ。この号の特集アイドルは香坂みゆきあと、こんなのとかふふふ。これはウォークマンIIだな! 自分が小遣いで買えたのはもっと後の世代のウォークマン・ラビットだったかなあ。あれ、どこやったかなあこの号でのアイドルのピックアップは岡田奈々なお、楽天ブックスではこれ以外の号も含め、すべて「ご注文できない商品」になっております。品揃えダメじゃん、楽天ブックス。でもamazonならバックナンバー含めて購入可能。一部のバックナンバーはとんでもない価格となっておりますが最新号はまだ定価で買えます。自分も向こうで買いました。皆さんもamazonで是非!にほんブログ村
2013年01月25日
コメント(0)
本日の昼休み、事務所のPCから春の情報処理技術者試験の申し込みをしました。帰りに近くのコンビニで支払い手続きも完了。さあ、あとは一心不乱に勉強するだけです。正直、ここまで苦戦するとは思わなんだ(^^ゞ今度の4月の試験で5回目ですもん。この区分が出来てからの過去問題も何だか覚えちゃったし。でもね、問題文中とか設問文中に何気なーく解答の条件が書かれているのをあらためて発見することがあるんですよ。「ああっ、ここにヒントがあった。つうか答えそのものじゃんか」みたいな感じ。この手の試験の合否の分かれ目、実はそこにもあることは承知しているんですけどね。まだまだ読み込みが足りない部分があるということですよ。それでも自分がチャレンジしているものは「やることやっとけば受かる試験」高度区分とは言え、司法試験や公認会計士試験とは比べものにならない甘々の試験です。あと90日を切りました。基本は毎日なにかしら解く。でも家の事情、仕事の都合で勉強できない日は意固地にならずスルーしてよし。必死に勉強、これがラストチャンスのつもりで勉強。でも自分にダメ出しせず、上手くエサを撒きながら勉強を続けますよ。4月21日まで緊張感を持ち続け、その緊張感を試験日に「細心の注意力」に変換できればオレのような門外漢にも春は来る筈。そう自分に言い聞かせて、さあ、また今からファミレス行って過去問を解いてきますかね。にほんブログ村
2013年01月23日
コメント(2)
先週の金曜、桜台に行った際に寄れなかったラーメン二郎桜台駅前店さん。寄れなかった、つうかその日は店の前を通らないようにしました。だって列が短いと、つい並んじゃうっしょ(だから練馬の大さんで限定メニューGETできたんですけどね)。今日こそ、今日の帰りこそ桜台の二郎に寄ってみることにします。実は具合の良いこと(?)に明日は事務所のスタッフさん休み。つまり今日はニンニク入れられるんですよ。急な来客あったら、、、お客さんゴメン!週明け早々、並びはどんなでしょう。店の前まで行ってみますと、、、ふむ。まだ一列。というかほんの数名。しかもテンポ良く進みすぐに店内へ。食券を買います。新年お初の桜台二郎なんだから小の豚入り、生たまご、いってみましょう! コールは「ニンニク、アブラ」です。おっと。うっかり少なめ依頼するのを忘れていた。桜台二郎で標準量、さらに豚入り。大丈夫かな、オレ(ドキドキ)。少々びびりながら食べ始めます。ここの豚、かつてはつい身構えてしまうほどのガチっぷりでしたが、今日のは十分に柔らか。お隣さんのには端豚が入っていて、その曲線の色っぽさについ見とれるくらい。豚以外もすんばらしー。まず山頂のアブラを溶いた生たまごに移してさらに卓上カネシと唐辛子をたっぷり投入。券売機の上には残念ながら何もありませんでしたが、この溶きたまご(既に溶きたまごじゃねえ)でつけ食べすると脳に快楽系の信号が送られる感じがします。麺は固め依頼しなかったけれど十分な歯ごたえ。こちらも官能的と言えるような食感です。さらにスープのキレ、麺との馴染み具合も文句なし。あれ、一気に食べ終わっちゃいました。箸をつける前は食べ切れるかどうか不安だったのに、、、むしろ何だか食べ足りない気が、、、これはこれでヤバイですね。にほんブログ村
2013年01月21日
コメント(4)
月曜の雪が日当たりの悪いところにまだまだ残っています。「いやー、チャリだと怖い、あのへん道が狭いし」などと理由をつけて行くのをためらっておりました桜台のお客さん、本当は連休明けに行くつもりだったんですけどね。ようやく今日、午後の遅い時間に行ってみました。そのままもう事務所には戻らない、と言うお約束のスケジュール進行ですわ。はいはいはい。桜台でしょ・・・いいえ、今日の最終目的地は桜台ではありません。さらに先の練馬ですよ。桜台ついでの練馬遠征、なんとか雪が溶けチャリ走行できそうなので本日決行したわけです。目的地はらーめん大さんの練馬店。なんでも限定があるとか。おぼろげな情報が頼りです。店の裏側の微妙なスペースにチャリを停めて店内へ。週末ですが空いておりました。券売機を見ると、、、おお、確かに!見えます? 上段、左から2つめ。肉肉らーめんですと。さらにその2つ先の辛らーめんも限定でしょうか。今回は肉肉をチョイス。うーん、肉肉、名前がいいですよね。いろいろなオプションがあることも大さんの魅力ですが今回はあえて何もなし。プラ食券一枚の勝負でいってみます! 、、勝負って何だよw思いのほか早めの出来上がり。「トッピングどうぞ」と声が掛かりました。「ニンニク、紅ショウガでお願いします」紅ショウガって、他のらーめん大さんにはないですよね。福岡大橋店に行ったときもなかった筈。カウンター上の調味料もそうだけど、大の練馬店さん、独自色をいろいろ出そうとしておられます。さて、この肉肉らーめん、ありではないでしょうか。二郎系のラーメンって豚がイマイチだと他がどんなに良くても総得点も低くなっちゃう。そりゃもちろんどんなラーメン(ラーメンじゃなくても)でも同じことです。でも丸長や大勝軒では豚の評価ウエイトがそこまで高くない。ところがこの肉肉らーめんは豚コマでアピール。メンマ増しや味玉載せと同じようなポジションで済みますもん。確かに載せ物としては二郎系とは言えないかも。だからこそ「今日の豚コマはイマイチだった」って言われる心配はないわけですよね。スープも麺もらーめん大さんの安定の味。標準の豚は巻きチャー1枚。それに肉肉の豚コマが加わってボリュームは十分。これで750円は結構お値打ち感ありだと思いますよ。完食。紅ショウガで味のチョイ変わったスープもたっぷり味わいまして練馬遠征の終了です。にほんブログ村
2013年01月18日
コメント(6)
本日付けのweb記事より年収1000万円のタクシー運転手 イベントをネットでチェック- NEWSポストセブン(2013年1月17日07時00分)記事本文より「場所はいえないけど、朝は住宅地を走ってるんだ。そうすると、羽田空港や品川駅に行きたい出張サラリーマンや旅行に行く高齢者など、けっこういい客が乗ってくれる。(略)前の晩にインターネットで、都内で行なわれるイベントなどを必ずチェックして、人の流れを常に頭に入れているよ」 【続きはInfoseekニュースへ】おります。おりますよね、こういう工夫しているタクシー運転手さん!自分も前に福岡で出合ったことがある。オフィス街の脇道を「タクシー拾わなきゃ」と思いながら歩いていたら表通りをタクシーが横切った。一瞬、運転手さんと目が合ったような気がして「ああっ」と思ったが、まあ一瞬のこと。全くアテにせず表通りに出てみたら、、、そのタクシー、ハザート点滅させて停まっていた!え、オレを待っている、、、のか?半信半疑で車に近づくと自動ドアが開いた。まるで予約車みたいだ。「え、運転手さん、どうして判ったの?」「空港に行きたいお客さんかな、と思って、、、」「うん、その通りなんだけど。」福岡空港への道すがら話を聞くと、「今日は雨だからこうかな。連休前だからこうかな。この時間だったらこうかな」といつも考えながら車を流している、とのこと。「すごいね、運転手さん。鈴木敏文の『仮説と検証』じゃないの」「いやー、あれこれ考えて試しているだけですよ」見込み通りに客を拾えると「してやったり」、もちろん嬉しい。 でも、見込みが外れた場合でも「悔しい」と感じるより「じゃあ次はこの道でどうだ」とか「反対車線だったかな」とあれこれ試してみる。むしろそれが面白い、と言っておられました。タクシー運転手という職種は激務の代表格。人気がある仕事とは決して言えません。でもこういう運転手さんもいるんですよ。先々の段取りを考えながら仕事を進め、自然体で「ああしたらどうかな、こうしたらどうかな」と工夫している人が。こんなタクシーに乗れるとこっちも嬉しくなっちゃうんですよね!鈴木敏文さんの言っていることすべてが正しいわけでなし。現場で混乱があったりセブンの本部内で人が潰れたり、もあるでしょう、多分。でも「顧客側の立ち位置で、仮説と検証の繰り返しを」というスタンスは重要ではないでしょうか。楽店内の中古本ショップ、駿河屋さんならで何と29円で買えますよ。【中古】鈴木敏文・語録 まず「仮説」と「検証」にほんブログ村
2013年01月17日
コメント(0)
本日、映画監督の大島渚さんがお亡くなりになりました。大島渚、と言えば、、、深夜のテレビ番組での立ち位置、というか、正確には番組側の期待している役割に徹する姿が印象的でした。映画作品については、、、自分は映画好きな方ですが、正直、大島渚作品について語るべきことがないです。リバイバル上映をした際の「愛のコリーダ」他、いくつか見てはいるのですが。むしろyoutubeで見たこの予告編↓ この「日本の夜と霧」の予告編が実に印象深い。実に。この予告編を見て「メッチャ面白そう、これ見に来よう!」って思う人、居るもんなんですかね?1960年代には居たんだろうか。「この映画で語られていることの本質こそを主体的にナンチャラせねばならない。見に行くべきだ」と思って見に行ったんだろうか。そもそも結婚式のシーンが・・・0:29から「それなのに君たちはなんだ。一緒に腕を組んで斗(←この字だよね)っていた仲間が一人姿を消したんだ。それなのに、戦列を離れて、家庭の幸福の中に埋没しようとしている!」いやあ、結婚式でそんなこと言わんでも。このあとの祝辞は一体どうなっちゃうの?01:33新郎の発言「オレはね、今まで一度だって反動の側に組したことはないよ」列席者「私だってそうよ」「オレもそうだ」「僕もそうだ」・・・・・・・・・なんだこの結婚式?「日本の夜と霧2013」というリメイク版を作るならどんなになるんでしょう。2013年の方が圧倒的に豊かになっていることは間違いない。でも今なら「一人が姿を消したぐらいで何だ!」とか返されてお仕舞いかも知れませんよ。さらに言えば、その方が楽でいいや、と思う人が多数かも(姿を消した当人も含めて)。大島渚監督と言えばテレビでの着流し姿を覚えておりますが、最も印象的だったのはメディアにお出になっていた最後の頃のお姿ですね。SWITCH(28-2)老いたる姿ではありますが決して痛々しくは感じません。むしろワイセツ裁判やっていた頃よりも確固たる意志に溢れているようにも見えます。さて、震災・原発事故以降のこの世界をどうご覧になっていたのでしょうか。にほんブログ村
2013年01月15日
コメント(0)
去年の大晦日の記事でオレも頑張ろう、という気になるCM。こういうCMは本当に有り難いですね。と書いたHonda CM「負けるもんか(プロダクト)篇」 ↓それはそうなんだけど、見ていてちょいと違和感を覚えるところがあるんですよ。まあ、オレってちっちぇえ奴、って話なんですけどね。CMの冒頭でまずバタバタ、それからマン島用のレース車(なのか)、F1カーがあってS600(確信なし、リアの感じが600っぽい)、カブが出てきてT360トラック、N360、CB750(これも確信なし)。まあこの辺は文句ありません。どれも名車ですわ。その後、20秒あたりからチョイとおかしくなる。そもそもプレリュードの場所が何故ここなんだろう? しかも2代目プレリュードって、何でよ。メカニカルな意味で出すなら4WSの3代目でしょう。(実際に売れたTN360ではなく、T360出ているんだし)さらにシビック。何故5ドアを出す? ここは3ドアRSあたりを置いて欲しいところ。ヤンキー漫画「ナニワトモアレ」でお馴染みワンダーシビックもその先に置いて欲しい。そしてアコード。意義的にはUSアコードクーペの方が重要では。初代シティの場所もここじゃない。あとCR-Xがないのが変。当然ここは2代目の「サイバー・スポーツ」の方で。さらにオデッセイは良いとして初代のインサイトって、、、こんな稀少車を並べられてもなあ。現行のインサイトでいいじゃん。一時はプリウスと競っていたんだかから。あとバイクの方ではVTやロードパルがあっても良いよね。総体的にはもちろん良いCMだと自分も思うんですよ。でも並んでいる順番や選定にチョイ違和感があるんす。歴史的な意味合い、評価についての見解の違いではなく「細部のツメが甘いんじゃねえの?」的な感じ。ホンダなんだから最後にHondaJetやASIMOが並んでいても良いのに! とも思います。ホンダは四輪と二輪以外にも広がっていくぜ! みたいな感じで。にほんブログ村にほんブログ村
2013年01月13日
コメント(0)
年が明けてから気分も新たに春試験の勉強をしております。義務感でなく、いやいやながらでなく。自分に無理強いせず、なるべく楽しみながら。その一環、ということで、本日水道橋のTACまで行って、DVD講座の再受講の申し込みをしてきました。本当は前回受講時の教材で自習すれば十分だとは思うんですよ。でも、ここでお金を惜しんで春に後悔するのは嫌。新しく教材に加わったテーマから出題されるかも知れんしね。これも趣味のうちです(・・・ふふ、変った趣味だね)。TAC水道橋校で手続き終えてちょうどお昼。どっかこの近くでラーメン食べて帰りますか。靖国通り方面に進み二郎神田神保町店まで行ってみるのが順当ですかね。でも二郎神保町、大行列は間違いなし。ましてお昼のピーク時。さらに今日は土曜だし、、、あ、TAC水道橋校の近くにはぽっぽっ屋さんがあったな。「ここでいいかあ」的なもの言いは大変失礼でありますが、幸い行列もなし。何年か前に「ニンニクなしで」でラーメン食べたっきり。よし、今日はぽっぽっ屋水道橋店さんで食事をすることにします。まず券売機前へ。水道橋店限定ということでうま辛油めんを選びました。生たまごの券も買っておきます。他に味噌ラーメン、うま辛めんが水道橋店限定のようです。味噌も気になりますな。「行列もなし」とすぐ上に書いたが甘かった。店内待ちしている人が数名おられた。着席後、少々のインターバルあってコール、「ニンニク、玉ねぎ、旨み脂」でお願いします。ああっ、生たまごは標準で入っていたのか! こっちも確認しなかったので文句つけるつもりもないけど「もともと入ってますよ」と言ってくれれば別のトッピングにしたのにな。しかも全卵状態で2つ投入済み。脳内でロッキーのテーマ曲をかけながら食べることにするか。あれ? ロッキーが生卵を食べていたのはぽっぽっ屋さんではなかったかな。お、でもでも面白いタレ! これ、カレー味なのかな。いや、うーん。何と言うか。ハッピーターンの粉のようなスパイシーさ(?)麺はお馴染みの三河屋製麺。この手の汁なしにピッタリの麺。豚は柔らかく良い感じ。ただしボリュームは十分なるも味はあっさり目。そうは言ってもこの豚、野菜、ざくざく玉ねぎ、かつてはどっと屋さんでも標準で載っていたキクラゲ、そして三河屋さんの麺。うわものが多めのタレによ~く絡まって最後まで濃い味で楽しめました。タレもほぼ完飲(大丈夫か、オレ)。最後に冷水を2杯飲んで店を出ます。水道橋店限定の残り2品、是非とも食べておきたいところ。でも、、、ぽっぽっ屋さんかあ。ラーメン大さん同様にそこを目当てに遠征することは、、、申し訳ないけど多分ない。さて、どう言う名目で次回の来訪につなげられますかね。にほんブログ村
2013年01月12日
コメント(2)
本日から「孤独のグルメseason1(本当はこんな言い方しないんだろうけど便宜上ね)」の再放送が開始されましたね。毎週木曜の22:30より BSジャパンですよ。いやー、待ってました!春の放送、実はリアルタイムでは1回も見ておりません。なんせ夜遅かったから。眠くて眠くて起きていられなかったですよ。season1は後日の動画サイトで、そしてDVDを購入して全編を視聴しております。しかし、、、年末に終ったseason2を見てつくづく「夜、放送の際に見た方が数倍面白い」と気付きました。なんせお腹の減り方が違う。映像や音の迫り方がすごい。と言うことで今夜10時半、ドキドキしながらテレビの前に座りました。まるで数十年前「子供が見ると怒られる番組」をこっそり待っていたときのように。あっという間の30分でしたね。で、あらためてseason1を見て思ったことは・・・「1」の成功を受けて、さらに視聴者へのアピールを狙っている「2」とは違って素っ気ない。視聴者のことより作り手のこだわりで製作している気配。ある意味「健全な深夜ドラマだった」とも言えます。今回の第一話は方向性もキャラもまだ定かではない。食べる量も今回はまあ普通の人よりは多い程度でした(「2」では明らかに量が多すぎの回が、、、)。甘味とのセットになっていない分、テンポも良し。あらためて毎週木曜のBSジャパンの22:30で見直してみよう、と思っております。毎週木曜夜の楽しみが出来ました。孤独のグルメ DVD-BOX松重豊(MATSUSHIGE YUTAKA)楽天ブックスで詳細を見る(2017年9月17日:YouTubeのリンク切れURLを削除、併せてカテゴリ修正をしました)にほんブログ村
2013年01月10日
コメント(0)
今日も良いお天気。ただ風が強く体感的な寒さはかなりのもの。うまーく開店前の高田馬場行き画策していましたが仕事の段取り悪くあえなく失敗。自分がべんてんさんに到着したのは開店後しばらくしてからとなってしまいました。平日にもかかわらず列がすごい。店に入りまだメンマがあることを確認した上で「つけメンマ、メンマは麺の上で」とお願いします。麺の艶よし、メンマ良し! さらに、、つけダレに野菜炒めを入れてくださった。まずつけダレのその部分を味わうとモヤシの食感も良し!多分最後の方だったと思いますが、本当に有り難いことです。ただ、メンマが、、、この時間だと結構ヒンヤリしてるんですね。麺と一緒につけダレに移すとどんどんつけダレが冷えてきます。まあ、当たり前ではありますが。よし。麺をつけダレで頂き、具材を頂き、そしてメンマはメンマで味わうやり方で一気に完食。メンマを増量したため、この時点で結構お腹いっぱい。でも割りスープをお願いしましてしみじみと味わいます。ううー、旨い。そして温まるなあ。割りスープもほぼ完飲しました。外に出ると依然として冷たい風が吹いております。はああ・・・、最後の割りスープで温まっておいて良かった~にほんブログ村
2013年01月10日
コメント(0)
年末に塩ワンタン麺を食べた麺や金時さん。新年を迎えて本日再び行って見ることにします。場所は日大芸術学部の先、要町方面に進んだ左側です。お店の戸と窓からは暖かな光が漏れて良い感じ。今日のような寒い日にはホッとする光ですね。客席のキャパは12名程度。それでも半分は埋まっていました。平日の夜は学生さんメインか。さあ、この間っから気になっていた海老味噌いってみr、、、ああっ、POPも券売機のボタンもなくなってる(泣) 昨年末までだったのかな。限定の海老味噌。気を取り直してなにか良さげなものを食べましょう。まぜそば550円。これ安いしいいかも。味玉付けて650円です。店主から「よく混ぜてからどうぞ」との声かけあり。1枚写真を撮って、ざっと混ぜてから頂きます!お、、、この味噌。店内のまぜそばPOPには「甜麺醤とクミン」とありますが、まず山椒の味が立っております。口の中で「ピリっ」というか「パチン!」というかそんな感じのアピール。均等なるまで混ぜることはあえてせず、ざっくり混ぜて味の濃淡を楽しみます。味噌ダレが濃いところでは山椒の刺激、薄いところでは麺自体の風味を感じることができます。クミンは味噌ダレの中に入っているのでしょうか。ネギとはちょいと違う野菜の味わいあり。味玉も見ての通り半熟トロトロ状態。麺に絡めて良し、味噌ダレの中に埋めて良し。あっと言う間に食べ終わっちゃいました。この路線で量に文句を言うのは野暮なのこと。それを承知の上で言わせてもらえば「あと、もうちょっとボリュームがあれば良いなあ」でした。この店では醤(ひしお)付きご飯が100円で食べられる。ただし前回同様、今回もご飯は売り切れでした。夜だったからかな。今度は昼に来てご飯もしっかり食べてみようと思います。にほんブログ村
2013年01月09日
コメント(0)
年末年始のタイミングで楽天やらamazonやらで決済しまくっております。購入したものが古本の場合、本当に手作業っぽさ丸出しの梱包で送ってこられたり、差出人も個人名だったりします。だから心当たりがなくても「なんだこれ、送り付け商法だな!」と判断するわけにはいきません。先だって自分の携帯あてに来た詐欺メール↓件名:佐川メール配達センター※お届け先不明の為、ご確認をお願いします。現在、お客様宛のメール便をお預かりしておりますが、お届け先不明の為、配達先確認をお願い 致します。大変お手数ではございますが、下記記載のURLをクリック頂き配達先確認 をお願い致し ます。配達先確認URL 省略ご確認の時間帯により、アクセ ス過多が予想されます。その場合はしばらく経ってから再度 アクセス頂き ます様お願い申し上げます 尚. 本メールと行き違いにて配達完了となった際はご了承くださいませ。危ねえ、危ねえ。もう少しでクリックするところでした。万が一クリック後に課金サイトに接続してもお金なんぞ払うつもりは全くないけど、「この携帯メアド生きている」と判断されてまた別のスパム送る相手先に登録されちゃう。カテゴリは「お笑いスパムメール」としましたが、笑えない。かなり悪質な詐欺メールです。皆さんも是非是非ご注意下さいね。この手のメールに対しては文中のURLクリック絶対に不可。返信もダメですよ。何度も来てウザイと思っても削除するだけ。相手には無反応のままで。なお、当件に関しては佐川急便さんからも「注意のお知らせ」が出ております↓佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください最近、佐川急便を装った迷惑メールが届くというお問い合わせが増えております。このような迷惑メールに記載されているアドレスにアクセスされますと、意図しないサイトへアクセスしてしまう場合がありますのでご注意ください。迷惑メールであるか分からないなど、不明な点がございましたら担当営業店または「ご意見・お問い合わせ」までお問い合わせください。事例1 差出人:佐々川急便【不在通知】事例2 件名:佐川メール配信センター事例3 件名:佐川ROYALメール便事例4 差出人:サガワ急便にほんブログ村
2013年01月07日
コメント(2)
自分の仕事は昨日(1月4日)からスタート。でもまあほとんど電話も鳴らないお正月モードの二日間です。今日の午前中は天気もまずまず、昨日ほどは寒くもないかな。ふふふ。10時過ぎに「お年始の挨拶回りしてそのまま帰るね」と告げて事務所を出てしまいました。阿佐ヶ谷と荻窪のお客さんのところに寄って間もなくお昼。年初めの土曜だし仕事は半ドン、と言うことでそのまま自分の趣味活動に移行します。吉祥寺まで車を走らせバリ男さんへ。こちらには今まで2回訪問しておりますが、実は気になっていたものがあるんですよ。つけ麺ですわ。正確にはつけ麺の「麺」が気になっていたんですけどね。赤いやつ(辛味)も買って合計950円。昼営業の早い時間、お店はまだ混んでいません。ほい。さっそく来ましたよ。まず右側のつけダレに注目してくだせえ。ニンニクの投入は2杯。超イケメンです。ニンニクはセルフでしたが反対側に散っている唐辛子は最初っから入っておりました。それもあってカウンター上の特製唐花は使用せず。二つが同じものかどうかは不明です。あと今回の豚は短冊型に切られております。つけ麺仕様なんでしょうね。ただし豚増しした場合に全部短冊になるのかどうか、これも良く判りません。まずつけダレを味わってみると、やや酸味のアピールあり。とは言え丸長風とは全く違いますよ。濃い強い味です。今回は麺のクオリティを重ねてお伝えしたい。↓これこれ、この麺。前回、前々回とも、他人の食べているのを見て「めっちゃ旨そうだな」と思っていたんです。いやー、思った以上にこの麺いいっすわ。きしめん風の平べったい麺。でも弾力感あり。 自分がつけ麺好き、ということもあってか、前に食べたラーメンよりも印象に残る麺です。なによりこの麺とこのつけダレ、合っています。スープ割りしてもらえるかを聞くと「はい、もちろん」とのこと。割ってもらったつけダレは酸味が変化して面白い。さらに良いお味になりました。バリ男さんのつけ麺、最後のスープ割りもお勧めですよ。食べ終ってドンブリを返し店を出ようとしたらこんな↓貼り紙に気付きました。ほう、2Fに新店か。 むう、シンガポール勤務も! バリ男さんではニンニク投入はセルフです。コール確認はありません。ひょっとして英語も中国語もしゃべれなくてOK?だったら応募してみようかな。にほんブログ村
2013年01月05日
コメント(2)
本日はラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店さんの正月営業初日です。WEBで調べたところ11時スタートとのこと。10時に着くように家を出ました。いつもなら「仕事がらみで車でのひば二訪問」となりますが今日は電車利用です。中央線から見える午前中の富士山!!なんとまあ見事なこと!武蔵境からひばりヶ丘駅行きのバスに乗ったのですが、うっかり終点まで行ってしまいました。本当は一つ前の停留所で降りたほうが近いはず。あらためて駅前からひば二に向います。手前にあるコタンさん(だっけ?)のところで道が逆「くの字」になっており並びが見えません。さあ、どの程度の行列なのか、あるいは大して並んでいな、、、うわ。並んでるよ。やっぱ甘くなかった(笑)それでも2順目には着席できそう。さらに店主のご配慮か開店は30分前倒しの10:30。有り難い。 最初の12名が店に入ってから少しの間だけ外待ちあり。しかしダイハツ・ミライースのCMを思い出して、車が通るたびにニヤニヤ。脳内で曲が流れ外待ちも苦になりません。食券を買うタイミングで厨房を見ると豚がすんごく良さそう。麺増し用(?)の大ドンブリに柔らかそうなのがドテっと横たわっておりました。迷わず豚マシにします。コールはいつも通り「ニンニク、アブラ」です。 おお! 野菜増ししていないのにすごい標高ですね。来るときに見た富士山のよう、増してもらったアブラは山頂の雪のようですね。 前回、12月11日に食べたひば二さんのスープに比べると本日のスープはややマイルド系か。でも決して鈍重な感じではない。むしろ麺の小麦風味に良く合っております。ここの野菜ってもっとキャベツ寄りだった印象がありますが、今回は見ての通りモヤシ主体。自分はキャベツの葉軸よりモヤシの方がいいっす。野菜の下に潜んでいる豚、見えますかね。なかなかの柔らか系、脂身たっぷり系でした。うわもの完食。例によってプカプカ浮いているアブラと一緒にスープを味わってドンブリを返します。うーん。美味しかった! さあ、これで二郎も食べれた。自分の2013年が本格始動です!にほんブログ村
2013年01月02日
コメント(6)
このCMいつからやってたのかな。自分は年が明けてから気が付きました。4秒目から5秒目に注目ちょ、、、、おいおいおい、どういうシチュエーションなんだよ。ラーメン二 品川店って(笑)このCMの製作関係者さんさあ、あんた間違いなくドヤ顔でいるだろ。このラーメン二 品川店に自分は確か2回行っておりますが、、、店の造作こんなだったかな???もっと黒っぽい感じだった気がするけど。移転か改装したんだっけ?ちなみにこのミライースのCM、過去の瑛太、佐藤江梨子、吹石一恵のシリーズでも実在店の名前、スーパーYAMATOをYAMAMOTOに、喫茶店の名前はドルチェからドルチに変更しているようです。参考にさせて頂いたblog記事→ダイハツ第3のエコカーCMのロケ地発見!いやー、それにしてもラーメン二 品川店、撮影日にオレ並んでなくて良かった~。あやうくCMに出ちゃうところだったぜ~(もちろん店休日にロケしてるんだとは思うけど)にほんブログ村
2013年01月01日
コメント(2)
皆様、明けましておめでとうございます。そもそもこのブログ、「今なら楽天ポイントがどーたら」みたいなことに釣られて開設してそのまま放置。しばらくしてから思い出して、好き勝手なことを書き散らして2年が経過しました。いつまで続くのやら。いつまで続ける気があるのやら。自分でも全く判りませんが、まずは今年一年、よろしくお願い申し上げます。さて本日は2013年の元日、、、つまりべんてんさんの特製ラーメンの日。形ばかりではありますが家族とお正月をお祝いした後、自分は高田馬場に向います。途中の神社で「春試験に自分が受かりますように。お袋の状態がこれ以上悪くなりませんように」とお願いしましたが、考えてみると両方とも難易度が結構高そうな依頼内容。神様は「えー、今日だけ来てそんなこと言われてもなー」と苦笑いしておられるかも知れませんね。さて神田川沿いはいつもより長めの行列。自分が並びに加わってすぐ、10時過ぎに開店しました。列は12人分だけ前に進みます。日差しもあって良い天気なのですが、ミラー近くの一部を除いてまだ日陰のまま。携帯カイロを装着済みでも足元から冷えますね。ただし長い列の最後にいてもエビ由来の甘ーい匂いがしてきて楽しめます。いつもにも増して良い匂い。先行するお客さんの回転は予想以上に早く、11時頃にミラー下、そして直に店内へ。結局1時間程度の外待ちで済んじゃった。お正月のべんてんさんってもっと混んでいなかったかな?今日は田中さんと午後担当のスタッフさんの二人体制。自分はビールを飲まないので選択は「普通か少なめか」のみ。普通でお願いしました。 今年の特製ラーメン 伊勢海老・甘海老スープです。去年(正しくは一昨年!の大晦日)の「毛蟹、伊勢エビ、甘エビ、鯛、スルメ」の特製ラーメンは食べようとした瞬間、かすかに甲殻系特有の匂いがしました(すぐにそんなものは気にならなくなって一気に食べ終わりましたが)。その分(?)、味は強めだったおぼろげな記憶があります。しかしまあ、一年前のその印象と比較するのも不確かな話。今年の特製単体でお味を楽しむのが吉ですよね~店に入る前からエビの濃い香りが漂っておりましたが、スープ自体はそんなにエビの自己主張なし。じんわり系のエビ味です。あと今年は見ての通りネギがざっくりとした切り方。今までは小口切りだったよね。今回はネギの存在感あり。子供さんはちょっと持て余すようなネギの大きさでした。、、、とは言え、元日のべんてん特製に並ぶ子供ってそんなにいないかも(笑)さらにチャーシュー。これは今回たまたま自分のがそうだっただけだと思いますが、いい感じで脂身が散っている柔らかなチャーシュでした。そんなこんなでほぼスープまで完飲。最後に大き目のネギだけ残してご馳走様(子供かよw)帰りに駅近くのガスト寄って勉強してから家に戻りましょう、、、しかし年初めの景気付け、午前IIの過去問を4セット、ITECの模擬問を1セットを用意しておいたのですが、エビの余韻でぽわーんとなってしまい、なかなかエンジンがかかりませんでした。まあ、それでもべんてんさんの元日特製、今年も食べることができたんですから。文句なしの良いお正月です。にほんブログ村
2013年01月01日
コメント(0)
全20件 (20件中 1-20件目)
1