全13件 (13件中 1-13件目)
1

作ってしまいました・・・「東京・福岡で目撃証言あり」そんなもんかっ!!あ~あ、楽しい楽しい・・・(大泣)
2007.04.27
コメント(6)
このブログを立ち上げてから、早いもので1年が経ちました。自分でよく続いたなと、つくづく感じましたが、やはりみなさんとの交流と支えがあっての現在だと思います。ほんとうにありがとうございます。頭の中が宇宙なのでよくわらないことを書いたりしますが、これからもブログを続けていきますので、お相手を宜しくお願いします。また、今日で新年を迎えました。今年一年をどのように行動するか、ここ最近プランを立てています。一年を振り返ってせっぱ詰まることもありましたが、やはりみなさんとの交流で救われたことが多かったです。改めて、ありがとうございます。「人生の半分以上は探し物をしている」この言葉のとおり、今年も本当の自分探しの航海に出ます。「人生は暇つぶし」この感覚で、気楽に自由に航海してみようと思います。「すべてが丁度いい」この考え方で、焦りを出さず冷静に航海してみようと思います。1周年を記念に、シンプルにリニューアルしてみました。また一年、よろしくおねがいします!
2007.04.25
コメント(10)
え~と、行ってきました。レーザーのレの字も出ず、歯石を取って歯を綺麗にしただけでした・・・(笑)おまけに、歯の磨き方を「人妻熟女」風の歯科助士さんから教わりました。レーザーは別な日にだって。まぁ、今はもう痛みはないのでいつだっていいんですけど。しかし!新事実発覚!!小さい頃虫歯を埋めた素材が、「水銀系」のもので「体に良くないから変えた方がいいね」だって・・・。そりゃ~、体に良くないよな・・・。水銀しゃぶってるようなもんでしょ!?こわっ!!ということで、次回は虫歯の再治療ということです。しばらく、歯医者通いが続くな・・・。
2007.04.24
コメント(4)
15時から歯医者の予約が入っています。歯肉をレーザーでカットするとのこと。先生は「痛くないよ」と言ってたけど、ほんとうか??今日一日、堅い物を食べてはダメ、お酒ダメ、お風呂ダメとかになるのかな~??先生の腕次第ね。「見せてもらおう!連邦のモビルスーツの性能とやらを!!」ガンダムと言えば、電車の中吊りでシャアがヘルメットではなく、鉄兜をかぶっているイラストが載ってましたね。気になる・・・。
2007.04.24
コメント(8)
先日行われたMJパーティーの写真が、ポジティブプロダクションのサイトで公開されました。mj-spiritとの写真もありますよ~。「VIP Party Pictures」
2007.04.23
コメント(0)

今週は、仕事とプライベートで人と会って話をする機会が多かったです。呑みながらですけど。来週、来月もそんな機会が多くて、事務的作業がほったらかし・・・。ヤバイヤバイ。昨日は五反田にあるバーに行ってきました。そこの店長・店員さんは、ぼくがMJファンであることを知っているので、席に着くとDVDで流してくれました。はっきり言って、いいっ!店を独占した気分です(笑)そういうお店を、早く持ちたいなー!
2007.04.21
コメント(4)
13日(金)に放映された、未来創造堂の一部をアップしておきます。一週間ぐらいかな。「未来創造堂」(WMVファイル)
2007.04.16
コメント(8)

出ましたね!我らがマイケル、ブルーツさん!!収録では生姜の話もマイケルの話も長かったですが、編集のすごさに驚きました。ブルーツさんのパフォ部分は、ほぼノーカット(無修正)地上波に映って良かったね!ブルーツさんっ!!(強調)生姜汁は試してみましたが、おいしかったですよ!!摺るのが大変だったけど・・・。
2007.04.13
コメント(10)
扉が開き、ゾンビのようにふらついて入っていくと、ホンモノのマイケルジャクソンが視野に入ってきた。「スマート!!」「顔小さっ!!」というのが、直の感想だった。静寂で空気のように立っている姿を見て次に思ったのは、「この人が歌を歌い、激しく踊る人なのかっ!?」「ヒィーヒィー言う人なのかっ!?」とステージ上のマイケル、PVの中のマイケルとはまた別人のようにも見えた。しかし、ホンモノのマイケルジャクソンには違いない。ふらつきながらマイケルジャクソンへ近づいていく・・・。見ていない・・・。マイケルはうろうろしていて、こちらが入ってくるのに気づいていないようだったので、「もう普通に行こうか」とある意味「なんやねん!」という感じで普通に歩いて近寄った。すると、マイケルはやっと気づいたようで迎え入れてくれた。ぼくの姿に気づいたマイケルジャクソンは、指を指して「You Good!」と気持ちの良いやわらかな声でささやいてくれた。メンバーひとりひとりと握手をかわしたが、マイケルジャクソンを目の前にして「Thank You」としか言えなかった。それ以外は何も言葉として出なかった。いわゆる、放・心・状・態。マイケルジャクソンを囲んでの記念撮影。もちろんぼくらはゾンビポーズ。しかも、前日に見せた紙芝居メッセージをマイケルへプレゼントできた。スタッフから速やかに退出してくださいと催促の声がかかり、ヤバイヤバイと想いながらもイヤダイヤダと、アタフタしていた。あっという間の出来事だったが、楽屋から出ると体が宙に浮いているようでしみじみと「よかったぁ~」と感じた。会うことが出来て「良かった」だけではなく、今まで20年間マイケルジャクソンのファンでありダンスをやり続けたことに対しても「良かった」と感じていた。決してマイケルジャクソンに会うためだけにダンスをやってきたわけではないのに、「真に打ち込むこと」「諦めずにやり通すこと」が思わぬ結果として出ることを痛切に感じた出来事だった。まさに、マイケルの歌「Keep the faith」である。この二日間に「ダンスの喜び」「やり遂げる喜び」「生きている喜び」を目の当たりに感じ、そして「一人だけの力ではなく、周りの人々の力があるからこそ成し遂げられた一生の貴重な出来事」を体験することができた。「世界のスーパースター」「キングオブポップ」と呼ばれるマイケルジャクソン。彼の存在がいかに大きく、そしていかなる影響を与えるか、計り知れない。今までの人生の中で、辛い時、苦しい時、悲しい時があった。しかし、マイケルジャクソンを知ってから、PVを見たりダンスに打ち込んでいる時は、それらの苦痛がなくなっていた。親に対しての反抗期があった。しかし、マイケルジャクソンを知ってから、少しだけ会話を増やすことができた。マイケルジャクソンについて話せる友達が、周りにはほとんどいなかった。しかし、今日までファンであったことで、多くのファンの方と知り合うことが出来た。もし、もう一度マイケルジャクソンに会う機会があれば伝えたい。「あなたのお陰で、今ここにいる」完~さいごに~二日間の出来事を、自分の人生の「記憶」と「記録」に残すために感じたまま綴ってみました。これからまだまだmj-spiritとしてマイケルジャクソンの素晴らしいパフォーマンスを多くの人に伝えるために、また次世代の子供達にダンスの楽しさを伝えるための活動をしていきたいと思っています。
2007.04.13
コメント(4)
昨日、3年ぶりぐらいに行ってきましたよ。医者の紹介だけあってとても良心的でした。レントゲンを撮って親知らずの状況を診てもらいましたが、 抜かないでいいって!!! セーフッ!!! 抜いてもいいけど、って言われましたが断りましたよ。親知らずの上にかぶさってしまっている歯肉をレーザーでカットすれば、今後炎症はでてこないとのこと。レーザーなので痛みもないとのこと。気持ちがだいぶ楽になりましたよ・・・。腫れも痛みもほぼなくなったし。それまでは親知らずを抜いたら、酒も呑めないし、ダンスもできないし、あんなこともこんなこともできなくなるんじゃないかと余計な妄想が駆けめぐりましたね。またまた予約は12日先。 「初めてなの・・・レーザーカット・・・」でレポ書きます。
2007.04.13
コメント(8)

先週から右下の親知らずが腫れ上がっていて、おまけに風邪もこじらせたようでダウンしてます(涙)疲れがピークになるとまれに腫れ上がり、神経痛による肩や目の痛みも出てきます。薬をもらおうと、行きつけの内科へ行くと先生が、「親知らずは内科じゃ治せないなぁ~」だって。期待はしてないよぉ~・・・。腕のいい歯医者を紹介してもらいましたが、1週間先まで予約でいっぱい・・・。仕方なく、風邪薬の鎮痛剤でごまかしてますよ。口も少ししか開かないので食事がやっかいです。鼻もつまっているので、味がしません。さ・い・あ・くぅ。まぁ、こんな状態なので、週末は久しぶりに家に閉じこもりましたな。先日買ってあった、チャップリンのDVDを見ましたよ。2本で1000円しないのね。「独裁者」は昔から好きでLDでも持ってますが、プレーヤーがないので眠っています。ラストの演説シーンが泣けます・・・。「短編集」は3本入っていて、その中で意外なシーンを見つけました。チャップリンがタールに足を突っ込んでしまい、固まった状態で警官と言い合いをしているところ。あっ、このシーン・・・。いやぁ~、なるほどね!なんか、ちょっと嬉しかったです!のんびりした週末でした。
2007.04.08
コメント(9)
密かな願望はメンバー全員考えており、サインをしてもらうブツを用意し始めたり、マイケルが楽屋に来てくれるのではと大きなテーブルを移動させスペースを作ったり。パフォーマンスは終わったけど、これからどんな展開になるのか落ち着きがなかった。するとスタッフから、「マイケルの楽屋で写真を撮るので、通路に並んで欲しい」と全パフォーマーへ連絡があった。それを聞いて喜び叫んだ記憶はない。むしろ、「え~っ!え~っ?え~っ?!」という感情が頭の中でループした。言われるがままに通路へチームごと一列に並んだ。この時点で、もう頭の中は記憶喪失状態。「ここは誰?私はどこ?・・・」しいて思いついたことは、「楽屋に入るときゾンビっぽくふらついて入ろうか」と整列している前後のメンバーに言ってみたことだけだった。控え室の前で待機しているときは、まるで小学生時代の予防注射を並んで待っているときのような、妙な緊張感があった。控え室の入り口には、「Mr.Michael Jackson」のネームプレートが。誰でも複製できてしまうネームプレート(紙)かもしれないが、世界でたったひとつのもの凄く重たいものに見えた。いよいよ、mj-spiritが入るときが来た。
2007.04.02
コメント(4)

早いもので4月になってしまいました。いろいろな意味で新芽を出していきたいと思いますね。番組出演のお知らせでーす。木梨憲武さん、西尾由佳理さん出演の「未来創造堂」です。当日のゲストは、少年隊の東山紀之さん。大のマイケルジャクソンファンです。トークの間にmj-spiritのブルーツリー君が登場します!ノリさんが最後にバックダンサーも呼んでくれましたが、恐らく時間的にカットされているでしょう・・・。でも、いいんです。スタジオでもらったお弁当がおいしかったから・・・。ノリさんのマイケルパフォ、またやってくれないかなぁ~。
2007.04.02
コメント(8)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


