花鳥緑彩

花鳥緑彩

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

まるく@ Re:婚姻色のカワウとカワセミの食事(泉の森)(02/05) 二羽のカワウをいつもお参りするお寺近く…
しゅん@ Re[1]:スズメの飛翔(12/30) *ひらやん*さんへ 明けましておめでと…
*ひらやん* @ Re:スズメの飛翔(12/30) 明けましておめでとうございます。 いい鳥…
しゅん20@ Re[1]:通称マルガモ(マガモとカルガモの交雑種)(11/18) *ひらやん*さんへ コメントありがとうご…
*ひらやん* @ Re:通称マルガモ(マガモとカルガモの交雑種)(11/18) こちらでは毎年、ヒドリガモとアメリカヒ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年04月08日
XML
カテゴリ: 野鳥

今日はカワセミを撮りに行ってきました!

オスのカワセミが大きい魚をくわえてきました!

2012.04.08.01.jpg

オスのカワセミが魚をくわえてますが、魚の向きが反対です。
普段は魚を頭から飲み込むのですが、くわえ方が違います。
この魚は自分で食べるものではなくてメスのカワセミへの
プレゼントなんです♪

メスを呼ぶために鳴いていましたがメスは来ないです・・・

少し場所を移動しました。

そして魚をくわえなおしました!あら?自分で食べちゃうのかな?と
思ったら・・・

2012.04.08.02.jpg

鱗が撮りやすい向きに変えただけでした^^
いい子だね~♪
おかげでいい写真が撮れました^^

と思ったら・・・


2012.04.08.03.jpg

あっ!またくわえなおした!


2012.04.08.04.jpg

ああっ!自分で食べちゃった><

今日はカワセミが水へのダイブを何度も見せてくれたので
写真を載せます^^


2012.04.08.05.jpg

体をひねりながら水から出るところです!

ここから下のカワセミの写真はさっきの大きな魚を食べた
直後に撮ったものです!
お腹も膨れたようで水浴びを何度も見せてくれたのです♪


2012.04.08.06.jpg

水から出る瞬間の写真です!
水しぶきがいい感じです^^
続けて撮った写真が↓です。

2012.04.08.07.jpg

大きく綺麗な羽を広げてます。


2012.04.08.08.jpg

何度も続けざまに飛び込んでくれたので撮りやすかったです^^


2012.04.08.09.jpg

水から出るとき体をひねっているので頭が真後ろを向いてます!


2012.04.08.10.jpg

枝に戻ってくるところも撮れました^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月09日 19時29分24秒
コメント(3) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: