はる なつ あき ふゆ

2006.04.24
XML
カテゴリ: さんぽ
The National Museum of Modern Art


金曜日 学生時代の友達に誘われて
竹橋の国立近代美術館へ

『藤田嗣治展-LEONALD FOUJITA』 美術館紹介HP
生誕120年・・・ということは次回は10年後?

あまりにも有名な画家だからか
猛烈大好きーーー☆ではなかったのだけど
すっかり魅せられて静かに興奮

初期の頃の裸婦画、戦争画、子供や寓話を描いた作品


大好きです

金曜日 平日にもかかわらず激混みでした
会場に入るまで25分・・・入ってからも背伸び背伸びで鑑賞☆
それでも見に行ってよかった

東京は5月21日まで
このあと5月末から京都
その次は広島へ巡回するらしいので
興味と機会があったらぜひお出かけください

なにより作品が素晴らしかったのと
館内への誘導するお兄さん達がかなりのイケメンだった♪

でもねぇ まわりの一部ご年配な方々へ


---------------------------------
宿題-イメージバトン
---------------------------------

makosa1さん からバトンをいただきました☆
あれ、いつだっけ?くらい前のことです(詫


子供時代から
宿題はぎりぎりになっても間に合わない→提出しないタイプ
それでもなんとか大学に進学できたよ
両親は合格したのはコンピューターの間違いじゃないか・・・?と言っています
私も内心そうじゃないか・・・?と思ってます

では、期限切れで提出バトン

【バトンのルール】

イメージでつながっている言葉(キーワード)の最後に
自分のイメージを1つ新しく付け加え
それを新たに『3名様を指名』した上でお渡しする。



海-川-水雨-雲-空-青-ポカリスエット-
スポーツ飲料-潤う-汗-夏-クーラー-寒い-
冬-雪-雪だるま-白-白熊-カキ氷-祭り-混雑-
ラッシュアワー-電車-通勤-会社-深夜残業-
夜営業-コンビニ-新商品-春物-ピンクの唇-
かわいい-犬-ワンパク-子供-宝物-思い出-写真
-笑顔-黄色-ひまわり-太陽-麦畑-麺-時計台ー味噌ラーメン
-もやし-やさいチャンプルー-ゴーヤ-沖縄-リゾート-ホテル
―旅行-パスポート-

旅行は好き♪
しかし国外だと3回しか出かけたことがありません
・学生貧乏旅行(欧州) ・大学卒業旅行(香港) ・新婚旅行(伊太利亜)
ヨーロッパは鉄道でつながっていて移動中はチェックも簡単
「えー、これで出国入国終わりなの?」とおどろきました

EUのようにいろんな国が近づいて国境が気にならなくなったら・・・
なんて考えるのは私が日本でぼんやりしているから?

難しい問題はあるだろうけれど
それぞれが自国の文化を大切にしながら
世界がつながっていけばいいなぁと思います
とおいとおい先の話でも
未来がそうなっていけばいいな

次にバトンを回す人・・・
自分で書いててなんだか重く寂しくなってしまった☆
なので回すのやめ!にします

LEONARD FOUJITA 最高♪
The National Museum of Modern Art
楽天広場 』へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.24 13:42:01
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お初どす。  
fucking_man  さん
なんとかバトン流行ってますよね。
このバトンで特筆すべき点は、 (2006.04.24 13:51:50)

失敗した・・・  
fucking_man  さん
すいません。
操作ミスで
コメントが既に発射してしまいました。


そうそう。特筆すべき点は
春物-ピンクの唇
ここですよね。この発想・・・これはオレにはありません。
口紅ではなく唇・・・うーん 微妙・・・


ちょっと通りかかったので読ませてもらいました。 (2006.04.24 13:54:54)

fucking_manさんへ  
pitture  さん
初めまして そして2回コメントもありがとう
でも、もっと頑張って☆
追っかけていけば「唇」の方がわかると思いますよ
(2006.04.24 13:59:02)

毎度です。  
makosa1  さん
お疲れ様でした。
私でも知っている、藤田嗣治メジャー級の登場ですね。
芸術は、ちょっと苦手分野で。。。
困ったものです。 (2006.04.24 14:01:31)

Re:東京国立近代美術館(04/24)  
keikouk  さん
私も藤田好きです。
あの時代にパリで生活していたなんて、すごいなあと。
確か、藤田がフラスコ画を描いた教会があったはず。
どこだったっけ?ブルゴーニュのほうだったかな?見に行こうと思いながら、行けなかった、残念!!

ベルギーで、素描だったかな?見た覚えがあるよ。
いいなあ、見に行きたい。
ん?また名古屋飛ばしかい!!

ところで、pittureさん、家にいるときある(笑)? (2006.04.24 14:05:52)

makosa1さんへ  
pitture  さん
もっと明るいイメージバトンにしたかったです 楽しかったけど難しかったぁ!
私は勉強してたくせにメジャー級しか知らない&覚えてもどんどん忘れます☆
よくオカンに「こんなことも知らないの?」とバカにされてますよ(笑
(2006.04.24 14:18:25)

keikoukさんへ  
pitture  さん
「藤田とモディリアニはごく親しい友人で~」って解説読むだけで
うわぁ~すごい!と思ってしまいます
画集くらいでしか見たことがなかったので実物を見て圧倒されました
うわーベルギーで素描を!いいなぁ☆
今すっかり藤田嗣治ファン状態

きっと名古屋でやったらすごい人で倒れそうですよ
パリ市立近代美術館から『黙示録』が展示されていました
これも素晴らしかったですよぉ(回し者)

今日は朝からずぅーーーっと家でだらだらしてます(笑
(2006.04.24 14:39:07)

Re:東京国立近代美術館(04/24)  
にお 耳猫  さん
絵画などの芸術作品もすきですが
美術館という建物自体も好きw

ああいうところは 出来るなら少人数で出かけたいものです。
集団はどうしても騒がしくなってしまうもの・・・。
(2006.04.24 15:41:37)

にお 耳猫さんへ  
pitture  さん
美術館や博物館の空気が下のほうを漂っている感が好きです
もしくは空気が全体にたゆたってる感

藤田展のような有名画家の企画展では難しいことですね
友人の近くで会話してたらしいおば様たちは
「藤田さんは四谷にも住んでらしたのね」→「あら、私もその近くに住んでいたのよぉ」→「まぁ、知らなかったわぁ」
後で話せぇ!!!と突っ込みどころが満載だったそうです
それでも見に行ってよかった。。。と思いました
(2006.04.24 16:41:58)

Re:東京国立近代美術館(04/24)  
ecru。  さん
近代美術館、とんとご無沙汰ですなあ・・・最後に行ったの何だっけ、手塚治虫原画展・・・?古すぎ(^-^;)。

こういうところは1人で行くのが良いですね。
1対1で向き合ってこそ!と思います。
(2006.04.25 11:44:59)

ecru。さんへ  
pitture  さん
じつは。。。初めて行きました(汗
「常設展もいいのやってるよー」と教えてもらう始末です

「手塚治虫展」原画見てみたいです! そして古い?と調べちゃいました
少しふる・・・/^^)やや、これは失敬☆

1対1で向きあえるような展示は夢のようですねぇ
今のうちにいろいろ行っておこう!と思います
(2006.04.25 12:43:28)

う~む。。。  
しの さん
何だか清々しいわぁ~。
こんな晴天に美術館なんて。心が洗われるねえー。
バトンの最後-国境
う~む。。。寂しくなってくる。(今のあたしはこの後-逃げる。笑)
それでもって・・・沖縄クレープまだ作ってない!
今、ワッフルに凝ってしまって忘れてた。
ちょっと思ったのが、ワッフルの生地に入れてみようかと。。。 (2006.04.26 00:47:16)

しの。さんへ  
pitture  さん
青空気分爽快でええ感じ~♪
なんか文化人になれたみたいで楽しかったですよ(単純)
お兄さん達イケメンだし☆
国境-逃げる あぅすいません。。。やっぱりネガティブワード出ちゃいますよね
これじゃいかーん!明るく行くぞー!

沖縄クレープをワッフルに!?
というかワッフル流行ってるんですね♪ ワッフル作ったことないですよぉ
生クリームとジャムてんこ盛りで食べたいです→食べさせて~☆
(2006.04.26 10:39:12)

Re:東京国立近代美術館(04/24)  
いちご6822  さん
美術館・・・全然行ってないですね^^;
最後に行ったのは、長野にある
いわさきちひろ美術館かな??
ここは景観も良くて、ゆっくり時間が流れてるトコでしたよ♪ (2006.04.26 17:38:56)

こんばんわ  
*happylife*  さん
いいですね~
私も色が好きなので興味ありありです。
色のセンスがよくなりたい今日この頃です。 (2006.04.26 17:51:07)

いちご6822さんへ  
pitture  さん
ちょっと前まではぜーんぜん行かなくて
誘われなかったら出かけずじまいかもです☆

いわさきちひろ美術館に行かれたことがあるんですね いいなぁ
私もゆっくりな流れを楽しみに1度は行ってみたいです♪
(2006.04.27 00:21:12)

*happylife*さんへ  
pitture  さん
色ってほんと摩訶不思議な力がありますよねぇ
洋服の組み合わせに悩んでしまって出かけられなかったり・・・
happyさんの色のセンス素敵ですよ☆
やわらかくて、おだやかで、とても好きです  (2006.04.27 00:32:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

pitture.

pitture.

Freepage List

Favorite Blog

海星倶楽部 鳰1412さん
碧いそら くみぞ−さん
LUCKYな日々^^@ とーる125さん
加油!台湾生活 moon_bear66さん
うぶ屋日記 ニコbyうぶ屋さん

Comments

pitture. @ じゅんじゅろりんさん お久しぶり~ 復活っていっても次はいっ…
pitture. @ keikoukさんへ お久しぶりです~ こないだ突発をやって…
pitture. @ makosa1さんへ ただいま帰りました~ こんなにあっっと…
じゅんじゅろりん @ Re:気がつけば(12/10) お~!!!ひさしぶりじゃないですか~(…
keikouk @ あっ、おじさんが来てる↑ 予想のとおり、やってまいりました。 p…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: