★3kids☆pleasureble life★

★3kids☆pleasureble life★

PR

Profile

まあみ1978

まあみ1978

2005.10.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 気が付けば10月です。

 先週金曜日は、イオン内のバイキングへ、療育園ママ3人で行き・・・

 今日はこのあと、近くのバイキングへ、療育園ママ6人で行ってきます。

 もちろん、みなみちゃんも一緒にね。

 食欲の秋、まっしぐらな私です。

 ***

 パパは、今日は会社の集まりで、千葉の方へ行っています。

 つ~か、ディズニーランドのホテルって言ってたっけ?(よく知らない)

 そんなワケで、帰ってきません~。



 そういえば、9月初めに夏休みを取って以来、休みナシじゃない!?

 (パパは、「(今日の)行かせてくれなくていいから、休みくれ」って言ってました・・・)

 ***

 先週土曜日、しゅんくんの特別児童扶養手当の再認定のため、診断書が欲しかったので、発達も専門としている病院へ行ってきました。

 発達テストでは、親への問診で、かなり結果が左右されるので、結果も完全なものではありませんが・・・

 DQ(発達指数)47の重度でした。
 (障害のレベルとして、最重度、重度、中度、軽度と4段階に分かれています)

 IQ(知能指数)ではないので、運動面で足を引っ張ってる・・・と信じたいところですな。
 (まだ、その場でジャンプすることも出来ません。
  急ぐと、「歩き始め」の子のように、両手が上に上がります)



 先月、療育園でやった時は、「1才3、4ヶ月」と言われたので、そんなもんかな・・・と。

 でもね、最近すごく言葉が増えてきたんです。

 「~する」「~したい」って、2語分になってきてるし、

 ちょっとだけ歌も歌うし、

 ママが言った単語を真似するし。



 絶対、これからまだまだ伸びるからね!!

 先日の親子療育では、春には「イヤイヤ」と歩けなかったお散歩も、難なく「完走」いたしました♪

 すごく、たくましく思えて、感動しちゃったわ。

 ***

 この秋冬、頑張る取り組み

 ◆しゅん→絵カード、読み聞かせ、お着替え
 ◆りょう→公文(高いお金、払ってるからね~。笑)
 ◆みなみ→体操サークル(今月は運動会だ!!)、読み聞かせ

 こうやってみんなの前で書くと、頑張らないといけなくなるかな?と。

 今時、子供が少ない家庭が多いから、そういう家庭は意識しなくても、いろいろやってあげられるけど、ウチは気合い入れないと、何もしてあげられないので・・・

 自分を追い込んでます(笑)。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.03 10:34:58
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

泣き虫よう君(広汎… ようくんママ♪さん
~~fuwa fuwari~~ 七虹0705さん
Happy Memory ハピー♪さん
たいくつなまいにち mさりーぬさん
ゆっくり ゆったり… クローバー ♪さん
◇◆がんばろっ!・・・ち… しゅが~♪1108さん
Island Delp… づかちゃん。さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: