2010/02/07
XML
タイトルの通り、りゅうが週末あたりから補助なし自転車に

乗れるようになりましたー!

といっても、自分の14インチの自転車ではなくて、

ひとまわり小さいお友達の12インチの自転車ですけど。

乗れたといってもまだ本人が若干びびってるので、

せいぜい10メートルくらいでストップしちゃいますけど。

金曜日幼稚園帰りにお友達が練習していて、

その合間にちょっと借りてみたら、なんとスーッと乗れちゃいました!

去年の夏に一度挫折はしたものの、



運動神経の悪さが親としてはひとつ心配の種だったので、

なんだかちょっと嬉しかったです(笑)

昔から乗り物の操作だけはうまかったので、

(1歳のとき手押し車でドリフトしてました)

自転車もすんなり乗れたのかもしれません。

でも12と14インチではだいぶ違うので、

りゅうが自分の自転車を補助なしで乗りこなすには

もう少し時間が必要かな???

春にはサイクリングに行けるように頑張りたいと思います。


さてさて、昨日土曜日はヤクルトの茨城工場の見学に行ってきました。

ヤクルト
茨城工場まで車で1時間45分。


ヤクルトおみやげ
おみやげはヤクルトのヤっくんのミニタオルと、
ヤクルトの携帯クリーナーストラップと、
ヤクルトトラックのペン立てと、ヤっくんのペーパーホルダー。
あと写真にはないけどカルシウムドリンク?2本でした。

はっきり言って…しょぼいです…。


見学では小さなヤクルト1本の試飲だけだったし。
なんか見学コースもコンパクト過ぎてあんまり見応えなかったし。

今まで、キリンビール、アサヒビール、サッポロビール、
キッコーマン、メグミルク、石井食品と6社の工場見学してきましたが、
すべて大満足の内容&おみやげで、工場見学行くたびに
ハッピーな気持ちになれたものですが、
今回は遠くまででかけたわりに内容がいまいちだったので、
なんだか期待していた分かなりテンション落ちちゃいました。

ちなみに使い道に困っているヤクルトトラックのペン立ては
ひとまずりゅうたちのおもちゃ入れに…。

おみやげ使い道
シンケンジャーとゴーオンジャーがトラックに乗せられてます…。

さ、今日は久しぶりに子供だけで寝付いてくれたので、
これからホリホリタイムでーす♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/02/07 08:55:41 PM
[りゅう4歳、たいが2歳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

しーーーーちゃん

しーーーーちゃん

コメント新着

川ちゃん@ Re:高松市空手道選手権大会(03/18) 将来が楽しみですね~ 大きくなったら・…
CHIL@ おめでとう☆ たいがくんも4歳おめでとう☆ 次男的次男…
CHIL@ おめでとう☆ 6歳だね!早いね。 最近のりゅうくんの…
こなママ@ 初コメです そちらの生活はいかがですか? 何か子供達…
まゆみちゃん@ Re:感動の?再会 あらあら可愛い二人は感動屋さんだよね こ…

お気に入りブログ

KOKO*みな毎日。 みなゆらさん
みうらしく行こう~M… みう7・8さん
ちーCaFe♪ ちーぼー96さん
★HAPPY BABY★ ミオ☆★さん
Bikedays slow life.さん
☆ネネ&いっくん&あ… ネネユキさん
★ゆずっぺママの子育… ゆずっぺママさん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
LUU■BABY■LOU WITH★BABYさん
優しいユートピアで… Daisy-kumaさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: