2010/02/19
XML
一ヶ月くらい前に中耳炎になってから、ずっと薬を飲んでいるけど、

なかなか治らずにいたりゅう。

(痛みや熱はないので、本人はいたって元気なんですけど)

先日いつもの耳鼻科で、詳しい検査をしたら、

鼓膜の動きが弱くなって、聞こえが悪くなっているとのこと。

りゅうの場合、鼻の奥にあるアデノイドというリンパ腺が、

とても大きく、鼻の通りを阻害しているため、

中耳炎になりやすく、治りにくくなってしまうと言われました。

大きな病院を紹介するから、アデノイドと扁桃腺



先生が紹介状を書いてくれました。

さっそく昨日、大きな病院の耳鼻科にかかってきました。

はじめは「中耳炎になってまだ一カ月ですよね?慢性的に繰り返してると

いうのであれば、手術も選択肢に入ると思うんですけど、

まだすぐ手術というのは乱暴じゃないですか?」

なんて言っていた先生が、レントゲンを見て一言。

「これは(アデノイド)でかいですね…夜間の無呼吸とかがあるなら

取った方がよさそうですね」と。

私もレントゲンみましたが、

本当に鼻の管がふさがれるほどの大きさです。

扁桃腺も喉をふさいでいました。



先生も「よくこれで今まで中耳炎ならなかったですね。」と言っていました。

家に帰り、夫と相談。

手術も難しいものではなく、耳鼻科ではごく一般的な手術で、

リスクもさほど高くなさそうだったし、

今後のりゅうのためには取った方が良いだろうという結論になり、



といっても今から予約しても2カ月か3カ月先になるそうなので、

まだ先の話ですが。

入院は1週間程度。私が泊まり込みになるでしょう。

まあでもりゅうにとってもたいがにとってもいい経験かな??(笑)

私ですら全身麻酔なんてしたことないので、りゅうが全麻で眠ってしまうのを

想像すると、少しドキドキしますが…。

なんせこれまで鼻の通りの悪さには悩まされてきたので、

解決することを願っています。

本人も今のところ「お鼻のおだんご取る。だって狭いから」と言ってます(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/02/19 06:34:45 AM
[りゅう4歳、たいが2歳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

しーーーーちゃん

しーーーーちゃん

コメント新着

川ちゃん@ Re:高松市空手道選手権大会(03/18) 将来が楽しみですね~ 大きくなったら・…
CHIL@ おめでとう☆ たいがくんも4歳おめでとう☆ 次男的次男…
CHIL@ おめでとう☆ 6歳だね!早いね。 最近のりゅうくんの…
こなママ@ 初コメです そちらの生活はいかがですか? 何か子供達…
まゆみちゃん@ Re:感動の?再会 あらあら可愛い二人は感動屋さんだよね こ…

お気に入りブログ

KOKO*みな毎日。 みなゆらさん
みうらしく行こう~M… みう7・8さん
ちーCaFe♪ ちーぼー96さん
★HAPPY BABY★ ミオ☆★さん
Bikedays slow life.さん
☆ネネ&いっくん&あ… ネネユキさん
★ゆずっぺママの子育… ゆずっぺママさん
さと式 子育て(昔… 子育て さとさん
LUU■BABY■LOU WITH★BABYさん
優しいユートピアで… Daisy-kumaさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: