ダイアリー

PR

Profile

男もち工房

男もち工房

Comments

torres8 @ Re:いのちのリレー(10/13) はじめまして、アンダルシアのtorres8と申…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
ohji0711 @ いつの日か 処分される犬や猫がいなくなる日が来ます…
男もち工房 @ まあちゃん0289さんへ なるほど☆ 滅茶苦茶分かりやすい解答あり…
まあちゃん0289 @ Re:☆どうぶつたちへのレクイエム☆(01/04) 訪問ありがとう、細木さん、20歳の若者…
男もち工房 @ りな(^▽^”さん へ けんけんくんだったのですね。 ずっと前…
りな(^▽^” @ Re:☆どうぶつたちへのレクイエム☆(01/04) うちにもけんけんという、小型犬がいます…
男もち工房 @ monkey0805さんへ いえ、気にしてませんよ。むしろ謝らなけ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2006.01.01
XML
カテゴリ: 今日の出来事
 やっと、年賀状返しも書き終わりました~。以前持った子から誰の年賀状が来るかわかんないので元日の朝は戦いです。(笑)
 皆さんはどう過ごしてらっしゃいますか。

 こちらは、やっと暇になりましたので、物作りにいそしんでます。今も机の上に、香炉が一つと下絵済の麻紙ボードが2つ転がってます。(幸せ~)


 さて、今日は映画の話。

「男たちのヤマト」 って映画ご存知ですか?

 友だちに「行こう、行こう」と誘われて見てきました。
 僕は戦争ものは嫌いです。いっぱい人が死ぬし、飛行機や戦艦など興味が無いので…。しかも、戦争を美化してるものが多いので…。


 でも………見て良かったと心底思いました。


 昔の人の「純粋さ」を理解するために…。
 また、「生きる」ということが「自分で今を生きている」じゃ無くて、自分の親や祖先、その他多くの人たちに「生かしてもらっている」ことを考えさせられる上でも…。

 ↑分かりにくいと思いますので、興味を持たれたら、一度見てみてください。



 こんな映画初めてです。エンディングの長渕剛の歌が終るまで 、「誰一人」席を立とうとしませんでした

 しかも、劇中ずっとずるずるとあちこちで音がしていました。(涙の音ね)
 終った後も、みんな静かに外に出ていました。

 男子トイレの中には、いっぱい顔を洗いに来ている人がいました。僕も20分位は鼻声のままでした。

 これは、おすすめです。ただ、ハンカチとティッシュを忘れずに…。機会があれば、ぜひ見てみてください。感動を保証します(^-^)/~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.01 15:57:28
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


謹賀新年!  
pepe犬  さん
今年もよろしくお願いします。
男もち工房さんも、犬を飼っていたんですか?私も以前、犬を飼っていてその名前がpepeだったりするわけです。なんだか戌年はうれしい。
物作りにいそしんでいるようですね~、また見せてくださいね。楽しみにしています。
(2006.01.01 16:26:46)

あけましておめでとうございます☆  
けんしけん  さん
旧年中はいろいろ刺激をいただき、ありがとうございました。今年もよろしくお願い致します。

さて、「男たちのヤマト」行かれたんですね~。私も行きたいと思いつつ、まだ行けていません…。では、ハンカチを2枚、ティッシュを2パック持って行くことにします^^)/ (2006.01.01 17:55:21)

Re:☆年賀状です☆ & 「男たちのヤマト」の話(01/01)  
おめでとうございます。今年もよろしくお願いします、国の借金、毎年30兆円づつ増えています、今800兆位かな、国債30兆発行すると、うち16兆円は利息で消えて、まもなく1000兆円は時間の問題です。暗い話で、ごめんね、正月から。 (2006.01.01 18:48:10)

明けましておめでとうございます。  
夢満腹  さん
昨年は、男もち工房さんのブログに出合えて良かったです。
今年もよろしくお願い致します。
記事の更新を楽しみにしています。 (2006.01.01 20:52:23)

pepe犬さんへ  
男もち工房  さん
はい☆飼ってましたよ~。
いまは、もういなくなっちゃったけど。とっても可愛がってたのですが。だから犬はもう飼えないかなぁ…なんて思ってます。
pepe犬さんも飼ってた…ということは、同じなのでしょうか?
もう家族になっちゃいますからね。いなくなると寂しいです。まぁそれはさておき、こちらこそ今年もよろしくです。作品楽しみにしてます~☆
(2006.01.02 13:16:50)

けんしけんさんへ  
男もち工房  さん
こちらこそ、いっぱい刺激を頂きました。本当にありがとうございました。
ヤマトは泣けます。沖田かんちょ~(宇宙戦艦の地球への帰還シーンでの涙)と比べても負けちゃいません…って知らないだろうし、もっともっと泣けます。
☆ハンカチ二枚ティッシュ二個、きっと持参して良かった~と言っていただけると思います。 (2006.01.02 13:20:57)

Re:☆年賀状です☆ & 「男たちのヤマト」の話(01/01)  
早速の訪問ありがとうございます。ロータリークラブです、ライオンズクラブと同じですよ。ボランティアですね。週1回食事して、地域のため、困ってる方のため、活動です。 (2006.01.02 14:36:38)

Re:☆年賀状です☆ & 「男たちのヤマト」の話(01/01)  
早速の訪問ありがとうございます。ロータリークラブです、ライオンズクラブと同じですよ。ボランティアですね。週1回食事して、地域のため、困ってる方のため、活動です。 (2006.01.02 14:36:45)

まあちゃん0289さんへ  
男もち工房  さん
いえいえ、暗い話じゃないですよ~。
現実をしっかり見据えてらっしゃるのですから…。これからの時代は、多分にリスクとチャンスが転がっている時代だと思います。
お互い、しっかり見極めていけるといいですよね。
でも、やっぱりロシアやアルゼンチンの姿を僕は思い浮かべてしまいます。 (2006.01.02 14:43:47)

夢満腹さんへ  
男もち工房  さん
僕も夢満腹さんに出会えて良かったですよ~。
こうしてお話させていただけますし…。
なによりそんな温かい言葉をいただけて元気が出ますから。
日記はがんばりますネ(汗)
(2006.01.02 14:46:11)

まあちゃん0289さんへ  
男もち工房  さん
あら、ロータリークラブってライオンズクラブと同じようなもの?って学校に黄色の帽子とか傘とかランドセルカバーとか寄贈してくださるあのライオンズですか?
そこに誘われてるのですか?若返りとはいえ、凄いです。なんか地域で功績のあった人しか所属しないイメージがあるので…。
なんか凄いです。解答どうもです~。 (2006.01.02 14:53:44)

明けましておめでとうございます!  
旧年中は、大変お世話になりました^^
今年もどうぞよろしくお願いします。

(2006.01.04 15:17:10)

りな(^▽^”さんへ  
男もち工房  さん
こちらこそです。本年もどうぞよろしくです。 (2006.01.04 19:19:40)

あけましておめでとうございます!  
去年はお世話になりました。
今年もよろしくおねがいします♪

「男たちのヤマト」ですか。機会があったら見てみます。
でも、悲しい映画って、ちょっと苦手・・
涙を流すことは、本当はとても大切なことなのだそうですが。。
(2006.01.05 05:32:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: