たばちゃん♪の いいもん見っけ!

たばちゃん♪の いいもん見っけ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.11
2017.10.11
XML
きのう、スーパーで、キャベツが1玉 100円を 切っていたので!


キャベツ、大好き。
野菜の中で、いちばん好きかも。


キャベツを 丸ごと購入したときは ロールキャベツをつくる、
というのが、我が家の掟です。

そんな掟、誰が決めたんだ?
・・・って、私しか、いないけど。


ロールキャベツって、


で、面倒だから、ついつい、足が・・いや、手が 遠のいてしまう。


でもね。
シンペイちゃんに、教えてもらったのだ。

あの、太一くんと一緒に お料理番組やっている、
シンペイちゃんに。

教えてもらった、と言っても、テレビ見ただけだけどね。


やってみたら、本当に、キレイに 外せたよ!
簡単だよ!

文字で説明するの、面倒だから、
気になる方は、男子ごはんのHPでも 見てみてね。
(そこまで載っているかどうか、知らないけど。)


動画や写真を使って 説明してくれているかも。

ほんと、ストレスなしの、画期的な方法です。


さて、以前にも 書いたかもしれないけれど、
母のつくってくれていたロールキャベツは、和風・・・お醤油味
でした。


すっごい びっくりした。

そしたらね、シンペイちゃんちのロールキャベツも
お醤油味だったんですってよ。

同じ(かどうか、知らんが) お醤油味のロールキャベツを
食べて 育って、かたや 料理人、
かたや しがいない・・・ごにょごにょごにょ。

これ以上は、やめとこ。


でね、母のロールキャベツは(シンペイちゃんのも)
合いびき肉を 使うのですが、私のは、鶏ひき肉。

いつもの如く、ちゅぅちゃんと 食材を共有するから。
ちゅぅちゃん、豚肉・牛肉は 食べないのよね。


ちゅぅちゃんには、味付けなしで 鶏ひき肉スープをつくり、
自分用は、ちゃんと玉ねぎ刻んで、
塩麹と 鎌倉スパイスで味付けした ロールキャベツを。

が!!
つくっているうちに、キャベツの芯を つまみ食いしたり。

包み終えて余ったひき肉で ミニハンバーグをつくったら
不出来だったもので、
残っていた ひとくち冷ご飯を ソースに ぶっこんで
ミニハンバーグと一緒に つまみ食いしたり・・・
(↑ いや、これは もはや 食事だろ。)

ってやっていたら、おなか いっぱいになっちゃってね。
(そりゃ、そうだ。)




ロールキャベツは、本日のお弁当となりました。

包むお肉を少なめにしたから、フードポットに 2個 入った。
茹でたインゲンを 添えて。


そして、
今日は、豆ごはん。



今年の2月が賞味期限だった 乾燥青豆が出てきて
(まあ、ずっと、調理台に置いてあったのだが)
水に漬けて 塩ゆでしたら、すんごく 増えちゃってね。

ええ、もちろん、数は増えるわけないのですが、
1つ1つが 膨らんで、ボールにいっぱい、できちゃって。

しかたがないので、梅干ごはんに混ぜ込んで、豆ごはん。

あとは、きのうの残りの インゲン胡麻和えに、
生姜の梅酢漬け、カブの糠漬けでした。


ロールキャベツ、うまうま。
うはっ。最高!

やっぱりね。
ロールキャベツと ラタトゥイユ、かぼちゃの煮物と 里芋煮は、
自分で つくるのが いちばん 美味しいわね。

あと4つ、お鍋に残っているからね。

今晩も、ロールキャベツ。
明日のお弁当も、ロールキャベツなり。



シンペイちゃんのおかげで、
ロールキャベツをつくるハードルが ぐっと 低くなりました。

キャベツが安くなっているときは、迷わず つくろうと
思います。

シンペイちゃん、ありがとー手書きハート


ああ、関係ないんだけどね。

「男子ご飯」の最後、試食するでしょ。
あのときの、シンペイちゃんの ビール一気飲みするところが、
いかにも 美味しそうで、好きなんだよね。

ビールのCMが来てもいいんじゃない?って 思うくらいの、
飲みっぷり。

ついつい、釣られて、昼間っから 飲みそうになる。
・・・ 飲まないけどね。(← ホントか?)


ありがとうございます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.11 17:06:57
[危険なお料理シリーズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: