2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1

明日はお世話になった先生にあいに行く予定手土産は何がいいかな??と散々迷った挙句、時間あるし、自分で作ろうと思い立ってパウンドケーキを焼きました。因みにキャラメルバナナ味くるみ入りです。おみやげにもっていくので切り口がお見せできないのが残念。今度は自分用に焼こうっと。で、台所で作業していたら、目ざとく(鼻ざとく??)かぎつけてバタバタ走り回る影がある…じゃんじゃじゃ~んぷーにゃん登場よんだ~??よんでませんっていうか足短すぎ!!びっくりした~その後もにおいくんくんだけで、パウンドケーキはもらえず、ふてくされた結果、玄関にブツが。。。おそらくわざとではないと思うけど。たぶんオシリにくっついていっちゃったんだねぇ~因みにぷーは猫のくせにドタドタと大きな足音をさせて走り回ります。これって普通???
2006年03月28日
コメント(4)

あれ??あんまり心配してない??そりゃそうだ・・あんだけ食べてりゃ大丈夫。今日は天気が悪かったけど、気分転換にドライブに行ってきました。福岡県の北西部に浮かぶ、能古島(のこのしま)というところです。桜の花にはまだ早かったですが、一面の菜の花畑を見る事ができました。キレイでしょ~??なんだかとっても清清しい気持ちになりました。でも、残念な事に途中から雨が本格的に降り出したので、早めに帰ることにし、マリノアシティに立ち寄る事にしました。ここは、九州では多分大きい方のショッピングモールで、無印のアウトレットもあります。これ、お気に入りの要因(*^。^*)賞味期限切れ間近のお菓子も、格安で買えます。ウインドウショッピングは楽しいけど、見てるとたくさん欲しくなって困っちゃうな~今日は、買い物が目的ではないのでがまんがまん。で、巨大観覧車があるんですけど、以前はもっとイルミネーションが派手だったような気がするけど…。実際に見るときれいだけど、写真で見ると寂れた町に見える。。。まあ、海のすぐそばだから、市街地ではないけれど。。なんだかんだで、ドライブして、気分転換になりました。使い回しですが、今日も、こんな顔で見送られました。で、玄関開けたら、歓迎してくれたので、正直疲れていましたが思わず、かくれんぼして遊んでしまいました。
2006年03月21日
コメント(0)
今日はすみません。全編愚痴です。人生ってなかなかうまくいかないものですね今日はつくづく感じています。長い人生の事だもの。うまくいくときもあれば思うようにならないことだってたくさんあるってことは頭ではわかっているんだけれど、心が理解してくれません。なんだかとても疲れてしまいました。心が。何も考えない時間が必要なのかな。考えないでいられない、自分の性格が今はとても忌々しい。子供みたいに大声をあげて泣けたら気持ちいいだろうな。すみません。今日はちょっとたちなおれない。明日には元気になります。おやすみなさい。
2006年03月16日
コメント(0)

にゃんこってなぜだか狭いところが好きですよね~ぷーもなんですけど…で、かくれんぼがダイスキフムフム・・これは新顔だな。で、結局こういう事に(写真は別々のタイミングで撮りました。袋も違いますね~)そんなうるうるした目で見つめられると、そのまま持ち運びたくなるのでした
2006年03月15日
コメント(0)

ぷーは注目されるのがだ~い好きだから、ぱんだやぱんだママが新聞を読み始めると面白くないんです。だって、新聞に注目してぷーの相手してくれなくなるから。。だから、こんなものこうしてやる。。。たとえば、おこたに寝転んで、今日の9時からテレビは何があるかな??と新聞を開くと、どこからともなく現れて必ず、新聞の上でストップぱんだ「も~しも~し、どいてくださ~い」ぷー「・・・・」毎日繰り返される風景でした。まあ、新聞はちゃんと座ってテーブルの上でよみなさいってことだよねぐうたら振りが露見してしまった、ぱんだでした・・
2006年03月14日
コメント(2)

ぱんだの部屋のテレビの前にはブタさんの貯金箱が置いてあります。で、ぷーにゃんがなんだかモゾモゾやってるな~と思ったら、こうなってました(~_~;)ぱんだ「あら~、双子ちゃん??」ぷー「その言葉、そっくり帰す」いや~っっ…ごめんなさい…気を取り直して。。。先週、ぱんだママの○○回目の誕生日だったんだけど、家族みんな体調が悪かったので、休みが合った今日お祝いをしました。と言っても、ぱんだがバナナのパウンドケーキを焼いただけなんだけどね~食べてしまってから気が付いた!写真撮ってないや…と言うわけで、ぷータンから
2006年03月13日
コメント(4)

食べにいってきました佐世保バーガーで~す写真では分かりにくいですが、佐世保バーガーは元々一般的にチェーン店などで売られているハンバーガーに比べると大きいのですがきょう行ったお店のは大人の女性の手を広げたくらいの大きさ。持ち上げた瞬間、「うそ~ん」とおもわず口に出てしまうほどおおきい。写真はチキンカツバーガーで価格は何と!!350円!!!一緒にポテトも注文しましたが、それがまたビックリ!モ○バーガーのポテトを約3~4倍ぐらいにした大きさでさらに量もそうとう多い。で200円!!佐世保の人うらやまし~で、つい最近開通したという、新西海橋にも立ち寄ってみました。この橋の車道の下に歩道があって昼間は誰でも通行できるようになっています。で、行ってみましたちょうど真ん中あたりにガラス張りの窓がついてました。落ちないってわかっててもこわ~朝8時に出発して帰ってきたのは夜の11時という強行スケジュールでしたが、とってもたのしかったです~ほんとは「ラストサムライ」の映画で使われた風景を見に行ったのでその写真も使いたかったんですが、めんどっちいのでそのうちあげます
2006年03月11日
コメント(0)

今日はお散歩の風景を。。むしゃむしゃ・・・にゃんこはみんなそうだろうけど、ぷーもお散歩ひもは嫌いです。でも、可哀想な事にならないためにも、ここはがまん。草を食べに行く時だけ、お外に行きます。時間がゆっくりある時は、門のところの階段に座って、ぷーとおしゃべりしながら風に吹かれていることもあるので、近所の人は見慣れた風景でも、知らない人はちょっとびっくりされるかも。。。最近、風邪と花粉症でお肌が荒れ放題なので、ローションパックをしています。普段使っているやつでするのはちょっと高くてもったいないので(といっても安いんですけど、ケチなんです。あは。)↓↓この化粧水を使っています。アロエ水です。クリックで商品のページに飛びます☆安いのでじゃんじゃん使えます。で、結構わたしは気に入ってしまったので、普段使いも、これでいいかも。。。と思案中です。
2006年03月09日
コメント(2)

ぷーにゃんはとっても甘えんぼ座って油断しているとすぐお膝に乗ってきます。(ただし冬限定なんだけど・・・)↓↓これは春先の写真やっぱりお膝の上ぱんだママが大好きなので、だっこ&スリスリです^_^;ぱんだママ大好きにゃ~ついでにぱんだにも抱っこされとくか・・・・・・(ボソッ)ついで・・・ぱんだの悲しい心の叫び。。
2006年03月08日
コメント(0)
みなさんはポスナーシュロスマン症候群という病気を知っていますか?あんまりメジャーな病気ではありませんが、緑内障の一種と位置づけられている病院の先生が多いみたいですね。かくゆうぱんだも詳しい事は知りませんが。自分のことのくせにねぇ~とにかく、眼圧が上昇して発作を繰り返した時、ほったらかしにしとくとそのうち本物の緑内障となって、視野狭窄もありうる。。。とココまで書くと恐ろしい病気のようですが、実際は、発作が起こった時ちゃんと病院に行って、眼圧を下げる目薬なり飲み薬を貰っていれば、ひどくなる事もなく、名前が怖そうな割りに怖くない病気です(*^。^*)で、ここ2・3日、目の調子が悪くて、こりゃ眼圧があがってるかな~と思ったのですが、あいにく気づいたのが日曜日だったので、昨日やっと病院に行ってきました。で、パソコン駄目よ!!とぱんだママから念押しされてしまったのでちょっとおとなしくしておりました。具体的には、眼圧が上がると、目の奥がにぶーく痛んで、頭ががんがんします。ひどい時は目を開けていられなくて吐き気がする事もあります。発祥したのは、ぱんだ、まだうら若き23歳の時(あは)。映画を見ていたらなんか画面がズレて見えるなぁ~(一時的に視野狭窄を起こしていた)と思っていたら、夜になって目が真っ赤!!それでも、理由が分からず、次の日仕事に行くも、頭が痛すぎて仕事にならず早引けして病院へ。全身の病気から来る事もあると言う事で血液検査やらレントゲンやらとられた結果、その時は急性緑内障と診断されました。ええ!?緑内障?それなに??もしかして失明するの??とかなり不安になりましたが、実際にはそんな事もなく(~_~;)無事です。その後、病院をかえて(それまでかかっていたのは遠かったので)いろいろ詳しく調べてもらったらポスナーシュロスマン症候群と言う事が分かりました。ホッとひと安心ですと言うわけで今日は大分調子よくなりましたが、本調子ではないので、少し日記が飛び飛びになるかもしれません。ごめんよ~
2006年03月07日
コメント(0)

おいしそうでしょ??実は見た目ほどではなかったりして。。。焼きすぎてしまったのか、大きさが足らなかったのか理由はよくわかりませんが、とっても噛み応えのあるクッキーになってしまいました。味はそこそこおいしいんですけどね(*^。^*)甘い紅茶が飲みたくて、いろいろ探していたら、 無印でキャラメルシュガーというお茶を発見おいしい~!!キャラメルの香りがするので好き嫌いはあるかもしれませんがミルクティーにしたら最高に美味しかったです。試して見てね
2006年03月02日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
![]()