鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
900509
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ようこそ、ももちやん旅の部屋へ
新・いちご大福の作り方
★レンジで作る、簡単イチゴ大福をご紹介します!ぎゅうひですね!★
↓下の切り餅バージョンとほとんどいっしょですが・・・
写真を見ると、アンコの丸め方が下手ですね~。現在はもっとじょうずですよ、私・・・
コツとしては、アンコに乗せるとき、「とがったほうが下」のほうが包みやすいです。写真は×な例ですな・・・・
材料(8個分)
・いちご8個
・あんこ300グラム(しろあんでもこしあんでも)
・白玉粉 100グラム
・水 150cc
・さとう 60グラム
・打ち粉(片栗粉)
準備 ・あんでイチゴをつつんで丸めておく。
とがったほうを下にするとまるめやすいです。
イチゴがすべてあんで覆われているようにしましょう
・バットに片栗粉を用意します。
作り方
1.耐熱ボウルに白玉粉を入れ、水をすこしづついれてとかします。
いっぺんに水を入れるとだまになるので注意!ホイッパーや指を使ってきれいに溶かしてね
2.さとうを入れます。
3.ラップしてレンジで1分!
4.さとうがとけたとおもいます。よく混ぜてね。まだ水っぽい。
もういちどレンジで1分!
5.だんだんモチっぽくなってきますよ。よくまぜて
もういちど1分!
6.粉っぽさがなくなりましたか?透明なモチ状になったらできあがり。
まだ火が通ってなかったらもう1分.
かけすぎには気をつけましょう。硬くなります。でもまだ火がとおっていないようだったら30秒くらいづつ様子を見ましょう。
7.合計4分レンジをかけたら、片栗粉の上に取り出します。
熱いのできをつけて!二つ折りにして粉を全体にまぶしたら、
8等分して、あんをつつみます!
もちが手につきやすいので、粉をつけてね!
切り餅を使ってつくる、かんたんいちご大福です!
材料(10個分)
ふつうの切り餅 200グラム(4切れくらい)
砂糖 50グラム
水 100cc
いちご10粒
あんこ 適宜(100g~150g)
打ち粉(片栗粉)
準備
・トレーの上に片栗粉を出しておく。
・あんこを10等分し、イチゴをくるんでおく。イチゴがいびつなので、丸くなるよう、端を落としたほうがいいかもね。
・小さい鍋ともひとつ鍋を用意。
作り方。
1.切り餅を水でぬらして、耐熱皿に並べて(ふつうの皿でよいですよ~)レンジで4分加熱する。この間に小さい鍋に砂糖と水を入れて火にかけてシロップを作る。
2.切り餅をレンジから出したら、シロップとは別の鍋に入れて火にかけ、木べらでよく練ります。焦げないように注意してね!
シロップを少しづつ加えて練っていきます。どんどんやわらかくなめらかになっていきますよ~。シロップが全部入って、もちが滑らかになったら、お皿とかトレーの上に片栗粉を敷いた上に出します。熱いので注意!表面にも片栗粉を振るか、生地を二つ折りにしましょう。
3.10等分します。熱いので、カード(スケッパー)などで分けてもいいですよ。
4.餅であんこ+イチゴを包みます。内側にあまり粉をつけないこと。べたべたするので表面は粉をしっかりつけておきましょう。
★餅を丸めるとき、あまりおおきくすると、もちのすそが広がって、かっこ悪いです。ポイントは、最初はちいさいおもちであんこを包んで回しながら延ばしていくのです。そうしないと、てっぺんが薄くなっちゃいます!
それではレッツとらい~!
イチゴ入れないときは、あんこはひとつ30gくらい。赤えんどうをいれれば、豆大福!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ぶらり、歴史の旅、歴史探訪(歴男、…
仙台の旧町名「保春院前丁」(今の住…
(2025-11-22 00:00:15)
ラスベガス ロサンゼルス ニューヨ…
エグゼクティブラウンジ 朝食 ヒル…
(2025-11-26 00:10:04)
日本全国のホテル
【滋賀】びわ湖畔 おいしい湯の宿 …
(2025-11-26 10:25:42)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: