オレって旅慣れてる?中国観光編

オレって旅慣れてる?中国観光編

北京観光

張飛古井戸
※2006.2.7UP 詳細は日記参照

この張飛古井戸では、
ido
煉瓦積みの台の上に龍を彫った円形の井戸枠があり、
肉を吊るしたロープの跡まで残っています。

tyouhi
張飛の故郷をしみじみ実感できます。

++++++++++++++++++++++++++++
琢県楼桑村:三義廟
※2006.2.6UP 詳細は日記参照

taku3
「桃園の誓い」が行われたと言う場所。「三義廟」と呼ばれる場所。

taku1
楼桑村にある広場。三国志ゆかりの地であることを感じさせる。

++++++++++++++++++++++++++++
毛主席記念堂
※2006.12.12UP 詳細は日記参照

mousss
見てくださいな。この行列。
毛沢東さんの安らかな姿を一目見ようと行列をなしているのです。
ここは天安門広場にある、毛主席記念堂。
是非、見てください。

++++++++++++++++++++++++++++
人民英雄記念碑
※2006.12.11UP 詳細は日記参照

jinmin
中華人民共和国設立の革命のため命を捧げた烈士を追悼するための記念碑
だそうです。

++++++++++++++++++++++++++++
故宮博物館
※2006.11.22UP 詳細は日記参照
tianan1

映画よく見るシーンです!

12月でもこのように雪。
雪に染まると ガイドブックに
無い光景
があります。

tianan3

かの有名な九龍壁もこの通りあります。
tianan2

白く染まった故宮なんて風情が有って良いと思います。






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: