全413件 (413件中 1-50件目)
早いもので娘が産まれて今日で4歳になりました!4年ってあっという間だなぁ・・・(汗)出来る事が増えるにつれ、主張も激しくなりたまにウンザリしちゃう日もあるけれどすくすく健康に育ってくれてて嬉しい限り♪ちなみに画像は初カラオケで歌うの図(笑)大好きな嵐の歌を結構流暢に歌いあげてました!歌詞カードなんて見てるはずもなく、全て音コピーで歌いあげている娘を見て子供の可能性は無限大なんだなぁと感心してしまいました。
2011.09.13
コメント(0)
コンタクトとメガネのわずらわしさから開放されるべくレーシックを受けました!!やる前は不安も多少あったけど、やってみたら快適~♪術後1日ですが超見えます!!!さよならコンタクトとメガネ~♪
2011.07.18
コメント(0)
今日は家で母方の親戚を集めて新年会をしました!来られない人も来れるようになったりと、総勢20人以上に(汗)子供もウチの娘を入れて4人いたのでお年玉が飛び交いました!!いつの間にかお年玉貰う側からあげる側になっていたなぁ・・・とりあえずお正月気分もひと段落。仕事は明日までお休みなので明日1日どこにも行かずゆっくりしたいと思います♪
2011.01.02
コメント(0)

大晦日は娘をつれて近所のお寺に除夜の鐘をつきにいきました。0時過ぎまで起きてる3歳児はウチくらいでした・・・(汗)まぁ、思い出作りって事で♪鐘つきから帰って寝て無事お正月を迎え、初詣に香取神宮へ行ってきました!香取神宮は昔よく家族で行っていたのですが今回は久々。奥さんが香取神宮行った事ないという事もあり行ってみる事に。久々に行きましたが、いつもは三が日を外して行っていたので元旦の混み具合にビックリ!午後遅くから行ったので、あっという間に夜になって寒かったなぁ。帰りに夜店で色々買って楽しい1日を過ごしました♪今年も家族みんなで良い年になりますように☆
2011.01.01
コメント(0)
年末ジャンボ30枚見事に外れました!(ノ∀`)タハーまぁ、年に一度のお楽しみって事で来年もまた挑戦です。今年も色々あった年でしたが、娘もスクスク成長してくれて家族みんなで楽しい一年でした!また来年も賑やかな年になるといいな♪これから近所のお寺に除夜の鐘を鳴らしに三人で行ってきます。娘は除夜の鐘初デビュー!!どんな顔するのかな!?帰ったら最近恒例になりつつあるジャニーズカウントダウンで年を越して新年を迎えます♪
2010.12.31
コメント(0)
家で忘年会を兼ねて家族みんなでステーキ屋に行ってきました!テンダーロインステーキのレアうまー!!あっ!写真撮るの忘れた(ノ∀`)タハーってなわけで最近お寿司にうなぎにステーキと豪華な年末を迎えております。来年も美味しいものが食べられますように(´エ`)人
2010.12.30
コメント(0)
ウチでは毎朝お団子が作られます!!今日も、きなこ餅のお団子が出来上がったようです。寝起きの悪さはどっち似なんだろ・・・(汗)
2010.12.29
コメント(0)
仕事で忙しい毎日を過ごしつつ、あっという間に一年が過ぎました。年末もウ○コがついちゃうくらい忙しくて家の事もなかなかやってあげられない状態なのに、会社の年賀状や大掃除をしている自分になんだかなぁって感じですね。そんな会社も今日が仕事納めの日でした。まぁ、明日も出勤なんですけどね・・・(汗)家の年賀状はなんとか終わったので、あとは家の大掃除を頑張れば年が越せるっ!!
2010.12.28
コメント(0)
娘も3歳になったので、そろそろサンタ設定でもしてみる事に!24日の夜にくつした(赤いお菓子が入っていた大きな靴下型の袋)を枕元に置かせて、寝た隙にこっそりプレゼントを置いてみました♪寝起きが悪い娘ですが朝なんとか起こしてプレゼントを発見させました(笑)最初は機嫌の悪かった娘も続々出てくるプレゼントに大喜び♪♪小さい頃しか出来ない事なので沢山の思い出作りをしてあげたいと思います。しっかし、初孫だからか両家の親やウチの祖母からとプレゼント多すぎっ!!(笑)
2010.12.27
コメント(0)
23日に奥さんのママ友家族とクリスマス会をしました! クリスマス会は1歳の時から始めて今年で3回目。 もうみんな気心が知れてるので楽しく過ごせました。 時が経つのも早いものでもう3歳なんだなぁとあらためて実感! 最近は喋りすぎて奥さんが2人いるような感じに…(汗) 来年からはみんな幼稚園になって各々別々のお友達が出来ると思うけど、また来年もみんなでクリスマス会やれるといいなぁ♪
2010.12.26
コメント(0)
今日は家族でアリオ蘇我へ買い物に行きました!!親戚から七五三のお祝い金を頂いたのでお返しに何か買おうって事で色々物色したのですが、結局ビールが無難だろうって事で缶ビールの詰め合わせを買う事に。買う時に娘と奥さんがトイレに行ったのでお会計を自分がやる事になり、店員のおばちゃんが対応してくれたのですが…「あの~…お若く見えるので年齢確認出来るものを見せて頂けないでしょうか?」って…(ノ∀`)タハーまさか34歳になってまで年齢確認の為に免許証出す事になるとは…23歳くらいまで居酒屋入る時に必要だったけどさ…(汗)夜は結婚記念日のお祝いとしてイタリア料理のお店でコース料理を食べてきました♪結婚して6年経ちましたが、なんだか長いようであっという間だったなぁ…時が経った証拠としてスパゲティやハンバーグを美味しそうに食べる3歳の娘が隣にいたりしましたが(笑)娘は最近色々手伝ってくれたり、自分でトイレ行けるようになったりと日々成長してるんだなぁと実感。今後もみんなで仲良くしていけたらいいな♪
2010.12.12
コメント(2)
仕事で急遽山形へ行く事に~(汗) 4時起き辛い(ノ∀`)タハー 今年は京都も行ったし新幹線に乗る機会が多かったなぁ… さて、発車したし寝るとするか…
2010.12.04
コメント(0)
父から譲ってもらったソニーの液晶テレビの電源がなかなかつかなくなり、調子が悪くなってしまったので思い切って新しいテレビ買っちゃいました!!修理も考えましたが薄型テレビが出始めた頃の製品らしく本体の値段が高いので自動的に修理代も高い・・・45000円って・・・エコポイントもあるし修理してまた違うとこが壊れても嫌なので購入を検討。価格.comで色々調べて人気・満足度からLED REGZA 42Z1 [42インチ]を購入する事に!!いざ電気屋さんに行ってみると、みんなエコポイントのポイント減少の影響で駆け込み需要が凄くテレビ購入のお客さんがえらい事に・・・やっと店員さんをつかまえて在庫を聞くも在庫無しで11月下旬に届くとの事・・・(行ったのは11月初めでした)待つのもだるいので家に帰り価格.comでポチっとしてみました(笑)値段も変わらないしね♪ってなわけで3日でテレビ到着!!レグザいいですよレグザ!!液晶が写りこむタイプで最初気になるかな~って思ったけどそれほどでもなかったです。さて、完全地デジ化までに寝室のブラウン管テレビをどうしようかなぁ(笑)使用頻度が低いので多分地デジチューナーを安く買う事になりそうですが・・・
2010.11.28
コメント(0)
新発売(でもない?)のペプシモンブラン買ってみました!新しい飲み物見るとついつい買っちゃうんだよねぇ(汗)会社の近くのコンビニで購入して会社のみんなにも飲ませてみました(笑)味は…後味がモンブランなコーラ…二回は飲まなくてもいいかな…ペプシはいつまでネタコーラ作り続ける気なんだろう(笑)今後も多分買っちゃうんだろうけど。
2010.11.21
コメント(0)
もう何年も使っていたデジカメの調子が悪かったのでそろそろ買い替え時かな?ってな感じでデジカメ購入!!調子が悪いといっても多分電池換えればなんとかなったんでしょうけどね…左のが今まで使っていた富士フィルムの FinePix Z1 【画素数:522万画素、光学ズーム:3倍】右のが買い替えたカシオの EXILIM ZOOM EX-Z2000 【画素数:1448万画素、光学ズーム:5倍】画素数が一気に約3倍に!!(笑)最初は何故かピントが合いずらく、微妙でしたがファームウェアバージョンアップで無事解決!今はすこぶる使いやすくなりました♪今までずっとFinepixシリーズだったので最初操作は戸惑いましたが今はスッカリ慣れました。EXILIMはピントが合うのも早くてとても使いやすいので、これから大活躍してくれると思います♪家族の思い出いっぱい残すぞ~!!
2010.11.09
コメント(0)
家でゲームやってる時の状態です♪テレビを分割画面でゲームとテレビにしてノートPC見てます(笑)ゲーム用のキーボードとノートPC用のマウスはワイヤレスになっていて便利です♪プリンターも無線で出来たりと最近は便利な世の中になったなぁ。
2010.11.07
コメント(0)
ウォシュレットの乾燥機能っていらない気がする・・・乾かないもんねぇ・・・
2010.11.06
コメント(0)
家族でディズニーシーに来ましたよ。 このところ週末になると天気が崩れてたので心配でしたが今日は晴天(^o^) 娘が喜んでる姿を見ると癒されるなぁ♪
2010.10.11
コメント(0)

休日の昼過ぎでしたが行ける時に行こうと思い急遽マザー牧場へ行って来ました娘は初の牛の乳搾りや子ブタのレースに参加出来たりと半日でしたが、色々出来てとても堪能出来ました暑い一日でしたが、普段毎日一緒にいてあげられない分、娘の成長が見られて楽しかったです。また今度一日かけてユックリ遊びたいなぁ。マザー牧場は施設が新しくなったりと色々進化してました動物以外にも季節の花々が咲いていて綺麗です。行った際はマザーファームツアーが大人でも楽しめてオススメですよ
2010.09.05
コメント(0)
毎年冬と夏にやっているオフ会の夏オフに行ってきました。長年やっているので最近マンネリ化していたので今回は秋葉原のメイド喫茶で昼食を食べてみる事に!!行ってみた感想としては…大きい子がいる保育園!?色々な世界があるんだなぁと、とても勉強になりました(笑)ウチの奥さんが「どうせ行くならチェキも撮ってきなよ~」と言っていたのでチェキが撮れるメニューという事で写真のセットを頼みました!イチゴオレ・オムライス・スープ・チェキで3000円…注1)イチゴオレに萌え注入済!注2)オムライスの文字入れで友達の名前を書いてもらいましたが本人の強い要望でモザイクかかってます(笑)た、たけぇ(笑)値段はまぁ、場所柄高くてもいいんですが、オムライスのご飯の一部がカッチカチで食べられなかったのは悲しかったなぁ(泣)メイド喫茶を10人で堪能した後はカラオケへ!最近はお題を考えて選曲する縛りカラオケがオフ会で流行っています!今回のお題で出たものは…・日中を連想する歌・別れを連想する歌・逮捕歴がある歌手(グループの一人でも可)(笑)という面白いラインナップでした(笑)しかも歌の画面も条件に入るという(笑)(日中を連想する歌で夜の画面が出たらアウト)(別れを連想する歌でハッピーエンドになったらアウト)ちなみに自分が歌ったお題曲は・日中を連想する歌 → SUN SUN SUN '95 / ウルフルズ・別れを連想する歌 → I Love you, SAYONARA / チェッカーズ・逮捕歴がある歌手 → ○いうさぎ / のりピー(放送禁止音)みんなの悩んだ顔が面白かったなぁヽ(´エ`)ノ全員で携帯で必死に検索とかしてて(笑)カラオケで3時間があっという間に過ぎ19時頃から居酒屋さんへ!10名という人数なので適当に席替えを交えながら食事とお酒と会話を堪能してオフ会が終わりました。楽しい時間は本当に時間が経つのが早いですね。また次回も趣向を凝らしたオフ会が出来ればなぁと思った一日でした。
2010.08.28
コメント(0)
会社の上司に半ば命令された形で「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」という本を読む事に…挿絵の萌え具合に驚きながらも内容の濃さに驚きました。自分の仕事に対しての取り組み方を考えさせられる作品ですな。感想は人それぞれだと思うので言いませんが、オススメな一冊です!!
2010.06.28
コメント(2)
昨日の土曜日は色々な事をした一日でした。10時からママ友の主催する音楽会に娘と奥さんを送った後、ヨドバシカメラとそごうを一人でブラブラ。最近千葉周辺をゆっくり歩く機会が無かったので良かったです♪お昼頃音楽会が終わったのでそのままお昼ご飯を松屋で食べて船橋のららぽーとへ車(セダン)アカチャンホンポで娘のものを買った後ウィンドウショッピングをしたりゴディバのアイス食べたりしました。その帰りに幕張のドンキホーテに行ったりしました。実は奥さんが時計を買ってくれるというので色々見回っていたのです。結局下調べしておいた物が一番良いって事でヨドバシカメラへ(汗)今までGショックだったのですが、奥さん曰く「仕事が出来る風(あくまで風)の時計はGショックじゃダメでしょう!」って事で購入へ。昔奥さんにプレゼントした時計がセイコー製だったのでお揃いにしたかったのですが、気に入ったのがカシオ(汗)ってなわけでカシオのオシアナス マンタ OCW-S1400-1AJFを購入♪ブルーが綺麗で超お気に入りです☆ここまで高い時計を買った事が無いのでドキドキ(汗)時計を買った後は夜パパママ会で3家族集まってもてなしやへ美味しいお刺身に子供も親もみんな大喜びでした♪お守りは大変でしたが、またみんなで集まりたいなぁ。
2010.06.27
コメント(0)
高校の頃からの連れと一緒にカラオケに行ってきましたよ。23時開始の4時半終了。まだまだ朝日は拝める体力はあるようだ(笑)ってなわけで曲一覧(歌った順)SPY / 槇原敬之I for You / LUNA SEAイージュー★ライダー / 奥田民生アポロ / ポルノグラフィティLOVE AFFAIR~秘密のデート / サザンオールスターズだれにも言えねぇ / B'zTINY DROPS / B'zMonster / 嵐雨のち晴れ / Mr.ChildrenYELL / いきものがかりルーズリーフ / ヒルクライムa Day in Our Life / 嵐ナイスな心意気 / 嵐とまどいながら / 嵐サクラ咲ケ / 嵐WISH / 嵐きっと大丈夫 / 嵐アオゾラペダル / 嵐Love so sweet / 嵐One Love / 嵐truth / 嵐Believe / 嵐明日の記憶 / 嵐天体観測 / BUMP OF CHICKENラフ・メイカー / BUMP OF CHICKEN飾りじゃないのよ 涙は / 井上陽水M / つるの剛士粉雪 / レミオロメンヒーロー~Holding out for a Hero~ / 麻倉未稀GOLDFINGER'99 / 郷ひろみpure soul / GLAYIMAGE DOWN / BOOWY夜明けのブレス / チェッカーズ以上、33曲。お店の廊下で流れていたSPYを懐かしいってだけで適当に入れて初っ端自爆しつつ、仕事中に自動車内で聞いているFMで流れていた曲をピックアップしておいたものを歌ったりしてました。二人で行ったのですぐ順番が回ってきて余裕が無かったなぁ(笑)まぁ、沢山歌えるのは良いですが♪
2010.06.20
コメント(0)
昨日に引き続き今日も家族でお出かけしました(^^) 娘が段々と大きくなってきたのでチャイルドシートからジュニアシートに変更する為、カー用品店へ。 ついでにハガキが来ていたので景品と交換しつつ、梅雨に入るのでフロントガラスのコーティングもしておきました! 次に食品を買う為にトライアル(スーパー)へ! 最近トライアルへよく行くようになったのですが色々安くて何でも欲しくなっちゃいます(笑) 買い物が終わった後はモサモサになった自分のヘアカットの為、美容室へ☆ 友達が美容師なので問題無く希望の髪型に! ついでに奥さんの前髪もカットしてもらいました。 カット後はちはら台のイオンとユニモでウィンドゥショッピング(ほんとは時計探しでしたが売って無かった…)して、夕飯はすき家で牛丼食べました♪ 最後に昨日行こうと思ってスッカリ忘れていた、おゆみ野の泉谷公園へ蛍を観に行きました☆ 娘も今年で3歳になるので蛍解るだろうと思い連れて行ったところ、結構喜んでいた様子なので良かったです。 ビクビクしながら蛍触ったり、暗い道にドキドキだったりと、かなりのヘタレぶりでしたが(笑) 毎年ではないですが泉谷公園には何度か蛍を観に行っていますが、いつも時期的に終わりかけの時に行っていたらしく、チラホラとしか観られなかったのですが今回は時期的にピッタリだったらしく、いっぱい蛍がいたのでとても幻想的で夫婦揃って少し感動&懐かしい気分に浸れました♪ という感じで濃い週末を過ごせたなぁ。 また一週間仕事頑張ろうっと…(;´д`)
2010.06.13
コメント(0)
最近ナオト・インティライミなる人物がよくテレビに出ていたのですが、インティライミってなんだ?って気になりだし調べてみる事に。最初自分の中では「inティライミ」だと思っていたのですがインティ・ライミ→太陽の祭りだそうで、キチュア語との事(キチュアってどこだろう…)まぁ、やっぱり「in」ではないわな(笑)
2010.06.13
コメント(0)
今日は家族で色々とお出掛けに行きました!まずは、そごうのGAPに娘の水着を買いに行きました。健康なんですが標準より小さく育っているので中々サイズが合う水着が見つからなかったのですが色々見回ってなんとかゲット!!次にヨドバシカメラで腕時計を買おうと思ったのですが、今日はピンとくるものが無かったので退散。アリオやヤマダ電機・ケーズデンキも見たのですがヤマダ電機とケーズデンキには腕時計売っておらず…(汗)最後に西松屋で娘の服等を買って、くら寿司で夕飯を食べて帰りました。こうして見てみると殆ど娘のものしか買ってないなぁ(笑)画像は今日買った娘の水着です☆
2010.06.12
コメント(0)
こないだの二回目の京都出張で買ってきた家用のお土産は・二條若狭屋の家喜芋・抹茶のラングドシャ(店名解らない…)抹茶のラングドシャは予定には無かったのですが、奥さんが「食べたいな~」って言っていたのを思い出して急遽買って帰る事に。抹茶好きな奥さんが喜んでくれたので良かったです♪二條若狭屋の家喜芋は出張行く前に二人で決めていたものです。食べた感想は甘さアッサリな感じで美味しかったです♪生地に山芋が入っているらしく、独特な味がするので嫌いな人はダメかも…ほんとに今度は仕事抜きで京都を堪能したいなぁ(汗)
2010.06.09
コメント(0)
6日の日曜日に少し早めの義父の父の日のお祝いとしてお好み焼き屋さんに行ってきました。両親ともに喜んでいた様子なので良かったです♪いつもビールの詰め合わせとかなのですが、たまにはこういうのもいいよね。自分としては超久々にもんじゃを食べられたので本当に良かったです。家で食べるお好み焼きも美味しいけど、やっぱりお店にはかなわないですね(笑)自分のミスで醤油やソースの入ったトレイをひっくり返しちゃったり、娘のこぼしたジュースがまるごとジーンズにかかったりと運気的には最悪でしたが(汗)
2010.06.08
コメント(0)

最近シーばっかりだったので約1年半ぶりのランドに行ってきました♪開園時間の8時丁度に合わせて行ったらもう人でいっぱいでした(汗)結婚する前は開園のもっと前の時間に着いていたのが懐かしいなぁ(笑)入ってすぐミッキーとの写真撮影に並びましたが撮るまでに2時間かかりました。その間にモンスターズインクのファストパスを取ろうと思ったのですが、何故かスタンバイエントランスに並んでしまい時間をロス…。結局バズライトイヤーのアストロブラスターのファストパスを取りました!やっとこさミッキーのところに辿りつくも1分程で終了。しかも折角撮ってもらった写真がピンボケっていう…(汗)今度からは二枚撮ってもらう事にしよう…。まぁ、並んでいる合間に色々なキャラクターと写真撮ったり、ミッキーのお着替えの度にミッキーとタッチしたりと、娘は大喜びの様子だったので良かったです♪1日で乗れたものは■カントリーベア・シアター■バス・ライトイヤーのアストロブラスター■スイスファミリー・ツリーハウス■プーさんのハニーハントの4つだけでしたが、娘はどちらかというとパレードが好きらしく、日中は勿論、夜のパレードも色々見られたのでとても喜んでいた様子。カントリーベアシアターで泣きそうになったり、プーさんのハニーハントの安全装置が作動して、160分待ちから更に待つハメになったりと色々ありましたが、夜の花火も堪能して充実した1日でした!!娘を長時間抱っこしてたので腕がダルダルでしたが…(ノ∀`)
2010.06.07
コメント(0)
天気はくもりなので雨降らなければいいんだけど…(;´д`)来たばかりですが娘は喜んでる様子♪後で1日の感想を日記にしようと思います☆
2010.06.05
コメント(0)
仕事でまた京都出張です!!前回と一緒で観光してる余裕は全くないですが、乗り継ぎの場所覚えた分心強いぞと!(笑)帰りにまた2時間程度京都に滞在出来る乗り継ぎプランにしたので今度は何を買ってこようかなぁ。ちなみに前回買ったお土産は・八つ橋(固い方と柔らかい方の両方)・漬物(九条ネギ・大根3種類入)・洛匠の草わらび餅(リルヲさん有難う御座います)
2010.05.30
コメント(0)
いつの頃からか腕に蕁麻疹が出るのですが、毎回同じ場所なのが怖いんですけど…(汗)お風呂あがりとかでしばらく経った後、痒いな~と思ってポリポリして、ふと腕を見てみると前と全く同じところに蕁麻疹が!!病院に行く時には何もない時なので説明しづらいけど、診てもらった方がいいのだろうか…
2010.05.29
コメント(0)
巷で噂(?)の食べるラー油を母が買ってきたようなので食べてみました。評判になっているのも納得な感じで美味しかったです♪辛さも普通のラー油に比べると控えめなので辛いものが絶対ダメっていう人以外は美味しく食べられると思います☆
2010.05.28
コメント(0)
電車にしろ車にしろ毎日同じ時間、同じ道で通勤していると毎回見かける人っていますよね。毎朝車で会社に通勤しているのですが、やっぱり毎回見かける人がいます。その中の一人として自転車で対向側から走ってくる女性がいます。脚がとても綺麗で見とれてしまうのですが、上半身を見ると確実に60歳は超えているであろうシワシワおばあちゃんなのです!!服装も結構露出があるので僕の中では「セクシーおばあちゃん」と名付けています(笑)何故か見かける度に下半身から見てしまうので毎回ガッカリしちゃうんだよなぁ…(失礼すぎ)でも見かけると少しほっとする自分がいるのが不思議です(笑)
2010.05.27
コメント(0)
歳をとったせいなのか、ストレスで免疫力が低くなっているせいなのか解らないが最近風邪をひくと治るまでに二週間くらいかかっちゃうんだが…(汗)昔は2,3日で早寝してガッツリ汗をかいた後、下着をまめに交換しながら寝ると翌朝には治ってたりしたんだけどなぁ…目覚ましのアラームの時間前に起きちゃったり、変な蕁麻疹が出たり、心臓あたりが痛かったりと確実にストレスのせいってのもあるんだろうなぁ(泣)
2010.05.26
コメント(0)
特に命について何回もとやかく語るつもりもなかったんですが、身近に考えさせられる事があったので「その2」で更新してみました。先週の金曜日会社の前の道路で「ガッシャン!」と大きな音がしたので、窓から道路を見てみると、自転車に乗った年配の人が自動車と事故をおこしたみたいでした。自動車のフロントガラスは蜘蛛の巣状になっていて衝撃の凄さを物語っていました。自動車を運転していたのは主婦の方でチャイルドシートには1~2歳くらいの赤ちゃんが…年配の方は道路上でうずくまってピクリとも動かないので心配してましたが、数分後救急車に運ばれていきました。昨日、その後が気になっていたので色々記事を調べたら年配の方は病院に搬送後亡くなったそうです。何だか、あっという間に主婦の方や年配の方の遺族の方等の人生が変わってしまったと思うと怖いなと実感しました。今日の朝も通勤時、自分の前の車が目の前で自転車との接触事故を起こしていたので、自分も気を引き締めないとなと思う今日この頃です。
2010.05.25
コメント(0)
土日が休みの仕事をしている自分が日曜日の終わりを実感するのはちびまる子ちゃんとサザエさんを見るときです。日曜日の終わりを実感するのと同時にシンミリした気分になるのは何でだろう…(汗)夏休みの終わりの時のシンミリと似ているような気がする…先週から風邪をひいてしまいましたが土日でシッカリ睡眠をとったおかげでだいぶ体調が戻りました。まだ本調子じゃないので無理しないよう月曜からの仕事を頑張りたいなと思います!昔より風邪の治りが遅いのはストレスのせいなのであろうか…(汗)病は気からっていうしねぇ…。
2010.05.23
コメント(0)
ニュースでは毎日のように自殺や他殺の話で憂鬱になりますな…(汗)特に目に付くのは幼児の虐待!一応娘をもつ父なので自分の家の子と同い年の子が虐待で殺されたりすると、とてもいたたまれない気持ちになりますね。2歳や3歳は色々手がかかりますが、意思の疎通もかなり出来るようになるのでとてもとてもカワイイ盛りなのになぁ…
2010.05.18
コメント(0)
祖母の使っている電話の充電電池が寿命を迎えたのを機にナンバーディスプレイ対応の電話に買い換える事に。今までの電話はナンバーディスプレイ非対応だった為、電話に出られなかった時に誰からかかってきたのかが解らなくて不便だったのです。機械が全然ダメな祖母に代わって自分が電気屋さんで選んで買ってきたのがシャープの「JD-4C1CL/CW」なんとデジタルフォトフレーム付の電話なのです!まだまだ元気な祖母ですが、なかなか気軽に出掛ける機会も少なくなり、周りの友達も年配者なので会う機会も少なくなりがちです。なので会った時にはデジカメで写真を撮ってもらってデジタルフォトフレームで見られるように出来たら良いな~と前々から考えていたのです。なので今回はとても良い機会だったかも♪肝心な祖母の反応は、今まで見た事もないような電話だったので驚いていましたが、画像データを入れてあげたらとても喜んでいました(殆どが娘の写真なんですが…笑)今までの簡単な電話とは違い色々機能が付いているので多少使い辛そうですが、慣れてもらうしかないですね(汗)
2010.05.17
コメント(0)
先月行ったドイツ村で買ったお土産のお酒を飲んでみました。今回はグレープフルーツのビール(というか発泡酒だったみたい)飲んだ感想は…ジュースでした(笑)炭酸入りグレープフルーツジュースって感じで甘くて女性でも飲みやすいのでビール・お酒がちょっと苦手って人でも飲みやすいと思います!!今度またドイツ村行く機会があったら他にも色々買って飲んでみたいなぁ♪適度なお酒の摂取は気持ちが高揚して良いですね♪でもやっぱり家で飲むよりは友達と飲んで盛り上がるのが一番楽しいですよね☆
2010.05.16
コメント(0)
奥さんが美容室に行っている間に二人で近所のお散歩に行きました。三輪車もしっかり漕げるようになり、逆に早くて追いつけないくらいでした…(汗)近くのお寺に散歩に行ったのですが、自分の家のお墓は勿論の事、全然知らない人の家のお墓まで拝んでいる姿が微笑ましかったです♪境内でお賽銭をあげて、しっかり鐘までついちゃうし!!帰りの道中、原っぱで草をむしったり石で遊んだりして楽しそうでした。「たんぽぽ無いねぇ~」なんて言っていたので綿毛のたんぽぽを見つけたので、「たんぽぽあったよー!」と声をかけたら「たんぽぽと綿毛は別!!」と2歳8ヶ月に説教されました(汗)どうやら花と綿毛では認識が違う様子です(笑)その後はスーパーに行ってジュースを買って帰りました。(お金を使うトレーニングも兼ねて)平日は仕事で娘と接する機会が少ないので週末こういった機会で娘の成長の早さにビックリしながら過ごしております♪このまま健康に育ってくれるといいな~☆
2010.05.16
コメント(0)

会社のバーベキュー会に家族で行ってきました!毎年やっているのですが今年は娘も大きくなり、色々な事が解るようになったのでとても楽しそうでした♪また来年連れて来られるといいなぁ(^O^)
2010.04.20
コメント(0)
出張先での仕事もなんとかこなしたので帰りは少し京都駅でゆっくりできるプランにしてみました。 といっても2時間なのでお土産をちょろっと買うだけでしたが(;´д`) 駅前のタワー見たり伊勢丹を少しまわってみたりと若干ですが堪能出来ました(笑) 今度は仕事じゃなくて観光で来たいものです…
2010.04.20
コメント(0)
出張2日もあいにくの雨。 まぁ、観光じゃないんで晴れでも雨でもいいんですけどね(笑) ってなわけで明日千葉に帰ります(^∀^) 今度は観光で京都に行きたいなぁ…
2010.04.20
コメント(0)
仕事で京都に二泊三日で出張に来ました。 初めての体験ばかりでドキドキでしたが何とか到着(^_^;) 京都からの乗り継ぎが15分でホームの数が多すぎて泣きそうでした(ノ∀`)タハー 仕事のスケジュールがきつきつなので観光している余裕は無いと思いますが少し位は京都を堪能して帰りたいなぁ(;´д`) 京都駅で帰りにお土産でも買おうかと思ってますが何が良いか全然思いつかないや…
2010.04.20
コメント(0)
結婚する前はほぼ全くと言っていい程祝ってなかった母の日ですが、結婚してからは奥さんの教育的指導もあり毎年お祝いしています。今年も2人の母へプレゼントを考えて、奥さんの提案によりプリザーブドフラワーに決定!環境にもよりますが気をつければ2~3年くらいもつらしいです。プリザーブドフラワーは数年前から注目をしていたのですが、なかなか買うキッカケがなくて今回初購入してみましたよ♪最近は何でもネットで買えるから便利ですよね。プレゼントは母の日より早く着いたので既に渡し済みですが2人とも喜んでくれたみたいなので良かったです(^-^)奥さんからの教育的指導だけでなく、娘が生まれてからは両親に対する『ありがとう』という気持ちになる事が多いです。大変な思いをして自分を育ててくれたんだなぁと(笑)
2010.04.20
コメント(0)
娘が飛行機を見たいと言っていたのでGWに羽田空港に行く事に! ついでに海ほたるデビューもさせてみました。 辺り一面の海に娘もはしゃいで大満足していました♪
2010.04.20
コメント(0)
仕事の合間に病院で診察してもらいました。 たまに痛くなるのと心臓なのか肺なのかが解らなくて不安だったので…(汗) 昔自然気胸をやった事があるのですが、その痛みとは違う気がするんだよなぁ。 レントゲンと心電図をとってもらいましたが特に異常は無しとの事… 異常は無くても痛いので逆に少し不安なんですけど! ストレスか何かが原因なんだろうか?(泣) 年齢に関係無く健康管理には気を付けないとなぁと思う今日この頃です。
2010.04.20
コメント(2)
先週行ったドイツ村で買ったドイツビールを飲んでみました! 味はサントリーのモルツ系に似た感じで炭酸がまろやかで後味が石鹸な感じでした(謎) 石鹸飲んだ事無いけど(笑)飲みやすいのでビールが苦手な人でも飲みやすいかも! 結局その後キリンラガーを飲んだわけですが。 ちなみに僕はキリン派で奥さんはアサヒ派です。 アサヒは炭酸強すぎ!! まぁ飲めるんですけどね(笑) あと一本グレープフルーツのお酒があるのでまた今度飲んだ時に感想を書きたいなと思います♪
2010.04.20
コメント(0)
娘がしきりに目をこすっていたので、奥さんが病院に連れて行ったところ結膜炎との事でした。 色々触った手で目をこすったりするからある程度は仕方ないですが大事に至らないように気を付けないとなぁと思います(汗)
2010.04.20
コメント(0)
全413件 (413件中 1-50件目)