PR

Profile

MCK1706

MCK1706

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

Comments

ジタ9806 @ お久しぶりです お元気でしょうか! お久しぶりです お元気でしょうか! 横…
MCK1706 @ Re:旅行者は何を食べているのでしょう。(07/23) トットさん お返事遅くなってすみませ…
MCK1706 @ Re:こんばんわ(08/05) ジタ9806さん お返事遅くなってすみま…
トット@ 旅行者は何を食べているのでしょう。 バカンス中の食べ物は祭りの屋台とヌガー…
ジタ9806 @ こんばんわ きれいな川ですね~ 水をペットボトルで…

Calendar

2009.04.03
XML
テーマ: 海外生活(7808)
春のバカンス(2週間のイースター休暇)前最終登園の今日、マプッペの幼稚園ではカーニバルの催し物がありました。

・・・親は参加できないので、連絡帳に書いてあったことと帰宅後のマプッペの報告で内容を判断するしかないのですが、1週間前、今日のこの日は「 仮装をして 幼稚園に来るように」との連絡が。

フランスで子供が仮装をするのは、ハロウィンよりも断然この春のカーニバルの時期になります。

今朝幼稚園にマプッペを連れて行くついでに他の子たちの仮装を見てきました。
女の子は圧倒的に「お姫様」か、「妖精」などのドレス系。

41VXbo-Hj5L._SS500_.jpg41+kxTiMwML._SS500_.jpg 両画像とも、amazon.frより拝借



そして男の子はヒーローもの。3大人気仮装は「スパイダーマン」、「騎士」、「海賊」でした。

82563.jpg82568.jpg82571.jpg いずれも3Suisse.frより

年少クラスだとプーさんなどの着ぐるみの子もいたりして可愛かったです。
マプッペはといえば、特に本人からの希望がなかったので この時

昨夜、家で習った踊りを披露してくれました。見た感じ カドリール スタイルのダンスのようです。
うーん、見学できればいいのにー!

ダンス後、紙ふぶきを投げ合って、最後にケーキを食べる・・・というのが事前に知らされているプログラム。あとはマプッペからの報告を待つばかりです。楽しんでいるといいなぁ。

・・・そしてドレスを汚していないといいなぁ(願)
給食の時間には着替えるそうなので、汚していても大したことにはならなそう。。。 だといいけれど。

Photo 028.jpg 【追加画像】このマスクを着けて踊ったそうです


幼稚園の初年度も、あとは明日から始まるバカンス後の2ヶ月を残すのみとなりました。
来週はクラスメートのお誕生会に初およばれもしたし、近所の公園でクラスメートを見つけて遊んでいる姿を見ていても、どんどん自分から声を掛けたりして逞しく成長しているなと思います。

マプッペと同じ2005年度生まれの日本の子達はこの春から入園なのに、こちらはもうすぐ年度終わりというのが不思議な感じ。
入園前はいろいろ心配もしましたが、本当に行かせてよかったです、幼稚園。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.07 01:05:40
コメントを書く
[フランスの幼稚園関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: