全7件 (7件中 1-7件目)
1
昨日で37週 正期産に入りました。早いものです。もう、産まれても大丈夫なくらいに赤ちゃんが育ったってことだね。そうか、そうか、、とは思っていたんですよ。で、夕食前におしるし?のようなものに気がついて、ちょっとパニクリました。一人目にはなかった「おしるし」だから、これって「おしるし」?なのか??って感じです。 確かに、腰が痛いなぁってなんとなくお腹も痛いなぁって。でも、規則的ってわけじゃ全然なくて。。。昨日から腹帯しなくなって、腰に負担がかかって、痛い。腹帯してないから冷えてお腹が痛い と思ってたんだよね。 このまま産まれたら1月生まれになっちゃううじゃん!(だいぶん動揺。。)とか言いながら、今のところ全然何の兆候も無いです。お腹の赤ちゃんも元気に動いてるし。。。 まだお腹にいてほしいんだけど、もうすぐ産まれるってのも嬉しいし。 でも、出産するのは恐怖だし。。。 う~ん、複雑な心境だけど、しばらく様子見てみようっと。
2010年01月25日
コメント(0)
今日は妊婦検診の日。朝いつものように息子と歩いて保育園に行って、そのまま散歩1時間。今朝は湿気が多くて、マスクしてると蒸気がこもって苦しいくらいだったよ。でも、あの距離もだんだんと慣れてきたかな。最初は遠すぎるかなって思ったんだけど、1時間で歩けるくらいだからそれほどでもないんだろうな。 その後、検診に行って来たよ。赤ちゃんは2600gを超えてました。助産師さんに言わせると、産まれても大丈夫な大きさになってるので、腹帯はもうやめましょうってさ。赤ちゃんもそろそろ下がってきても大丈夫だしってことらしい。それと、どんどん動いてくださいねって。これからはスパルタのようにどんどん歩け~~動け~~ってなるらしい。正期産で産んでほしいからだそうですよ。ま、私てきには毎日の1時間の散歩くらいとあとは家事で十分じゃないかなって思う。もうちょっと赤ちゃん大きいほうが育てやすいもんね。 その後、おとうちんとランチに行ってきました。朝に「今日は忙しい」って断られてだんだけど。仕事が1件早く片付いたらしく、2人でガッツリ食べてきました。一人で食べるより、やっぱり連れがいた方がランチは楽しいね。子供産まれたらしばらくは外食なんて出来なくなるだろうから食事制限があるけど、今のうちにいろんなお店でランチを楽しみたいなぁって思います。 おとうちん、またランチいこ~~~~~ね
2010年01月22日
コメント(0)
昨日は股関節の調子が悪かった(笑)ので今日は散歩どうしようかなって思ってたんだけど、何とか1時間コース頑張ってきました。今日はいつもの逆方向から攻めてみました。保育園に歩いて連れて行って(息子はなぜか走ってます)そのままの調子でみっちり歩いたよ。昨日ほどの違和感は無かったから一安心。もうちょっと体力付けたいので暖かくて散歩日和が続きますように。 お昼はちえさんとランチに行ってきたよ。今日行った店はパスタとピザのお店。子連れのママさんたちがとても多くてビックリ!しかも、ママたちにゆっくりランチを楽しませてくれるような良い子ちゃん達だらけでした。食べた後にそのままテーブルで寝てしまってる子とかいたし。うちの息子がいたら考えられへんような光景。ま、中には動き回って、自分の靴下とか靴を投げてる子もいたけどね。ま、子供は退屈だろうからそんな行動とってる子のほうが自然なのかもしれないけど。。。 と、ランチの感想はパンバイキングなんだけど。グラタンと飲み物とデザートしか出てこないので、パンをたらふく食べてきました。っていうか、あれで1300円は高すぎだろう??ちえさんはちょうど良いって感じでパン食べてる私見てビックリしてたけどね。やっぱり私、食べ過ぎてるのかしら?? ランチってあんまり行かないから行くといつもよりも食べてしまうのかもしれない。楽しみたいもんね。 そんな感じの今日一日でした。そろそろ検診も近しなので、食事制限きを引き締めていかないと!!
2010年01月20日
コメント(0)
今日はとっても暖かいなぁ。保育園まで息子と歩いて行ってきたよ。息子はほとんど走っていたけどね。朝から元気だわ~~~~。 ここんとこ毎日30分以上は散歩してるんだけど、今日は明らかに股関節が 変!!赤ちゃんが下がってきているのか、お腹が張ってきているのか、、、でも、確実に昨日散歩していた時よりも股関節がおかしい!筋肉痛とも違うと思う。 もしかして、出産に向けて、股関節がゆるくなってきてる?? 息子を保育園に送った帰りにスーパーとダイソーに行こうと思ってたけど、いつもと違う体調を考慮してそのまままっすぐ帰ってきた。まだ、36週に入ったばっかりだし、、、。今日、明日産まれたら困るし。。。次の検診までまだ日があるしなぁ。。 臨月に入って不快症状が多くなってきたなぁ。毎日散歩できて、お通じは良くなってたんだけどなぁ。。。明日の散歩。。。。どうしようかなぁ。。。
2010年01月19日
コメント(0)
昨日から妊娠10ヶ月に入りました。 お腹の赤ちゃんも2400gを超えてきているようで、順調に成長しているようです。一安心。体重も増えるはずだわ^^ 助産師さんに「腹帯そろそろしてもしなくても良いわ、するかどうかはおまかせします」や「お腹が張ってきても、安静にしないといけない週数でもないからね」とも言われたよ。来週から正期産の37週に入るもんなぁ。早いものです。 予定日までもうあと1ヶ月も無いんだもん。 後は出産するだけなんだけど、陣痛の時に旦那が会議でいなかったらどうしよう。。。とか入院中上の子の面倒はちゃんと見てくれるかなぁ?とか入院中、上の子を面会に連れてきてくれるだろうか?とか 出産の恐怖もあるけど、上の子のことが心配ってのが一番かも。 実家に母親がいないってのはやっぱりしんどいなぁ。生きていたら思いっきり頼ることができただろうに。出産だけに集中できただろうに。。。 そんな考えても仕方ないことばっかり考えてる私です。
2010年01月18日
コメント(0)
息子にほっぺたを。。。思いっきりつねられて起きたある日の早朝。 そりゃぁもう、びっくりしますよ。息子はこっち向いて目を瞑って寝てるんですから。夢の中で誰かのほっぺたをつねっているんだろうけど、現実に私が被害にあいました。痛かったし、ビックリした~~~。その後、背中に蹴りを入れられるし。。。背中向けててよかったわ~~~。 今朝もほっぺたの近くに息子の手があって、ビビッて起きたよ。いつかおなかの赤ちゃん蹴られそうで怖いよ。
2010年01月12日
コメント(0)
年末からカットしたかったんだけど、12月29日はやっぱり予約でいっぱいでカットできなくて。。。今日、ばっさりと切ってきました。もっと短くしてほしかったんだけど、くせがあるからあんまり短いのはおすすめできないとのことで肩下くらいまでカットしたよ。それでも20センチは切ってもらってスッキリしました。これでシャンプーも楽になるし、ドライヤーの時間も短縮できることでしょう^^ 最近は少しずつ赤ちゃんを迎える準備をしております。2人目とはいえ、何かと用意するものはあるもんです。今んとこほしいのは加湿器かなぁ。。。ネットと店頭と比較して賢く買い物したいと思います^^ 明日から散歩もがんばろうっと(かなりついでな感じだな)
2010年01月07日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
