2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日は3月31日。年度末ですね~。お仕事が忙しい方も多くて、明日から新生活なんて方もたくさんいらっしゃるんでしょうね。私の会社は、小さな会社で、しかも9月が年度末なので、この時期でもあまり普段と変わりありません……。一応、明日から新人が2人だけ入ってくるので、来月は歓迎会ぐらいはあるかな?で、ついでに今日は、7年目の結婚記念日。7年も経つと、ついつい忘れがちになってしまいます……。ついこの前、ホワイトデーで奮発したところですし、しかもFXで大負けしているので、おとなしくしておきたいと思います……。まあ、帰りに花束でも買って帰ろうかと思っています。えっと、そんなこんななので、復帰にはもうしばらく時間がかかりそうです……。
2008.03.31
コメント(6)
こんにちは。決して復活したわけではありませんが、ちょっと気になる記事を見つけたので……。私が愛読している「外国為替ディーラーの心の中」というダックビル(山岡和雅)さんのメルマガに、明朝のFOMCについてこんなことが書いてありました。>昨日時点での先物市場の織り込みは>2.00%(1%利下げ)が8割弱、1.75%(1.25%利下げ)が2割強と>かなりの大幅利下げを織り込んでおり、>ドル買いを進める状況には無いと思われる。昨日「0.25%利下げ」したところなので、頑張って0.5%がいいとこかなと思っていたのですが、市場はそんなものでは許さない状況のようですね。それにしても、金利1.75%って……。ここのところ、外貨預金が増えているというニュースをよく耳にしますが、こういう状況になっているということをどれだけの人が理解しているんでしょうね。まあ、150万円ものお金を失った私がえらそうに言うことではありませんが……。値ごろ感から買いたくなるところで、実際私も反発を期待していたのですが、今夜は慎重にいきたいと思います。
2008.03.18
コメント(0)
こんにちは。週末調子がよかった私の週明けの結果、どっちだったと思います?大丈夫です。みなさまの期待は裏切りません。調子に乗った途端にまたしっぺ返しをくらいました~。いやいや今朝はまた派手でしたね。週末下げた分の「損切り」で、ある程度は下げるかなと思っていたのですが、アメリカの「追加利下げ」のニュースも効果なく、市場はフリーフォール状態。私は朝一の下げ後の反発を想定して、7時過ぎにクロス円の持ち越しポジションを決済。その後、下げ止まったかなと新規でポジを持ったのですが、ずいぶん早まってしまったようで、その後の大暴落に巻き込まれてしまいました……。「逆指値」は落ち着いてチャートを見てからと思っていたのが大間違いでしたね。のんきにコメントに返事を書いたりしている場合ではありませんでした。これぞまさしく三日天下ですね。こんなときのための「逆指値」のはずなのですが、浅はかでした。「逆指値」だけは必ず入れようと誓ったはずなのに……。ということで、再度復活するまでいましばらくお待ちください……。
2008.03.17
コメント(2)
こんばんは。気になっていた「プリキュア5GOGO」の6人目(紫の人)の名前が、意外なところから「くるみ(ミルキィローズ)」であることが判明し、ちょっとすっきりした気分の「ているず」です。「ホワイトデー」で用意したもう一つのプレゼント、夜に嫁さんに渡しました。嫁さんは、本気でびっくりした様子で目を丸くしていましたが、期待していたほどの反応はなかったですね。でも、今日一日ずっと身につけてご機嫌でしたので、きっとうれしかったのだろうと思います。さて、週末の為替もむごいくらいの大荒れでしたね。アメリカの「消費者物価指数」の数字が予想より悪かったにもかかわらず、ドル買いで反応。その後は、アメリカ株の動きにあわせて、大きくアップダウン。最終的にはダウ平均の下げに引きずられて、ついにはドル円が99円割れの事態に……。私は、何度か「逆指値」にひっかけられながらも、なんとか波に乗ることができました。でもまだまだですね。含み益が増えたときに利確を優先するのか、あくまで「逆指値」にかかるまで待つのか。トレンド継続中に「逆指値」がかかってしまったときに、同じポジションを取り直すのかどうか。等々、ある程度自分の中で決めておかないとおたおたしてしまいます。ということで、現在の状況はこんな感じ。【売買通貨ペア】AUD/JPY ○03/13買い93.50 03/14利確93.70 →+120pips+swapAUD/JPY ○03/14売り94.75 03/14利確94.25 →+50pipsAUD/JPY ●03/14売り94.50 03/14損切95.10 →-60pips ←逆指値USD/JPY ○03/14売り101.00 03/14利確100.70 →+30pips ←逆指値USD/JPY ○03/14売り100.70 03/14利確100.00 →+70pipsAUD/JPY -03/14売り94.20 Stop94.10USD/JPY -03/14売り100.30 Stop100.20AUD/USD -03/14売り0.9426 Stop0.9410……………現在の資産状況……………【FX】104,014円(元本たぶん1,500,000円ぐらい)(03/14 21:00(GMT)) ←火曜日の時点で14,000円だったんですけどね。(^^;;来週も大荒れの予感。。。頑張って乗り切りましょう!!
2008.03.15
コメント(4)
こんにちは。今日は「ホワイトデー」。前回が「ひな祭り」でしたから、イベントごとの登場になってしまってますね。とりあえず、嫁さんと娘には今朝、お菓子を渡しました。でも、実は嫁さんにはもう一つプレゼントを用意しているのです。こっちは内緒。今晩渡そうと思っているのですが、たぶんもうイベントは済んだと思っているでしょうから、どんな顔をするか楽しみです。あ、それから、今日は本題に入る前にもう一つ。別のところでゴルフのブログも書いているのですが、そちらをいつも読んでくださっている方が、実はこちらも読んでくださってたことが判明!(スティッチさん、見てますか~)私がFXに移行する前からということですから、ずいぶん前からのようです。ほんとにうれしいことです(これまでの敗戦の数々がすべてバレてるのですが……)。その方にも心配されてしまいましたので、こちらのブログも頑張っていきたいと思います。とはいえ、昨日の為替も大荒れ。普段は動かない東京時間からぐいぐいドル安・円高が進み、夕方にはついに1995年以来というドル円100円割れの事態に……。1995年と言えば、私はまだ学生時代(一応)。「為替」の「か」の字も知らず、遊び回ってたころですね。そんな中、私は100円割れを待つまでもなく今月2度目のロスカットをくらい、ただでさえ少ない資金がすずめの涙ほどになってしまいました。何度失敗してもやってることは、いっしょ……。トレンドに乗って押し目買い&細かい利確で利益を伸ばす。 ↓調子に乗って、天井近辺でつかまる。 ↓トレンドが反転しそうでも押し目を信じてポジを増やす。 ↓トレンドが完全に反転したころには含み損が大きくなり身動きが取れなくなっている。 ↓再反転を願うもかなわずロスカット……。こんなことの繰り返しです。何度もこれではいけないと思い、トレンド反転を確認したら出血覚悟で損切りしようと思ったり、逆に長時間ポジを持たずに薄利デイトレに徹しようと思ったり、はたまた自分でできない損切りをロスカットという形でしてもらおうと少額資金の口座を使ったり……。でもダメですね。利益を伸ばしたいと欲が出て、損をしたくないと損切りを渋り、結局は利益も資金も溶かしてしまっています……。で、あきらめました(キッパリ)。ここまでできないのであれば、この方法は自分に合っていないのでしょう。そこで、大きく方針転換です。これからは「逆指値」を最大限活用することにします。せっかくの含み益をはき出してしまう「逆指値」は好きではなかったのですが、「指値」で利益を積み上げても最終的に全部溶かしてしまったのでは元も子もないですからね。チャートは4時間足の平均足を使用し、トレンドに乗りつつ「逆指値」で追っかけるようにしようと思います。これなら利益は多少減っても、大怪我はなくなることでしょう。最終的には、ドル円、クロス円、ドルストレートの3本立てで、どういう相場になっても利益を積み上げられるようになりたいなと思っていますが、今は手持ちの資金が限られていますので、豪ドル円ロングとドル円ショートで実験中。もみ合いになったときにどうなるかという不安はありますが、自分の性格との相性も確認しながらやっていきたいと思います。ということで、現在の状況は、【売買通貨ペア】AUD/JPY -03/13買い93.50 Stop94.50USD/JPY -03/14売り101.00 Stop101.60……………現在の資産状況……………【FX】74,281円(元本たぶん1,500,000円ぐらい)(03/14 3:45(GMT))ひどい状況でしょ……。勇気をもってさらしてみました。笑ってやってください。でも、まだまだ。ここから反撃です。頑張りまっす!久しぶりなので、ずいぶんと長文になってしまいました。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
2008.03.14
コメント(8)

こんにちは。最近、お腹のまわりのお肉が気になりだした「ているず」です。先週からビールが「糖質0」に変わりました。さて、どど~んと来てしまいましたね、春の嵐。「ドル安」とは思っていましたが、ドル円までこんなに下がるとは……。レバ50倍以上で遊んでいた私は、ドル円と安易に手を出したポンド円につかまりました。急落に「相殺」する余裕もなく、あえなくロスカットとなりました……。でも、利確分を片っ端から出金していたおかげで、そっちの資金は無事。今朝から資金を移動して、再び参戦しております。今までだったら、まだ含み損をかかえて四苦八苦していたころだろうと思います。それに比べればずいぶんマシなのですが、口座一つ飛ばしているわけですから、これを「作戦成功」とよんでいいものかどうか……。でもまあ、私のような損切り下手にはいい方法かも知れません。ハイレバのイケイケ口座とローレバの運用口座の二本立てというのもいいかもしれませんね。ということで、現在のポジションは、AUD/JPY -03/03買い96.10のみです。さあ、今日から3月。今月も頑張りましょうね!あ、そうそう、今日は「ひな祭り」ですね。おまけとして、うちのおひな様を載っけておきます。↑嫁さんが京都の人なので「京都風」なのですが、違いがわかりますか?
2008.03.03
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1