全170件 (170件中 1-50件目)

世界最大のダンゴ虫の仲間だそうです。猫の大きさのダンゴムシって想像しただけで冷や汗~。 夢に出てきそう・・・。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2011年04月30日
コメント(2)

ゴミ集配所とか近いとね、やっぱりステイしやすい環境ができるし、奴らの飛行距離は実は意外と侮れないから・・・。 だからって、電話じゃどうにもできんし、とりあえず(,,゚Д゚) ガンガレ!としか・・・。でも、なんか可愛いな~。昔、部屋に突如現れた奴をエアガンで長距離から狙い打ちして、見事命中して粉砕したわいいけど、破壊され分断された胴体が空中を舞い、そのままテーブルの上の飲みかけのサイダーが入ったコップにホールインワンした過去が・・・。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル 死して尚、牙をむくとは恐ろしい奴・・・。株式会社 ウエ・ルコ ゴキブリ泡ジェット 300mlこういうのがあれば苦労しないのにな~。
2011年04月30日
コメント(2)
しっかり噛んで満腹中枢を刺激すれば…。 (-゜3゜)ノ
2011年04月30日
コメント(0)
最近うどんばっかだな~。 (^_^;) でも美味いからいいか。 柚子の代用のグレープフルーツはイケると思ったけど、ビミョーだったかも。
2011年04月30日
コメント(0)

だけどね~。 後ろの方でこっそり深海探査でもしに行ってみようかな?て、せっかく戻った体調が一気に毒でやられそうになったり???大事な・・・の前にそんなリスクは冒せませんって。
2011年04月30日
コメント(0)
高タンパク低カロリーで低炭水化物でいいけど、 満足度はやや低めなのが…。 (^_^;)
2011年04月30日
コメント(0)
見た目は…ですが、味は…それなりに美味いです。 (^_^;) 味よりもHP回復量が高いので、フレッシュサンドよりは…。 (^_^)v
2011年04月30日
コメント(0)

根は単純だから、キャッシュなもので、メンタルな部分のダメージなんて、意外と簡単に回復できちゃうんですよね。 昼間は正直、ダメダメでつまらないミスを連発はするし、らしくないリトで、散々だったけど、しっかり休養とココロにビタミンを補給して、バッチリ全開で参加した本日の深い夜のリト。リトの前に眠気覚ましと、脂肪燃焼効果のあるブラックコーヒーが効いたのかやたらとテンションが・・・。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワGW初日でしたが、たくさんの人が参加して盛況でしたね。喉の調子がいまいちだって言うIさんの援護するべく、ガンガン声を出して盛り上げて飛ばしまくったせいで、中盤でちょいチアノーゼ気味でヤバかった・・・。ヽ(´Д`;)ノアゥア...そんな苦しい中、後ろの方で、竜宮の警備隊の一人で竜宮空手の使い手が独特の世界観の動きで時おり、笑いの玉手箱を広げて和ませてくれたので、なんとか60分を踊りきることができて、あざーすって感じ。そう言えば、また独立国家竜宮の水圧(呪縛)から脱しましたって人が居て、狭い井戸から出るのは勇気いるけど、出てみると、風景がまるで違って楽しいのは間違いないので、良かったですね。もちろん、南米の風が吹く井戸の中は楽しいけど、外の世界はもっと楽しいですからね。これからもどんどん広い世界で楽しく踊っていって欲しいなって思います。
2011年04月29日
コメント(0)

体調悪くて、朝飯をリバースしたせいで、お腹は減っているのに、珍しく新世界のリトに出たせいで、ちょっと・・・。 でも、心は満たされたから、いいかな・・・。佐川まだかな???
2011年04月29日
コメント(0)

どうも、昨日遅くまで仕事が長引いて、今朝も早くにひと仕事して、後はずっと暇だけど、体調は絶不調で、天気はいいけど、夜まで寝てようかな・・・。 サッパリしたいのに、きもちわるぅ~。
2011年04月29日
コメント(0)
皮肉だな…。
2011年04月28日
コメント(0)

強力な力があって、願った事が叶うのはいいけど・・・。 良いことに作用するならいいけど、悪いこと、自分にとっては結果的にいいことなんだけど、他者にとっては悪いこと、不幸を招いてしまったり、いい事があった分の反動が後々に強制力となって返ってきて、カラダに負担をかける諸刃の力なんだけど、それでも・・・。だから、今夜は・・・m(__)m。
2011年04月28日
コメント(0)

今日はGW前に色々とやっておかないといけない事がたくさんあるし、お届けの仕事も~。 配達の時間はまだ未定だけど、とりあえず、ブツだけ引き受けに行ってこようかな~。
2011年04月28日
コメント(0)
この時間ですでに23度!! 日中はいったい…。
2011年04月28日
コメント(0)

贅沢に自家製鶏ハムも入ってるし、普通に美味いけど、やっぱりどうせなら…。 焼きうどんです。ただの。冷蔵庫の残り物で作っただけの・・・。でも、せっかく二人前あるから、冷めてしまうけども・・・。とりあえず、出前のオーダーが・・・。てな訳で、VTEC全開で夜のドライブへ・・・。m9っ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2011年04月27日
コメント(2)

愛車のオイル交換及び、整備が終わって、慣らしにちょうど良かったから・・・。 エンジンの調子もいいし、後はGWを待つだけ~。
2011年04月27日
コメント(0)
野菜もしっかり摂らないとね。
2011年04月27日
コメント(0)

限定もいいけど、ノーマルの鳥そばも美味い♪「カフェバールナ 麺の部」さんへ。黒板を見ると、数量限定「ピリ玉豚丼」の文字が・・・。これは食の神さまが耳元でそっと迷わず行きなさいと語りかけてきたので注文。でてきてびっくり! 写真だと解りにくいですが、相変わらずルナさんのご飯もののご飯量はパネェです。普通に、吉牛とかの大盛り位入ってるし・・・。しかも、やや辛めですが、旨辛で味付けされた豚とネギに卵の黄身がからまってうんま~♪もうね、これだけで、十分メイン張れる美味さですけど、限定サイドメニューでお値段なんと「280円」とかマジ安すぎですって。で、さらにデフォの鳥そば・・・。 いつもながら見た目の美しさも素晴らしいし、それに見合った濃厚な味がたまりません。二日続けて、喰いすぎです。やべ、GWまで節制するつもりが、なんか加速していてヤバい~。カフェバー ルナ 麺の部群馬県伊勢崎市下植木町871-1昼の部 11:00~15:00 夜の部 17:00~21:15 ラストオーダーは20:45までスープ切れ材料切れ終了あり月曜定休
2011年04月27日
コメント(0)
久しぶりにガリガリ君を食べたら当たったけど、交換しに行くのがハズイんだけど…。 ( ̄▽ ̄;)
2011年04月27日
コメント(0)

昨日は、寝る前に夜にほうじ茶を飲んだせいか、そのカフェインが効いて、やたらと目が冴えて寝つけず、寝不足なまま、今朝は早起きで、やることたくさんで大忙しだったけど、それもようやく片付いて終わり、後は・・・ らんらんる~
2011年04月27日
コメント(0)
行こう行こうて思ってたら昨日で終わってたし…。 しょうゆめんたい肉だわら…。 長崎角煮まんじゅう…。 五目肉まん…。 食べたかった…。 (_´Д`)ノ~~
2011年04月27日
コメント(0)
夕方行くはずが疲れて寝ちゃって…でも筋トレもできたし、満足かな~。 明日は明日で~。 (*^ー^)ノ♪ 野獣モードで!?
2011年04月26日
コメント(0)
使ってた掃除機が古くなったので新しいのに10年ぶりに買い替えたら、あまりの性能にちょっと感動しちゃいました。 名前がイイね♪ (*^-')b 『風神』て。 カッケ~。
2011年04月26日
コメント(4)

途中まで向かってたけど、朝が軽くて、そのせいでお腹が空いてたし・・・つうことで、目的地を変えて・・・。 行きたかったお店で、美味しそうなものばかりでつい食べ過ぎて・・・。(((( ;゚д゚)))アワワワワ久々に自主トレで発散消費してくっかな~。対防御結界を全開にしておかないと。イベントの記憶を反芻してまとめないとイケないしね。
2011年04月26日
コメント(0)
予想外にボリュームがあるから~。 Σ( ̄◇ ̄*)エェッ 美味かったけども。
2011年04月26日
コメント(0)
装備がテキトーだけど、間に合えばいいや。(* ̄O ̄)ノペアは無いよな…多分。( ̄~ ̄;)
2011年04月26日
コメント(0)

良かれと思ったことも大して喜ばれず・・・。 GWに備えて、Rの整備もしなきゃだけど、なんか・・・。
2011年04月26日
コメント(2)
別に母の日関係なく、ついでだから、買ってきたけど、なんか失敗…。 クールポコだな。 (>_<)
2011年04月25日
コメント(0)

前回、けやきに行った時は、ちょうどあの地震があった日で、「蕎麦家りく」さんに行こうか迷って行かなかったけど、聞けば、その日はご主人は体調を崩されていたそうで、どのみち食べれなかった訳だけど、そんな「蕎麦家りく」さんへ、久しぶりに・・・。 ちょっと旬は過ぎたけど、一年ぶりのアオサはやはり香ばしくて、磯の香りがステキで美味しかったです。蕎麦も相変わらず美味しくて、近くならもっと通うのにな~。アオサの天ぷらセットで、十分にボリュームあったけど、ホワイトボードに書かれた野菜天ぷら(500円)が美味しそうだったので・・・、 こんなにたくさんなのに、500円は安いな~。 蕎麦屋りく群馬県前橋市南町4-31-3 11:30~21:00(売切れ次第閉店)
2011年04月25日
コメント(0)
こん位。 でも?
2011年04月24日
コメント(0)
美味しかった~♪ でも、…のがもっと? (-ω☆)キラリ
2011年04月24日
コメント(0)

超女神のイベント、詳しい内容は暇を見て後で・・・。 今回も1本だけだったけど、前回はやっとコリオを覚えたばかりでだったから、試験みたいでドキドキでしたけど、今回はコリオもしっかり覚えての参加で、思い切り動けて楽しかったです。だけど、おかげで、カラダがだるだるで・・・。明日も色々忙しいので、今日は早めに休もうっと~。
2011年04月24日
コメント(0)
昼は食べないで並んでのイベントだったから、食べるのが遅くなって…。 (´-ω-`) また、夜に微妙にお腹空きそう…。 (>_<)
2011年04月24日
コメント(0)

朝から気持良く晴れて、後は・・・。 時の涙はほほ笑むのか???
2011年04月24日
コメント(0)

最初はあんまりと言うか、全然期待していなかったけど、出ると決めたからには・・・。でも、期待しておいて、直前で(´・ω・`)ガッカリ・・・するのも嫌だし~。 とりあえず、用意だけはしておいたけども・・・。
2011年04月23日
コメント(0)

やはり、塩よりも醤油が正解だなって。ルナさん自身もそう仰ってましたので、塩が醤油に替えての「地鶏と煮干しと・・・限定しょうゆらーめん」を改めて食べてきました。 見た目はそんなに変わらないですが、やはり醤油のが断然美味いです。また、2日目で、地鶏の部分の熟成が進み、味に深みが増して、尚更ウマ~でした。今回も50円プラスで味玉を追加。これで730円は安っ!!でも、新規の人が多いらしく、みんな限定をスルーされてしまい、なんか・・・。かと言って、いきなり限定に行く新規さんもアレですけど・・・。こんなウンマイのに勿体ないです。ま、無化調だから、濃くて、化調ガツンが好きな人には物足りなく感じるかもだけど・・・。なんか、次は普通の鳥そばを食べよかな~。
2011年04月23日
コメント(0)
買えたけど…。 なんか…虚しい。 (-_-;) こんなはずじゃ…。
2011年04月23日
コメント(0)
大きな鍋で大量生産できると思ったけど、茹で加減がまだつかめなくて、成功率が低下したので、従来の小さい鍋に戻すことに…。
2011年04月23日
コメント(0)

出れないことはないけど、約束したし、熊谷へ行ったり、本庄へ行ったり、さすがにその合間にリトはしんどいので、今日は地味に大人しく・・・。 昼間、サボっていた筋トレもしたし、その超回復中だし・・・。時は大丈夫かな?心配してもしぁあないけど、(,,゚Д゚) ガンガレ!臨時休業(?)のおかげで、いい買い物もできたし、後は体調管理さえ気をつけて~。
2011年04月22日
コメント(0)
禁忌を破ってまでして出る意味ないから。昨日の魔弾3発の毒が体に残ってるし、無理はしない方がいいな。水圧に耐えられるか解らないしね。( ´∀`)/~~でも、恐いもの見たさで1回位遊びで出てみたいな~。( ̄▽ ̄;)もちろん、防御結界は最大でね。(*^-')b
2011年04月22日
コメント(0)

ちょい久しぶりに「カフェバー ルナ 麺の部」さんでの限定新作を食べに・・・。 黒板には「地鶏と煮干しと・・・」と意味深な「・・・」に期待感をそそられ出てきたのがコレ。あ、味玉は追加トッピングです。デフォで680円。味玉プラスで730円はお得!!スープはもちろん無化調であっさりだけど、アクセントの香味油でややあってりな印象。地鶏と煮干しがケンカすることなく、丼の中で味のハーモニーを奏でてウマウマ。で、肝心の「・・・」の部分は、麺。 麺リフト下手ですんまそん。画像だと、すごくみずみずしくぷりっとした食感に思えますが、その逆ですね。佐野系の手打ち風のピロピロな麺みたいですけど、食感は、イメージしていた佐野系よりも、もっとがっしりとした食感で、すするよりは噛んで食べるような感じで食べ応えがかなりありますね。一般的な中華麺よりも、やや加水率も低く、和風よりで、うどんとかきしめんみたいな麺なので、塩ラーメンよりは醤油系のが相性がいいように思えました。なんでも、製麺屋さんの新作の麺を試験的に使ってみたそうです。違いを確認する意味で、替え玉でいつもの細麺にしてもらったら、私的にはしっくり感じましたので、この新作麺で、ノーマルの海鳥の方で食べてみたいな~とか。限定裏メニュー海鳥・改とか?( ̄ー ̄)ニヤリやはり、ルナさんの限定はいつも色々な発見、感動があって面白いですね。次回の限定も楽しみにしつつ、デフォのメニューもまた~。住所 群馬県伊勢崎市下植木町871-1昼の部 11:00~15:00 夜の部 17:00~21:15 ラストオーダーは20:45までスープ切れ材料切れ終了あり定休日 月曜
2011年04月22日
コメント(0)

本当に悪夢なのは自身が悪夢に呑まれているのに、その事に気づかずにひたすら墜ちて行ってしまうことで、周りが必死に助けようと手を差し伸べても、催眠術にかかったかのように、頑なに信じて周りの声に耳を貸さずにいることで・・・。 アレの厄介なとこは、術にかかると、その幻惑効果で自分の理想を勝手に投影してしまい、目の前の現実を都合よく歪曲し、あたかもそうだろう、そうに違いないと、思い込んでしまうことで、自分も、一度はその濁流にのまれて、まっさかさまに冥府魔道に墜ちていく寸前で天使が浄化し、引き上げてくれたので、正気に戻りましたけど、そう言う「光」がないと、なかなか難しいとは思いましたが、また一人、自力(?)で気づいたようで、良かったかな。
2011年04月22日
コメント(0)
甘辛でウマー。 (^q^) 一杯飲みたくなっちゃうじゃん♪
2011年04月22日
コメント(0)
基本的にcoffee派なんで、紅茶はあんまりと言うか、ほとんど飲まないけれど…。 普通の無糖紅茶にしか思えないし、なんか紅茶でショート缶て損した気分になるのは自分だけ? σ( ̄∇ ̄ )
2011年04月22日
コメント(0)
なんかタワーな外観に惹かれて注文してみたけども、味は普通? 手作りて肩書きは別に付けるまでないかな。 ( ̄~ ̄;) それに同じ手作りならどうせ…のがいいし。 ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
2011年04月21日
コメント(0)
帰宅して、夕御飯食べて、軽く筋トレに行くハズが、病み上がりでいきなり全開に動いた反動のせいか、まるで金縛りになったかのようにカラダが硬直し、そのまま爆睡して寝ちゃって、気づけば今、何時? σ( ̄∇ ̄ ) あいた~。 (>_<)
2011年04月21日
コメント(0)
そんなポーズで…。 つか、なんか眠くなってきた。 筋トレ行かないと~。 ( ̄▽ ̄;) でも反動が…。
2011年04月21日
コメント(0)
時間も無いし諦めていたのにね~。 仕事も早く片付くし、こうなったらいいなって、思った方向にアレよアレよと。 ただ、魔弾を使うつもりが無かったし、慌てて使い、だけど、回復弾との組合わせが悪かったから、序盤のモタツキは…。 ま、終わり良ければ? (*^-')b
2011年04月21日
コメント(0)

朝までぐっすり眠れて、高かった熱もすっかり引いて、多少、薬の副作用で胃が痛いけど、概ね良好で・・・。 しかし、今日は厄介な仕事があるから、しんどいな~。あ、昼に火木土限定のパンを買ってこないと~。また作ってもらいたいし・・・。
2011年04月21日
コメント(0)
美味しくないなんて言ってたけど、美味いじゃん♪ (*´∇`*) やっぱり…が入っているから? (-ω☆)キラリ
2011年04月21日
コメント(0)
全170件 (170件中 1-50件目)