全7件 (7件中 1-7件目)
1
一線を退いた大御所声優さんならまだしも、次から次へ特徴のない声の若手がデビューしては消えていく中、現役バリバリで活躍している売れっ子ベテラン声優の鈴村健一さん、なんと奥さん同じく美人声優の坂本真綾で、そんだけでも浦山なのに、イケボイスで、男前、今年から、エフエム群馬でもネットしてる、JFNの朝のラジオ番組を担当し、毎朝6時から放送してるけど、最初は月から金だったのが、いつのまにか月から木になり、最近は時々、お休みし、後輩の声優にピンチヒッターを頼むようになり、さすがに限界が見えていたけど・・・。声優・鈴村健一が体調不良、22日の「おれパラ」を出演をキャンセル> 声優、歌手の鈴村健一が22日に出演予定だった「Lantis Presents Original Entertainment Paradise-おれパラ-2019~WA!!!~」の出演をキャンセルすることが同日、同イベントの公式ウェブサイトなどで発表された。体調不良のためとしている。 同ウェブサイトは22日に「出演を予定しておりました鈴村健一ですが、体調不良により、出演を取りやめる事となりました」と報告し、ファンや来場予定者に謝罪している。なお、この出演キャンセルによるチケットの払い戻しは行わないとしている。いくら声のスペシャリストではあるとはいえ、やっぱり現役の売れっ子声優さんに毎朝放送するラジオなんか無理あるって。多分、来年度あたりから、隔週とかなったり?(((( ;゚д゚))))アワワワワ
2019年12月28日
コメント(0)
ボケた上級国民の老害の暴走だったり、芸能人が麻薬やってたり、合法カジノを担当してる議員が裏でパチ屋と癒着とか酷いニュースが多い中、給食の残りのパン、牛乳31万円分を持ち帰る 堺市教委、高校教諭を減給処分>堺市教育委員会は25日、廃棄予定だったパンなど学校給食の残食総額約31万円分を自宅に持ち帰っていた60代の市立高校教諭を減給3カ月の懲戒処分としたと発表した。教諭は同日付で依願退職した。ヾ(゚Д゚ )ォィォィ何このニュース?廃棄予定のパンなどの給食を持ち帰ったことがそんなに罪?しかも、廃棄予定のものにご丁寧に価格を出すとか・・・。60代で定年間近なのに、退職に追い込むとか・・・。>今年6月、市教委に告発文書が届き発覚。市教委の調査に、教諭は「廃棄するのがもったいないと思った」「用務員が廃棄する手間を少なくしようと思った」と動機を話した。教諭は11月、持ち帰ったパンと牛乳の実費分約31万円を市に弁済している。こんなしょうもないことを告発する奴て・・・。どんだけ暇なの?むしろ食品廃棄が多いことで問題になってる昨今、まだ食べれる食品を無駄にしていないことで、賞賛されてもいいくらいじゃね?なのに律儀に、その分の金額をこの教師に弁済させていて、全然、悪いことなんかしてないのに、酷い話。元々、捨てられてゴミになるはずだったものに、損害を請求して、そのお金を受け取るとか、おかしいでしょ。それに弁済されたお金はどこに入ってるの?生徒の手本となるべき教師のいじめなども問題になったりしたけど、やはりとっくの昔に教育委員会という組織は腐っていて、機能していないんだなってつくづく思う。とりあえず、この措置を下した教育委員会の面子と告発したゲスをバケツを持たせて老化に1時間立たせた後に、皆にゲンコツをくれて、最後にサービスでタイの現役キックボクサーによる全員のケツに全力本気のタイキックでいいと思う。m9っ`Д´) ビシッ!!
2019年12月26日
コメント(0)

恐らく、旧いせやなどでもおなじみの昔ながらのフレンチポテトの最後の生き残りであった、カインズホーム内のフードコートが少し前にオサレにリニューアルし、なんか変な紙コップに入れたスタイルに変わったのだけど、量も少ないし、色も白っぽくてコレじゃない感ありありで、がっかりだったのだけど・・・。先日、行ったら、元に戻っており、当然買ってしまうのは至極当然な訳で・・・。(;・∀・)やや少し塩っぱめで、決していい油でなく、揚げすぎ一歩手前のキツネ色まで上げた油っぽい味わい。う~、コレだよコレ。(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウンこの味は、ずっと残して欲しいなって。やっぱり、お客から元に戻してって要望でもあったのかな?でも、戻ったのはいいけど、値段が・・・。前は1個120円くらいから少しづつ上がり、140円まで上がっていたけど、ちゃっかり、180円になってるし・・・。(((( ;゚д゚))))アワワワワ180円は値上がりし過ぎだけど、このスタイルを維持するためならやむを得ないのかな???
2019年12月17日
コメント(0)

ダメ元で締切日前日に申し込んだ仮面ライダーダブルのCSMのベルトの再販ver.1.5の購入権がなぜか当選し、転売防止の意味もあるのか、秋葉原まで直に商品を受け取りに行く羽目に。(;´д`)トホホ…そんな訳で、先週末、不慣れな東京へ1人で行くのも不安だったので友人を誘っていざ秋葉原へ・・・。人多過ぎ!!(((( ;゚д゚))))アワワワワもうね、人に酔う。ほんと、人ごみ苦手。(´;ω;`)ウッスマホのナビを頼りに会場へ。でも、東京は東京で秋葉原はオタクの聖地でもあるので、同じ匂いを持った人たちが多いので、それほどでもない・・・・かも?オープン前日には現在放送中のゼロワンの俳優たちが来たようだけど・・・。無料ってのもあるのか、入場できるまでおよそ40~50分かかった。(;・∀・)中には、友人はともかく、自分はほぼ展示してあるものは持ってるので、わざわざ見る必要もなく・・・。でも、これから先、未来に発売されるであろう、試作段階のベルトは一見の価値はあった。ポーズをとるだけで、変身モードに機動するものや、スマホを張り付けたような形だけど、そのディスプレイ部分に鮮やかなアニメーションが表示されたり、スチームパンク的に、蒸気が噴き出すギミックが搭載されたものとか、ベルトとか進化は止まらないね。来場記念にランダムで1人1枚に特製コースターが配布。自分は好きなオーズで満足。(ちなみに友人はキバで微妙だった・・・。)
2019年12月14日
コメント(0)

今回のモンハンワールドアイスボーンから追加された導きの地。森や砂漠や溶岩地帯など様々なエリアがくっつき、そこには様々なモンスターが次々に出現しては消えていく。探索とはまた違い、各エリアレベルを上げることで出現するモンスターもより強力な歴戦個体や歴戦古龍も出てくるので、エリアレベルを上げ、ガシガシモンスターを狩ってモンスター素材を集めて、武器の強化などに励むのだけど・・・。普通、どんなに潜っても、1~2時間くらいだと思っていたけど・・・、検索かけたら、救難撃って、1人で潜っている人がいて、入ろうと思ったら、その時間を見たらとんでもなくて・・・。3032分てことは、約50時間!?ヾ(゚Д゚ )ォィォィ二日間、ずっと導きの地に潜ってるってこと!?完全な廃人?ソードアートオンラインじゃあるまいし、ゲーム内に隔離され、ログアウトできずにいる訳でもないのに、50時間ぶっ通してやる人って・・・。(((( ;゚д゚))))アワワワワさすがに入るのはやめたけど、一体、どんな人なんだろ???
2019年12月07日
コメント(0)

今まで全スルーしてきた、モンハンワールドの受付嬢のコスチュームを初めて課金購入。バイオハザードとのコラボ衣装のタイラントを着せたら、すべてがシュールに映る。(((( ;゚д゚))))アワワワワキャンプでの食事が最強のシュール。ゼノ成体、なんか面倒くさそう・・・。(´ε`;)ウーン…
2019年12月07日
コメント(0)
なんだか、最近の流行語大賞って、え?それ流行ってたか?っていうワードが多過ぎ!!(((( ;゚д゚))))アワワワワ<新語・流行語大賞>「タピる」「#KuToo」がトップテンに 年間大賞は「ONE TEAM」>◇2019ユーキャン新語・流行語トップテン(カッコ内は受賞者、敬称略) 計画運休(国土交通省)▽軽減税率(秋葉弘道)▽スマイリングシンデレラ/しぶこ(渋野日向子)▽タピる(たぴりすと。華恋、たぴりすと。奈緒)▽#KuToo(石川優実)▽〇〇ペイ(PayPay)▽免許返納(免許返納したすべての人)▽闇営業(FRIDAY編集部)▽令和(御田良知)▽ONE TEAM(ラグビー日本代表チーム)「タピる」が流行語大賞トップ10入り…華恋さん&奈緒さん「ブームで終わらせない」>今年話題になった言葉に贈られる「2019 ユーキャン新語・流行語大賞」が2日、都内で発表され、タピオカドリンクを飲むことを指す「タピる」がトップテンに選ばれた。ユーチューバーとしてブームの仕掛け人になった女子大生「たぴりすと。」の華恋さん(21)と奈緒さん(22)が受賞者として壇上に。白と黒のタピオカカラーの衣装で「目標は(タピオカを)文化にすること」とブームでは終わらせないと決意を語った。年間大賞にはラグビー日本代表チームのスローガン「ONE TEAM」が選ばれた。(´ε`;)ウーン…普通にラグビーワールドカップでよくね?チームスローガンて何や?別にそこはどうでもよくね?ま、タピオカミルクティーが流行ったから、タピるは解るけど、免許返納よりも、もっと流行った、「上級国民」や、そして、その代表で我が国が誇る(?)、最凶最悪最低極悪人で老害王の「飯塚幸三」がないのがおかしすぎ。やっぱ、こういうのって、裏で忖度されまくっているんやろね。(´;ω;`)ウッいっそ、「流行語大賞(苦笑)」とでもすればいいんじゃね?(;^ω^)
2019年12月03日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1