たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

774@ Re:埠頭駅定食(08/21) 猫が毒を食べて、泡をふき、苦しみもだえ…
aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2011年09月06日
XML
カテゴリ: グルメ♪
友人から栃木の山奥のお寺の門前町に蕎麦屋さんがたくさんあって、どのお店も美味いって情報を貰ったので、早速~。



いづるや


10軒ほどお店があって、事前に調べてみたら、一番人気はお寺から一番離れた場所にある「 いづるや 」てお店だって言うので、ならばと・・・。


友人の話では、出流山は石灰の産地で、その山から採れる石灰工場の中を通るから、かなり車が汚くなるから大変だって聞いてたのに、ナビが指定したルートをその工場をほとんど通らない最短ルートの山越えルート。

お店のHPでは栃木ICてあったのに、佐野田沼ICで降りたからおかしいと思ったら、距離優先で危険な山越え。
車一台がやっとの道、しかも急斜面、長雨で地盤が緩んでいるかもなのに、よく無事で越えられたなと今思えば、ゾッとします。

(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そんな危険な想いをしてたどり着いた先には・・・。



いづる野菜天そば




さて、お目あての蕎麦の味は???

こんな山奥だし、友人が強くおススメするからさぞや美味いかと思ったけれど、食べて、率直な感想を言わせてもらえば、


普通・・・。

あれ?

たまたま悪い日だったのかな?


なんか、特にエッジが効いてるとか、蕎麦の香りが強いとか、腰があるとか、そういう強いインパクトは全く感じない、いたって普通の蕎麦。
汁だって、そんな特別美味いダシって訳でもないし・・・。

天ぷらだって、油がよくないのか、ちょっと油っこくて、全然サクッとあがってないし、あれれ?って感じ。

給仕のおばちゃんとかの対応とかはいいのに、肝心の味が・・・。

人気店にありがちな、ソレなのかな???

元々、先行偵察だったし、次回は誰か自分以外の人間と一緒に突撃してみようかな?



(´・ω・`)ショボーン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月06日 20時35分37秒 コメント(3) | コメントを書く
[グルメ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: