たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

774@ Re:埠頭駅定食(08/21) 猫が毒を食べて、泡をふき、苦しみもだえ…
aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

海洋堂 1/35 SAFS トイプラ調査員さん

鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2012年07月24日
XML
映画館で観たいほどじゃないけど、予告編を観て、気になっていた「TIME/タイム」。


【送料無料】TIME/タイム [ ジャスティン・ティンバーレイク ]

レンタルで観た感想として、ストーリー自体はけっこういい作品だと思うけど・・・。

人の寿命が25歳で止まり、老化を克服した代わりに、余命が通貨として取引される近未来。
裕福な人々は100年以上生き、貧しい物は日々の残り僅か余命にヒヤヒヤしながら、生活している、そんな時代の話。

だけど、

ある1人の声の為に激しく駄作になってしまっています。

ヽ(´Д`;)ノアゥア...

そう、その人とは、ヒロインの吹き替えを担当したマリ子様こと、 AKB48の篠田麻里子 です。



(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!

逝ってよ..._〆(゚▽゚*)

もうね、やめようよ。
せっかく、プロの声優さんがいるんだから、作品のイメージを壊すような 超ド素人 を使うの。
使ってもいいけど、あんまりストーリーにかかわらない、チョイ役程度でセリフもわずかでいいと思う。

最近の流れとして、旬な芸人やアイドルやグラビアモデルなど吹替え声優として使うのはありがちで、中には声優さんほどではないにしても、いい演技する人もいるけれど、たいていはダメな場合が多くて、今回のマリ子様(笑)に関しては、その中でも群を抜いて近年稀にみる下手くそぶりをいかんなく発揮。
もうね、感情移入ゼロ、棒読み炸裂で、ストーリーに関係なく、ヒロインに殺意を抱くほど、イライラする吹替えでした。
主人公を声優界の若いの芸歴も長く、演技派の浪川大輔さんが担当してるから、余計に、奴の下手さが目立って最悪。
掛け合いなのに、熱のこもった主人公のセリフに対して、冷淡で無感情のマリ子様。

映画のタイトルじゃないですが、ちょっとタイムって感じです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年07月24日 22時24分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画・TV・あれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: