たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

774@ Re:埠頭駅定食(08/21) 猫が毒を食べて、泡をふき、苦しみもだえ…
aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2017年12月19日
XML
テーマ: 今宵の晩酌(71)
カテゴリ: グルメ♪
最近プレミア日本酒としてじわじわと知られてきた獺祭(だっさい)だけど、問屋を通さないで販売するという変わった販売方式なんでどこでも買える訳でもなく、販売を認められたお店のみで買えるのだけど、正規販売店以外では価格上乗せのトンデモプレミア価格だったりして、なかなか入手しにくいのだけど・・・。

「高く買わないでください」 “獺祭“社長が騒動後初の生出演で悲痛激白!

>「お願いです。高く買わないでください。」



>「スーパーや百貨店で、近所にある酒屋さんよりも高い値段で買ってしまうのは幸せなことではない。“幻のお酒“になってはいけない、日常的に飲めないと意味がないと思っている。だから製造量をどんどん増やしていったが、追いつかない部分でこういう転売業者が入ってくる。すごく悔しい」(桜井社長)。

美味しい酒を気軽に飲めるのがいいのに、最近流行りの転売屋の横行で、なんでもかんでも売れるものを不当に買占めてプレミア価格で売る風潮はよくないよね。

転売屋は皆滅べばいいのに・・・。

逝ってよ..._〆(゚▽゚*)

そんな 獺祭だけど、グンマーでわずか2軒のみの正規販売店が地元にあったので、早速買ってきた。



お試しにベーシックの50から。



雑味がなく、米の味もしっかりして旨いわ。

3割9分と2割3分も正月用に買ってきたので、楽しみだわ。

なんかほろ酔い気分でいると、



愛猫ルナが寄ってきた。

猫も違いが解かる???



旭酒造 純米大吟醸 獺祭50 720ml


獺祭おためしセット獺祭 50 / 獺祭 三割九分/ 獺祭 二割三分180ml×3本セット旭酒造 山口県産【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年12月19日 20時38分16秒
コメントを書く
[グルメ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: