たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

774@ Re:埠頭駅定食(08/21) 猫が毒を食べて、泡をふき、苦しみもだえ…
aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

海洋堂 1/35 SAFS トイプラ調査員さん

鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2018年01月26日
XML
カテゴリ: 時事ネタ
​先日の白根山の噴火で亡くなってしまった自衛隊員の人だけど、死因は噴石が背中に当たったことだった訳だけど、その理由がなんともすごすぎて・・・。

部下に覆いかぶさり背中に噴石直撃…死亡陸曹長

>今回の噴火で死亡した陸上自衛隊第12旅団第12ヘリコプター隊の伊沢隆行陸曹長(49)(死亡後、3等陸尉に特別昇任)が、部下の隊員をかばい、噴石の直撃を受けていたことが25日、関係者への取材でわかった。
陸自や関係者によると、伊沢さんは23日午前9時50分頃、他の隊員7人と共に山頂から滑降を始めた。約10分後、スキー場北側の本白根山から轟音(ごうおん)が響き、噴石が降ってきた。すぐに隊員らはコース脇の雑木林に避難したが、林の中にも噴石が降り注ぎ、隊員らは次々と倒れていった。伊沢さんは、近くにいた部下を守るように覆いかぶさった。その背中を噴石が直撃したという。

こういう咄嗟の時にその身を省みず、己を盾として部下を庇うなんて映画や漫画などではよくある話だけど、現実の世界で果たしてそれができるかどうかって聞かれたら、自分では絶対無理だし、こういう人こそ本物の「 」(おとこ)の中の漢て言えるし、人の鑑として心から尊敬する。


助けられた隊員はその命の重みを胸に刻み、その精神を後世に伝えていって欲しいと思う。

こういう人こそ、国民栄誉賞を授与し、残された家族にも手厚い補償をお願いしたいもんだわ。

殺伐と胸糞悪い事件ばかり、でもまだまだこういう人間が居るのだと思うとまだまだ世の中、捨てたもんでもないのかも?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年01月26日 06時27分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[時事ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: