たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

774@ Re:埠頭駅定食(08/21) 猫が毒を食べて、泡をふき、苦しみもだえ…
aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2018年11月23日
XML
カテゴリ: 時事ネタ
​​先日、北海道でハンターが誤って森林官の人を誤射し、殺害してしまった事故だけど、どうも事故ではなく、事件の可能性が・・・。


誤射で森林官死亡…逮捕のハンター送検 猟銃使用禁止の場所から撃ったか 北海道恵庭市


>20日、恵庭の山林で北海道森林管理局職員の38歳の男性が誤って散弾銃で撃たれ死亡した事故で、逮捕されたハンターの男が、法律で禁止された場所から銃を撃った疑いがあることがわかりました。
法律では、狩猟ができる区域でも林道を含む道路での猟銃使用は禁止されていますが、当時、佐孝容疑者と菅田さんはともに林道上にいたということです。
4年前に狩猟免許を取ったばかりで 、警察は、 狩猟関連の法律への認識不足 があったとみて調べを進めています。

当初はてっきり、未熟なハンターが森の中でとっさに獣と間違えて誤射した事故と思ったど、どうも違うみたい。
場所も林道で、撃たれた森林官の人は目立つオレンジ色(?)の服を着ていて、獣と間違いにくいし、撃ったハンターも4年前に免許を取って、ある程度の経験年数のあるハンターで、狩猟関連の知識がなかったとは考えにくく、故意に発砲した可能性が出て来たかも?

なのに、なぜかマスゴミは4年前のことを、狩猟免許を取ったばかりと言ったり、4年の経験あるハンターを不自然に認識不足とするところをみると、ハンターの素性がもしかしたら、なんらかのマスコミへ圧力をかけられる存在なのかな?

どうも、真相はもっと深いのかも・・・。


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年11月23日 00時42分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[時事ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: