たいらんの道 neo

たいらんの道 neo

PR

Profile

たいらん357M

たいらん357M

Comments

774@ Re:埠頭駅定食(08/21) 猫が毒を食べて、泡をふき、苦しみもだえ…
aki@ Re:最初の50枚(04/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Free Space

1223466556992.jpg

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
鳰(にお)の巣 ~ 楽… 長田 におさん
I'll be there for y… ☆リエコ☆さん
ウルトラ怪獣の時間★… futasasさん
人形回廊HeroT… たけとむ二十八号さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2019年01月08日
XML
カテゴリ: グルメ♪
先日のお台場で、お昼にダイバーシティの中のフードコート内のお店でランチ。



よく知らないけど、有名らしいお店の支店で、所謂つけ麺じゃ有名なあの六厘舎系だし、不味いってことはないだろうと。

昔、ざくろさんでよく、この六厘舎の麺を食べたけど、麺は美味かったてイメージ。
そう言えば最近は全然つけめんとか食べてなかったな~。

個人的につけ麺て、ラーメンよりも時間がかかるイメージだったけど、フードコート内でそんなに待つ料理で大丈夫?って思ったら・・・。

選んだの所謂全部乗せの得盛(並)980円を。

先に会計を済ませ、

「お盆を持ってお待ちくださ~い」

とそのまま、横に移動し、



(゚Д゚)エッ!?



速くね?

茹で置き?

恐る恐る食べたけど、もちもちしこしこと麺に腰もあって、普通に美味しい・・・。

(((( ;゚д゚))))アワワワワ

そう言えば、昔、早茹でのつけ麺とかもあるって聞いたけど、今じゃ、早茹で?茹で置きでも味が落ちない麺とかできてんのかな???

下手なグンマーのなんちゃってでつけ麺やってるお店より美味しいんじゃないかな?

最後のスープ割がポッドと紙コップで味気ないものの、しっかり出汁が効いたスープ割用のスープで美味かった。

値段も高いけど、このレベルがフードコート内で食える東京はやっぱすげぇな!!

(;^ω^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月08日 08時21分12秒
コメントを書く
[グルメ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: