全2件 (2件中 1-2件目)
1
初日記にも書きましたが 私の楽天ショッピング半分以上オークションです オークションにはオープンとクローズドの二つの方式があっていずれもドキドキさせられます オープン方式は文字通り入札価格がオープンになっていて落札しようと思ったら最高入札者より高い金額を入札しなければならず目を離している間に他の人にさらに高い額を入れられたりするので目が離せないドキドキ感があり クローズドは誰がいくらで入札したかがわからないので締め切るまで入札出来たかどうかわからないドキドキ感があります 私の愛用ショップVGPはずっとクローズド方式をとっていたのに(だからドラゴンフライをどうしても手に入れたかった私はかなり高値で入札してしまいました)なぜか先日からオープン方式をとるようになりました いまいち商品に魅力を感じないのか入札は激減(しかも私二つとも持ってるし) お店にとってもこの入札方式の変更、凶とでるか吉とでるかVGPファンとしては目が離せないところです
2007.06.03
コメント(4)
ちょっと思いたち楽天にブログ作ってみることにしました いつもはミクシィのほうに書いていますので私の最大の趣味お買いものについてはこちらのほうに… 物欲の泉が体の中心にわいていてとどまることを知りません 今日は楽天最多利用ショップ vintage glamour paris(以下VGP)の表参道のショップに会社帰りにいってきました 念願のNADIAさんのドラゴンフライネックレスを昨日落札したので引き取りに… このお店小さいんだけどなんか癒される でも最近使いすぎなので財布の紐をそろそろしめていかないとです でも改めて手にして本当に落札してよかった~って思いました 20件も入札があったので気張って金額設定してしまいましたが 定価の8割弱で買えたことを考えるとやっぱりオークションてお得です 私の買い物の半分以上はオークションです 入札し過ぎ注意!! ちなみに泰礼って言うのは二人の息子たちから取りました 二児の母です キャピキャピ自分のことばかりに使っている場合ではありませんね
2007.06.01
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1