あわびのキモチ

あわびのキモチ

2005.04.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりに有意義な休日を過ごせたな~と思えたのは

もぅいっぱいいっぱいだよう~というsign に気づき
ゆったりした生活を心がけながらも、彼が嫌がる習い事を
辞めさせる踏ん切りがどうしてもつけられないでおりました。

継続は力なり!今を乗り切れば後からやってて良かった~
と思える日がきっと来る!と騙し騙し通わせ
母なんか苦手な料理を毎日作ってんだから
週45分のレッスンくらい、なんぼのもんじゃいーーっ!

親心という名のエゴイズムでございます・・。

今日は学校の振り替え休日。病院へ行った帰りにナントカ遺跡
という看板が目に入り、初めての場所へ行ってみることに。
そこには狭いながらも古墳群や竪穴式住居跡などがあり
丘陵地に遊歩道のような細い道が。早速、散策でございます。

子供と一緒に野山を歩くなど何年ぶりでしょう。
温かい日差しの中、竹薮に風がそよぎ、木々は新芽をつけ
アリは行列をなし、虫は交尾をしておりました。
すべてが当たり前で、自然ってこういう事なんだ~と実感。
蝶が後ろの羽根をすり合わせる所を見たのは初めてでした。

長男は全速力で走っては自分流のストレッチをしてまた走る。

結構たくましいじゃん。
学級懇談での先生の言葉を思い出しました。
「このクラスは投げたり走ったりする力が市の平均より劣って
 いるので競い合わせたりして力をつけたいと・・・」
出来てるじゃん。


歩きながらず~っと歌を歌っております。小さな音楽の先生。
兄弟もなぜか仲良く、時に労わり合ったりしております。
私を泣かせた長男のお漏らしも、ここではしません。
とにかく二人とも生き生きと走り回っておりました。
「この実なんやろね~帰って調べよ~」
宿題までいただいて。
帰路につき、直売所でフルーツトマトを買いました。

昼食後、花の苗の植え替えをしようと土をいじっていると
長男が庭の土の軟らかい所と硬い所を教えてくれました。
お天気のせいか、今日はトコトン子供と遊んだるで~!
という気持ちになり近所の公園へ。
散り始めた桜を見ながら一緒にすべり台をしました。

私は子供にナニを習わせたかったのだろう?
ドウナッテ欲しかったのだろう??
習い事もいいけれど今、目の前にいるこの人達には
ポケットいっぱいの赤い実や、沢山食べたトマトの味や
すべり台の爽快感の方が大切なのかも知れません・・。

ようやく習い事を辞めさせる決心がつきました。
嫌がる子供の送迎を1番辞めたかったのは
自分だったことも解りました。
何だかスッキリ(^^) 
また里山ゆっくり歩きたいな。

いつもより長い文を最後まで読んでいただいた皆様と
大自然に感謝いたします☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.18 23:46:31
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あわびパール

あわびパール

Calendar

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

ももりんとお茶の時間 xxxももりんxxxさん
いっぱいのお運びあ… 本家あざらしさん
アラフィフ主婦の買… ぷつんぷりんさん
1日1楽 みずたま△さん
淀風庵の酒詩歌日記 淀風庵さん
Maybe Tomorrow roxy-surfさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
xxxももりんxxx @ Re:モ~嫌!(12/30) ご挨拶を忘れてました。 新年あけまして…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: