リアル大家さん ─等身大の不動産投資─

リアル大家さん ─等身大の不動産投資─

PR

サイド自由欄

【不動産購入歴】※2025.3.1現在 81戸所有

1994年
札幌市北区/木造中古戸建(1戸)→2004年売却
2002年
札幌市中央区/木造新古AP(6戸)→2006年売却
2003年
札幌市北区/木造新築AP(8戸)→2010年売却
2004年
札幌市中央区/木造新築戸建(1戸)
2007年
札幌市豊平区/RC新築MS(12戸)→2013年売却
2009年
札幌市北区/木造新築AP(10戸)→2017年売却
2009年
札幌市中央区/鉄骨中古MS(11戸)→2012年売却
2010年
札幌市中央区/中古区分MS(1戸)→2013年売却
2011年
旭川市/鉄骨築浅MS(10戸)→2013年売却
2012年
札幌市中央区/RC新築MS(15戸)→2025年売却
2013年
札幌市中央区/築古区分店舗(1戸)→2025年売却
2015年
札幌市北区/木造中古AP(9戸)→2022年売却
2015年
札幌市中央区/RC新築MS(17戸)
2016年
札幌市中央区/RC新築MS(14戸)
2016年
札幌市中央区/木造中古AP(10戸)
2019年
札幌市中央区/RC新築MS(23戸)
2020年
札幌市中央区/築古区分MS(1戸)
2023年
札幌市中央区/RC新築MS(15戸)

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

太陽計画 @ Re[1]:新しい生活(03/06) 夜明け女さんへ 某私大にも合格していた…
夜明け女 @ Re:新しい生活(03/06) おお!さすがです。 合格おめでとうござい…
太陽計画 @ Re[1]:新しい生活(03/06) フルボイスさん ありがとうございます。 …
フルボイス@ Re:新しい生活(03/06) お子様の合格おめでとうございます! 太…
フルボイス@ Re:余計な話をしていたようですね(笑)(07/06) 太陽計画さんへ いえいえ、不動産の話たく…

お気に入りブログ

備忘録3 マサ09152489さん

「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
北の大地発~大家さ… 大家ネットさん
大家デビュー in 20… kenken3688さん
手足と頭を働かす相… 相良利修(さらり・おさむ)さん
2012.10.16
XML
カテゴリ: 不動産



同時にささやかな内覧会も設定し、5組の方々に物件をご覧いただきました。

お忙しい中、足を運んでいただいた皆様、ありがとうございます。


実は私も中に入るのは初めてで、

なるべく作業の邪魔をしないように心がけていたのです。

企画会社さんへの信頼も込めて。


できあがりは、イメージに近いものでした。

欲を言えばきりがなく、

設定した幅の中でうまく収めていただいたと思っています。





向かいの家からご婦人が出てこられて、こちらにずんずん向かってきます。


あーっ! 何かクレームが来るかな、と身構える太陽計画。



「すみません。こちらの関係者の方ですか?」(婦人)

「はい、そうですが。」(太陽)

「すみませんが、こちらの中を見せていただくことはできますか?」(婦)

「ええ、大丈夫です。」(ドキドキ)

「先程、そちら(もう一棟)の方にお願いしたら、『後で』と言われたのですが、

 かまわないでしょうか?」(婦)

「実は、知り合いのお子さんが、こちらのマンションに興味を持っていて、

 ちょっ見学させていただきたいんです。」(婦)


「(何だ、そういうことか(^^;) ……よろしければ、どうぞご覧ください。」(太)




お向かいさんなので、さりげなくこのエリアの良さをアピール。


「できれば、この場所の良さをわかっていただけるような、

 落ちついた方に入っていただきたいのです。」(太)

「そうそう。私なんか、申し訳ないけど、こちらの家賃を高くして、

 それなりの方に入っていただけたら、なんて勝手に思っているんです。」(婦)





知り合いの方にうまくお伝えいただければ幸いです。

とりあえず、敵に回したくはないな、と。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.16 23:31:43 コメントを書く
[不動産] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: