太陽to月toドラコレ

PR

プロフィール

太陽to月no関係

太陽to月no関係

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2018年09月24日
XML
『秋のママンまつり2018』ママン特技の選択について

お疲れ様です_φ( ̄ー ̄ )

今日はお問い合わせが多いママンの特技についてまとめたいと思います♪

特技が多種多様になり、初心者さんなどには分かりにくくなってきましたので、こちらの記事を見てお決めください。

※今回は、先に纏めます。
ママン専用デッキの特技枠は以下の3点がオススメです。

・回復支援特技は『ヒーリング+☆25以上』
・防御特技は『真・属性恩寵+☆34』攻撃特効が無い場合は『自属性の恩寵+☆34』
・攻撃特効は『真・3系統の聖剣+☆34』or『3系統の聖剣+☆34』





ママン専用デッキは3枠合計9枚から構成されています。

・攻撃モンスター3枚
・防御モンスター3枚
・特技モンスター3枚

攻撃モンスターはママンの特効表に記載されているモンスターを入れれば、攻撃力が高くなります。

同様に防御モンスターも同じです。

『ママン専用デッキの特技枠』についてお話しをします。

特技枠は3枚あります。

基本的には「攻撃特技」「防御特技」「回復支援特技」の3種を基本に考えて頂いても大丈夫かと思います。

※先ず「回復特技」は『ヒーリング+』の特技を使用します。

このカードは防御カード3枚が受けたダメージを一定数回復してくれます。



なので発動率を上げる為、☆25が欲しくなる訳です(資産がない方は☆20がメダル3万〜5万枚で売っています)


※次に「防御特技」について(特技レベルは☆34で設定)

防御特技は特技強度が一番強い特技で問題有りません。

自属性の恩寵+(64%up)>自属性の慈愛+(59%up)

ここに真特技が登場しましたので



この様な形になります。

ただ今回に限りですが、前回のイベント報酬で得た真・自属性の恩寵+は攻撃特効10倍モンスターになっていますので、攻撃特効を所持していないなら、防御特技に使用せず自属性の恩寵+(64%up)を特技枠に使用して、真・自属性の恩寵+を攻撃モンスターに登録する方が効果が高いと思われます(この辺は防御特効とかにもよりますので、必ずしも効果を保障出来るものでは有りません)


※最後に「攻撃特技」について(特技レベルは☆34で設定)

この攻撃特技が一番厄介な枠になります。

基本的な考え方は防御特技と同じ様に考えて頂いても、間違いでは有りません。

ただより効率を目指すならと言ったところでしょうか_φ( ̄ー ̄ )

真・自属性の逆鱗+(69%up)>自属性の逆鱗+(64%up)=真・自属性の憤怒+(64%up)>自属性の憤怒+(59%up)

基本系は変わりません。

ただし‼︎

攻撃特技だけはここから別の特技が足されます。

足される特技は『真・3系統の聖剣+(69%up)』『3系統の聖剣+(64%up)』

ご覧の通りですが、特技強度は逆鱗+や憤怒+と変わりません。

ところがママンの仕様では、バトルにチームメンバーのリーダーカードが数体救援に駆けつけます。

それがキーポイントです。

自属性アップの特技では、自分の属性と光と闇にしか効果が有りません。

ですがチームメンバーのリーダーカードが、自分と違う属性だった場合はいかがでしょうか?

30倍特効の光や闇なら問題有りません。

ですが特効レジェンドや真自属性爪+や真・自属性恩寵+などなど、自分の属性と違うモンスターが救援に来る可能性が有ります。

なので自分とは違う属性のモンスターにも特技効果が乗るように『真・3系統の聖剣+(69%up)』『3系統の聖剣+(64%up)』の特技がお勧めです_φ( ̄ー ̄ )


以上になります_φ( ̄ー ̄ )

こんな些細なことは気にしない方もいらっしゃるかと思います。

ですが長期的に考えると与ダメは大きい方が、BPの節約になり、ケーキ数増加が見込まれる訳です。


最後に防御特効を所持していない場合だと攻撃特技を入れずに防御特技に2枠を使うことも可能です_φ( ̄ー ̄ )

ただし防御特効を複数所持しているのに、防御特技を2枠使ってしまうと、防御モンスターは倒れなくなりますが、ママンバトルでは一定数と決まったターン制になっていますので、途中でバトルが強制終了となり、与えるダメージが少なくなります。
結果的に効率が悪くなりますのでご注意ください。







ママンまつりの報酬予想はこちらから♪【追記事項有り】


前回の春ママンまつりはこちらから♪




攻撃力30倍
思考の鳥竜フギン→次次回特効あり10/23(火)14:00まで
狂気の魔竜アザトース→次次回特効あり10/23(火)14:00まで

攻撃力15倍
霖雨の竜神ウパナンダ→次回特効無し10/16(火)14:00まで
獄炎神ヴォルケーノドラゴン→次回特効無し10/16(火)14:00まで
アリーナマスター9(未実装)→次回特効あり
ルミナス・サーペント→次次回特効あり
スノリギャスター→次次回特効あり
カドメイア→次次回特効あり

攻撃力10倍
落暉の獣竜神アテン→次回特効無し10/9(火)14:00まで
寧静の龍神・六合→次回特効無し10/9(火)14:00まで
神海の竜ミドガルズオルム→次回特効無し10/9(火)14:00まで
執心の神姫サロメ+→次回特効無し
永劫の女神ヨルズ+→次回特効無し
白蛇の姫神・白娘子+→次回特効無し
前回のイベント報酬3属性

攻撃力5倍が
石巌の守護竜ナガイチョ→次回特効無し10/9(火)14:00まで
邪風の竜神バコタール→次回特効無し10/9(火)14:00まで


防御10倍

防御3倍
女王バチジェリー+






【オススメ】
ドラコレLINE塾への参加ご希望はこちらから♪【現在3名在籍中】

デッキ相談はこちらで♪

デッキ相談実例はこちら♪

太陽の公開はデッキはこちらで♪

資産を増やす為のナスターシャ杯攻略方法はこちらで♪

回復薬50個を稼ぐ方法はこちらで♪

ハーフ回復薬20個を稼ぐ方法はこちらで♪


※どちらのリンクも当ブログ内の記事になりますのでご安心ください_φ( ̄ー ̄ )


【お知らせ】
twitterを一緒に初めませんか?
ドラゴンコレクションのご相談なら、何時でも受け付けしています♪
配信終了までお供しますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m

太陽to月のtwitterアカウント
@dorakoreplayer
#ドラコレ
#ドラゴンコレクション

太陽to月のLINEアカウント
dorakoreplayer

LINE以外の連絡方法はtukitotaiyou0806@gmail.comにご連絡して頂き、ブログのコメントにメールをした旨をください。(gmailの確認は不定期の為に気付くのが遅くなります)

【ご紹介ソシャゲブログ】
間宮とドリランドのブログはこちらからです♪
※こちらのリンク内はアメブロになります。メンバーでなくとも閲覧可能なので、是非覗きに行って欲しいです_φ( ̄ー ̄ )

【検索ワード】
gree ドラコレ ドリランド AKBステージファイター 海賊コロンブス ドリームナイン ドリナイ クローズ WORST 戦国キングダム 白姫クエスト ガンダムマスターズ 幻獣姫 グリパチ 釣りスタ 三国志 モバゲー 怪盗ロワイヤル
キュアハーブ 確率 秘力 回復 メダル アバター アカウント スタミナ ドリンク rmt 買取 買い取り 単車の虎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月27日 13時37分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[ドラゴンコレクション ママンイベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ドラコレ屋さん@ Re:【お知らせ】ブログを一定期間お休みさせて頂きます。(06/06) もう復活しないのかなぁ( ´・ω・`)
aki@ Re:【お知らせ】ブログを一定期間お休みさせて頂きます。(06/06) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
太陽to月toドラコレ@ Re[1]:『竜の団遊撃戦』10日目(05/06) 壱弐桟さんへ お問い合わせありがとうござ…
壱弐桟@ Re:『竜の団遊撃戦』10日目(05/06) カードはもう売られてないですか?

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: