太陽to月toドラコレ

PR

プロフィール

太陽to月no関係

太陽to月no関係

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2022年02月14日
XML
『ショコラーガの魔神』7日目SG+7☆40までの道のり

お疲れ様です♪_φ( ̄ー ̄ )

クリアしましたのでプレイ内容をアップしておきます。

『SG+☆40からSG+7まで』
・特技パワー46175148ptから特効パワー69882235pt
・使用したBP薬は100個
・走ったエリアは超タンレン
・使用した回復薬は61個
・特技レーダー(LV1が9個とLV 2が26個とLV3が16個)で約520万pt

・プレイ時間は約2時間程度

覚醒+1に必要なpt…1502267
覚醒+2に必要なpt…3302597
覚醒+3に必要なpt…5610027
覚醒+4に必要なpt…8549247
覚醒+5に必要なpt…12760927
覚醒+6に必要なpt…17521487
覚醒+7に必要なpt…23707087

合計
BP薬使用数390個+ミニBP20個
回復薬249個


【備考】
前回からの覚醒+7の仕様追加により、確実に特技兵レベル400に排出が増えました。
今回、悪あがきと太陽の2アカで進行していましたが、太陽のアカは想像以上に叩ける機会が増えている事に驚きました。
今後の進行予定は悪あがきはディリーのみで、太陽はここから自然回復とディリー分の進行、そしてレアアップ時にBP使用でクリアを目指したいと思います♪


『注意点』

ブログを書く為のみ特化したプレイスタイルになります。

やはり時間が取れるなら、今は自然回復でBPを小まめに利用して、自発の特技兵レベルを上げる事に専念するべきかと思います。

そしてレアアップが始まる頃には経験値特効も下がっていますので、そこからが本番になります。

現在早叩きでなかなか勝てない状況でしょうが、レアアップが始まる頃には前半組は育て終わっているので、競争率は低くなっており、レア兵超レア兵がわんさか登場します。

そこで一気に育てましょう♪

あとサブアカウントをお持ちの方はこのイベントでは有利に進めれますので☆40を目指して頑張って下さい♪_φ( ̄ー ̄ )


ファーストエリアboss討伐可能レベル
Sアルティメットレベル180ぐらい
攻撃26000/防御13220
回復薬4個使用で100エリア到着

エリアboss到着までに自発boss60体登場
自発兵レベル68
※クリティカルなどで、もっと低いレベルでも討伐出来るかと思います。

前回の育成イベントはこちらから♪



『前回のまとめから引用しました』(今回と異なる点が有るかもしれません)
特技兵レベル400まで道のりはこちらから♪
特技レベル☆40までの道のりはこちらから♪
特技レベルの特技パワー詳細編はこちらから♪
SG+7まで育成するにはこちらから♪
ミッション報酬内容編はこちらから♪
特技boss詳細はこちらから♪
闇の司祭とイベント追記編はこちらから♪

【特効の推移】
イベント発表時には特効1000万から1200万
イベント開始時は600万から800万
追加エリア開放時には1000万から1200万
そこから数日間は800万から1000万で推移
レアアップ開始時600万
レアアップ最終日の朝(イベ終了日前日)270万から280万

【超タンレンエリア突入条件】
・育成モンスターがSG以上
・エリア1をクリア

【エリアboss討伐可能レベル】
『防衛戦2』
ジェネシスレベル211
攻撃56750/防御12240でクリテカル無しで討伐可能

『防衛戦1』
Sアルティメットレベル109ぐらい
攻撃28000/防御10200
エリアboss到着までに自発boss60体登場
自発兵レベル71

bossの防御力上回る育成モンスターの攻撃力が必要
例)
育成モンスター攻撃力15000
エリアboss防御力14000

bossに与える攻撃ptは1000になります

ここから先のリンクは、過去の育成イベントで得た情報になりますので、現在と異なる可能性があります。

【過去のイベント要点】
・経験値特効5枚/ダメージ特効3枚
・特技兵開放時に経験値特効相場が一段階下がり、レアアップスタート前日にもう一段階下がります。
・育成モンスターのレベル上げは、特技兵討伐のみでも育成可能
・通常兵エリアのクリア方法は通常bossを倒さずに進行して、クリア後に逃亡
・特技兵レベルを上げるのに通常兵レベルは無関係とする
・課金をするならBPセットがお勧め
・レアアップ期間はお祭りモード
【重要】育成イベントの注意点

【過去の育成イベント参考記事】
弱パンor強パンでの進行検証はこちらから♪
仲間のプレイ方法が気になる方はこちらを読んでみて下さい♪
BPを55個使用した時の記事はこちらから♪
レアアップ期間の効果はこちらから♪
救援依頼を自ら呼び込む方法はこちらから♪


【参考記事】
効果的なイベントデッキはこちらから♪
特技暴霊レベル400まではこちらから♪
特技レベル☆40までに必要な特技パワーはこちらから♪
特技レベル☆40までには(Q&A)こちらから♪
少しお得なプレイ方法はこちらから♪


特効表
ダメージ50%アップ
暁の女神エーオース→次回特効有り3/7(月)14時まで
冥鏡霊嬢ブラッディ・マリー→次回特効有り3/7(月)14時まで

ダメージ30%アップ

ダメージ15%アップ
天界の楽師キンナラ→次回特効なし2/7(月)14:00まで
魔宝の職人ドヴェルグ→次回特効なし2/7(月)14:00まで
前回イベント報酬(アルティメット+)

ダメージ5%アップ
太陽を運ぶ竜シウコアトル→次回特効なし
大翼の竜蛇チュヴァシ→次回特効なし
浮島竜アスピドケローネ→次回特効なし

獲得50%アップ
王星の賢者メルキオール+→次回特効有り3/7(月)14時まで
夜明けの黒翼シャヘル+→次回特効有り3/7(月)14時まで
海底の魔術神マナナン+→次回特効有り3/7(月)14時まで

獲得45%アップ
王星の賢者メルキオール→次回特効有り3/7(月)14時まで
夜明けの黒翼シャヘル→次回特効有り3/7(月)14時まで
海底の魔術神マナナン→次回特効有り3/7(月)14時まで

獲得25%アップ

獲得15%アップ
アリーナサーカスIV→次回特効なし
バレンタイン・レダ→次回特効なしDリ2/28(月)23:59まで
バレンタイン・モリガン→次回特効なしDリ2/28(月)23:59まで

獲得6%アップ
紅星の雲蛇竜ミシュコアトル+ →次回特効なしDリ
翠星の雲蛇竜ミシュコアトル+ →次回特効なしDリ
蒼星の雲蛇竜ミシュコアトル+ →次回特効なしDリ

獲得5%アップ
紅星の雲蛇竜ミシュコアトル→次回特効なしDリ
翠星の雲蛇竜ミシュコアトル→次回特効なしDリ
蒼星の雲蛇竜ミシュコアトル→次回特効なしDリ
前回イベント報酬(Sアルティメット+)


【オススメ】
デッキ相談や初心者や復帰プレイヤーのサポートコミュニティはこちらから♪

2020.2.使いたい天界能力5点(攻防)

2020.2.2参考相場への取り組みはこちらから♪

お店の全テーブルパターンはこちらから♪

天界能力図鑑はこちらから♪

【ゼウス級】真特技9枠の実力はこちらで♪

デッキ相談はこちらで♪

デッキ相談実例はこちら♪

太陽の公開はデッキはこちらで♪

資産を増やす為のナスターシャ杯攻略方法はこちらで♪

回復薬50個を稼ぐ方法はこちらで♪

ハーフ回復薬20個を稼ぐ方法はこちらで♪


※どちらのリンクも当ブログ内の記事になりますのでご安心ください_φ( ̄ー ̄ )

【お知らせ】
twitterを一緒に初めませんか?
ドラゴンコレクションのご相談なら、何時でも受け付けしています♪
配信終了までお供しますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m

太陽to月のtwitterアカウント
@dorakoreplayer
#ドラコレ
#ドラゴンコレクション

太陽to月のLINEアカウント
dorakoreplayer

【検索ワード】
gree  ドラコレ ドリランド AKBステージファイター 海賊コロンブス ドリームナイン ドリナイ クローズ  WORST 戦国キングダム 白姫クエスト ガンダムマスターズ 幻獣姫 グリパチ 釣りスタ 三国志 モバゲー 怪盗ロワイヤル 
キュアハーブ 確率 秘力 回復 メダル アバター アカウント スタミナ ドリンク rmt 買取 買い取り 単車の虎 youtube 実況動画 ゲーム配信 ゲーム実況 攻略法  最新情報 株式トレード デイトレ チャート テクニカル分析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年02月14日 00時10分07秒
コメントを書く
[ドラゴンコレクション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ドラコレ屋さん@ Re:【お知らせ】ブログを一定期間お休みさせて頂きます。(06/06) もう復活しないのかなぁ( ´・ω・`)
aki@ Re:【お知らせ】ブログを一定期間お休みさせて頂きます。(06/06) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
太陽to月toドラコレ@ Re[1]:『竜の団遊撃戦』10日目(05/06) 壱弐桟さんへ お問い合わせありがとうござ…
壱弐桟@ Re:『竜の団遊撃戦』10日目(05/06) カードはもう売られてないですか?

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: