小僧の裏紙ブログ

小僧の裏紙ブログ

PR

カレンダー

コメント新着

kOZoU @ Re:特撮出身者出演情報(02/17) 志田こはく、『ゴジュウジャー』一河角乃/…
kOZoU @ Re:特撮出身者出演情報(02/17) スケバン刑事第7話『愛と憎しみのアーチェ…
kOZoU @ Re:特撮出身者出演情報(02/17) 最後のスーパー戦隊「ゴジュウジャー」出…
kOZoU @ Re:特撮出身者出演情報(02/17) スケバン刑事第6話『アイドルを狙え!』 …
kOZoU @ Re:特撮出身者出演情報(02/17) 「スーパー戦隊シリーズ」半世紀の歴史に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年12月27日
XML
カテゴリ: 読書と視聴感想
女戦士が乱世を生き抜く武闘アクション×イケメンパラダイスドラマ
https://www.twellv.co.jp/program/china/sokyoden/

相関図
https://www.twellv.co.jp/program/china/sokyoden/page-sokyoden-chart/

楚喬
記憶を失った奴婢。貴族達の奴婢狩りゲームに強制参加させられるも、天性の戦闘の才能により唯一生き残る。のちに貴族で裏で諜報活動をしているイケメンの家で働きつつ、戦闘技術を叩き込まれ諜報員になる。その過程で色々なイケメンと出会って求愛される。
その後、貴族のイケメンと袂を別って、別の貴族の超イケメンが起こす謀反に加わって叛逆者の仲間入りとなる。
演じた撮影当時30歳らしいが見えねぇ。どのイケメンよりも歳上なんて信じられねぇ。



赵丽颖的微博
https://weibo.com/1259110474
赵丽颖(@zhaoliyingofficial) • Instagram photos and videoshttps
https://www.instagram.com/zhaoliyingofficial/?hl=ja

宇文玥

奴婢狩りの後に楚喬を引き取って戦闘技術を仕込む。その過程で密かに惚れる。
楚喬の危機を何度も助けるが、密かな想いを隠したツンデレ対応をし過ぎて、また誤解も重なって楚喬と袂を別つ。
謀反を起こした超イケメンに楚喬がついて行って、楚喬とは敵対する関係になっても密かに惚れているので絶対助ける。祖父に大業を優先しろと言われても楚喬を優先するマジ惚れイケメン。
演じるのは三国志趙雲伝で主役をやっていたケニーリン。


林更新的微博
https://weibo.com/u/1730726637

燕洵
燕北という魏の属国の世子。人質として長安で暮らしていた。宇文玥とは親友。
最初は楚喬に相手にされていなかったが、後に親族皆殺しの悲劇の事件後に生死を共にする仲になる。魏の公主から激しい求愛を受けるが、楚喬以外は目に入らないのでかなり困っている。
魏の公主が皇帝に燕洵との婚姻を承諾させるが、婚姻当日に今までの恨みを返さんと謀反を起こし、長安で暴れる。この謀反で無辜の民衆が殺害され、略奪暴行されることを厭わず、また部下を見殺しにする冷徹さや残酷さが現れ、楚喬と距離ができ始める。

演じるのはショーン・ドウ。ヒロインの相手役が多い。
燕雲台でも39歳美魔女ティファニー・タンの相手役です。




魏の公主。
燕洵を兄のように慕いつつ、激しく求愛する。天真爛漫。
母の魏貴妃に皇族としての自覚が足らんとよくぶたれるし、時には側仕えの奴婢を見せしめに殺されて反省を促される。婚姻当日に燕洵が謀反を起こしたことで自分のせいではないかと勘違いして婚姻解消して燕洵を助けようとするが、それは関係ないとあっさり言われる。その後精神崩壊したのか、妻になったと勘違いして無謀にも燕洵を一人で追いかける。先に自分を探しに来た兄が燕洵を殺害しようとして返り討ちに遭ったのを見てさらに絶望し絶叫する。
魏に送り返される途中で、魏に恨みを持っていた護送団の連中によってさらに悲惨な目に遭っていたところを偶然通りがかった楚喬に助けられるが、怒りで逆恨みする。長安に帰ってからは人が変わったかのように復讐の鬼と化す。

正直、この娘はうるさいだけの脇役だと思っていましたが、光る演技をしてくれました。演じるは如懿伝で乾隆帝がベタ惚れした妃を演じた李沁。如懿伝の時はクールな女を演じていたが、今作では全く逆。しかも年齢設定もだいぶ若いが自然に演じていると思う。



https://weibo.com/u/1809054937
李沁Liqin (@liqin_qqin) • Instagram photos and videoshttps
https://www.instagram.com/liqin_qqin/

続くかも。

230128追記
まさかの未完エンド。最後の方で出演者による回想シーンが多くなる。出来事を語る形式となり、まるで朗読会を見させられている感あり。世界の全てを知る者みたいな存在が現れて、楚喬の謎が一気に明かされる。
最終シーンで水中で赤い花の刺青が浮き出て物語が終わるので超能力顕現のような展開を匂わせているが、Wikipedia によると、元々は"特殊工作員が架空王朝の奴婢に転生する"という導入部が、中国でタイムスリップものの放送が禁止されるようになってストーリーを改変しているとあるので、無理やり付け加えたラストシーンだと思う。続編を匂わせる形で終わらせるのは無能な製作者がやりがちだと思う。本当に有能なら完結させるものだ。無責任極まりない終わり方をしている時点で無能と判断する。楚喬の話がメインなのだから、他の登場人物の結末はいらない。しかも全員やるのでなく中途半端に人選している。イケメンと大国の姫の文通の話はいらない。突然文通の話を盛り込まれても処理しきれない。超イケメンに悲惨な目に遭った公主が復讐に来る話もいらない。だいたい、超イケメンの居所へ現れる設定に無理があるだろう。どうやって医者とすり替わったのだ。暗殺術に長けているという設定はなかったはず。無茶な設定をするぐらいならやらない方が良かった。
原作でどういう終わり方をするのかわからないけど、残りの話数で終わらせるのが困難なら楚喬を死なせてもいい。これが一番誰もが納得する終わらせ方だろう。イケメンと共に自分も死ぬ。某宝塚で演劇化されるぐらいの大作歴史漫画を彷彿させる展開で泣ける展開になるのは間違いない。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ベルサイユのばら〜オスカル編 月組(DVD)
価格:8800円(税込、送料別) (2023/1/29時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月29日 05時59分34秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: