2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1
本日楽天側に約3700名の田尾監督反対署名が渡されました。それと三木谷オーナーが解任理由を成績不振が原因とコメントしました。 10月10日にはファンによる反対パレードを行う予定があるみたいです。詳しい事がわかり次第カキコしますね!
2005年09月30日
コメント(0)
今回の解任話しになってから三日過ぎても田尾監督には未だ一切の電話すらないらしい。 しかも何回か続投の話しがニュースや新聞に載った事もあったけど田尾監督は直接言われてた訳ではなかったので信用していなかったみたい。 球団社長に任せ過ぎなんじゃないの?あなたはオーナーなんだから三木谷さん…
2005年09月30日
コメント(0)
昨日県内版のスポーツニュースで田尾監督がインタビューされてました。 リポーターの「今度また楽天の監督やコーチとしてやりたいと思いますか?」の問いに「楽天ではなくイーグルスでならやりたい…」と答えました。 田尾監督、気持ちはみんなに伝わってますよ!
2005年09月30日
コメント(0)
岡田監督やりましたって感じだね。JFKなんて言葉が出来るチームだし流石の一言!そして何よりも嫌いな巨人に勝って決めてくれた事が嬉しかったよ。 地元で優勝の胴上げなんて最高だな。我が楽天イーグルスもいつかそうなって欲しい。
2005年09月29日
コメント(0)
来たる11月23日にファン感謝デーが開催されます。場所は宮城県利府町の「宮城スタジアム」みたいです。 聖地「フルスタ」だといいんだけど拡張工事してる頃だからダメなんだろうね。みんな参加しよー
2005年09月29日
コメント(0)
只今、我が楽天イーグルスのファーストシーズンの全日程が終了しました。残念ながら6-5で負けてしまい有終の美を飾る事は出来なかったけど逆転に継ぐ逆転で最高の試合でした。 しかもアウエーなのに試合終了後にベンチ前で田尾監督の胴上げが!!そして福岡ドームでは田尾コールが!!これを見たら涙が流れるのはファンなら当たり前でしょ。号泣です! 感動をありがとう田尾監督。そして一年間ご苦労様でした!楽天イーグルスの歴史で忘れる事の出来ないファーストシーズンを本当にありがとう!!!
2005年09月28日
コメント(0)
今日のスポニチの記事を見ると次期監督は完全に野村氏に決定のようだ! 田尾監督からのコメントもあり、解任反対を訴えた署名活動が開始されたかとについて「ありがたいがもう後戻り出来る問題ではないから…」との事。確かにここまで次期監督の名前がでたらそう言うしかなくなるよな。田尾監督頑張れ! そして清原の楽天入りの話しも出て来た。野村氏が「まだ38だし俺は45までやった。捕手と違ってファーストだからまだ出来る!」とラブコールに近い発言をしてます。でも野球にピアスは必要ないから外せとも言ってるみたいです。確かに無くてもいいかも。本当に清原が来たら嬉しいな。 さあー今晩は最終戦だー!
2005年09月28日
コメント(0)
なんと先程スポーツニュースを見てたら佐竹選手がランニングホームランを!!いやー最高です。今日28日の最終戦を勝ちで決めて来年に繋げると共に田尾監督に白星のプレゼントをして下さい。
2005年09月27日
コメント(0)
ホーム最終三連戦すべて見に行きましたが最高でした。しかし、田尾監督解任の話が・・・。なぜ?一年目のチームとファンを引っ張ってくれたのは田尾監督だからここまで盛り上がったと思うんだよね。確かにプロの世界は実力と実績がすべてだし契約がすべてとは思うけど3年契約を1年で解除は有り得ないと思うよ。ファンだって初めは応援の仕方も分からずバラバラだったのが今となっては球場のファンが一丸になってすっかり一つの応援になってさあ来年はと思っていたらこんな悲しいニュースが流れちゃうしね。TVでもやってますが署名活動も始ってます。詳しくはNO!解任 がんばれ!田尾監督をご覧下さい。とても頑張ってくれています。そして次期監督にほぼ野村氏が決定みたいな報道も流れはじめました。署名が集まる前に決めてしまえみたいな感じでとても許せません!いつもイーグルスはファンに一番近い球団ですと言ってますがファンの声は無視ですか楽天さん?もし野村氏が監督になったからってファンを辞める気持ちはありませんが次期監督を決めるのが早過ぎる気がするよ。まだ全試合終わってないのに・・・
2005年09月27日
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


