ひろたんのひとりごと♪

ひろたんのひとりごと♪

PR

カレンダー

お気に入りブログ

「とく製」おもちゃ… とくsanさん
田口凛々 雑文集 たこのたこのすけさん
きょう・あした・あ… きょう♪♪さん
ゆきりすの部屋 ゆきりすさん
ひ‐まわり*2 sakura-mmさん
りんまま♪の本棚 りんまま♪さん
くろくろう ♪くろ♪さん
コロイドっち♪ コロイドっちさん

コメント新着

ごんたくん★ @ 虫歯なしは嬉しいね。 私も上の子の歯は3歳健診までは絶対頑張…
きょう0286 @ 大丈夫? そういえば前もあったよね。蕁麻疹。 題…
コロコロコロイド @ ゆっくり」休めますように 1~3月に年休沢山使っちゃうと、年末まで…
きょう0286 @ よかったね よかったねぇ~。決まって。 前後2人…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年01月16日
XML
テーマ: 吹奏楽(3465)
カテゴリ: 吹奏楽
今日はたまぴよの練習日だったのだが、雨が降って何しろ寒かった。

まぁ、雪が振るといわれていたので雪にならなかっただけましと言えばましだったかな。

雪になってしまったら車で行くのもかなり不安だったし…。

今日もゆっきぃはパパに託しゆいたんと2人で参加した。

せっかく指揮の先生が来てくださったのにちょっと残念。

基本練習ののちマツケンサンバ2を吹いた。(私はゆいたんのぐずりのため吹けず)

因みにホルンはところどころ高いけどかっこいいところがあってやりがいありそう。

まだどのパートやるかはっきり決まってないけどホルンパートそろったらなかなかいい感じ。

結構勢いで吹いてますって感じ(^^;)。



午後も合奏後少し個人錬もしたかったけどゆいたんも飽きてしまいやむなく終了。

雨なのでなるべくゆいたんを濡らさないようにしようと思ったが楽器や荷物も多く少し濡れてしまった。

レインコート持って来ればよかった。そうだ、小さい傘も用意してあげなきゃね。

それにしても練習に連れてくるとちょうどお昼頃の昼寝ができないのでどうしても最後のほうは疲れて不機嫌になってしまう。

うまくやるにはどうすればいいんだろうなぁ。

でもきっと他のメンバーさんも同じ悩みを持っていると思うんだけど…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月23日 01時39分22秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: