最後の恋

全て | ふたり | つぶやき
2010.03.03
XML
カテゴリ: ふたり


6日の弁護士事務所でのあれこれを彼母が電話で話してくれました。

が…

もう少し言葉というものに気をつけて欲しいと感じた

彼が今まで向こうにかかった金額を書き出して欲しいと言うので通帳から拾いだして書いて6日に持たせてたのですが
(100万以上あるんですが、誠意がないと言われました)

その書き出した物が裁判という形になると役にはたたなかったらしいのですが…

その時の言い方が(-"-;)

あんた書いてた紙やけど何の役にもたたんかったわ~

そんな言い方あります?

もうちよっと言い方というものがあると思うんだけど…

それから前から何度か書いてる彼名義の学資保険も名義を変えて先方へとの事、もちろん意義なんかありません
彼が生活保護を受ける為に妨げになるから離婚が進まないのであれば解約しないと・・・

あれは○○(娘さん)に渡したってな~

はぁ?
あのお金なんかアテになんかしてませんけど?
生活保護を受けるのに妨げになるから解約すると言ってただけですけど?

さすがに声を荒げました。

だってね~
解約して生活の足しにしたらえぇねん って言ってたのは彼母なんですよ~
こっちはそんな気さらさらないし~

珍しく声を荒げたのでビックリしたのか

わかってるわかってるわかってるよ

だって・・・

そのうえ

解決金は○○さんが今まで○○の面倒を見てきてくれたから出すんやで、
ほんまやったら私が見やなあかんかったとこやってんけどでけへんし

見れるわけないやん
何回、言葉で彼を傷つけたと思ってんねん
そのたびに心が不安定になって大変やってんから
それに別に私ら頼んでへんし
もうほっとかなしゃぁないし~と思ってたのに
お金出すから離婚訴訟を起こして離婚して欲しいって言うたんは
彼母やん

と心の中でつぶやきましたわ~

ほんまやったら感謝しやなあかんのに

こっちが自己嫌悪に陥ってしまう。。。

今出てる浮腫の事も

あれこれ・・・

あれぐらいの浮腫なんて彼が家を出る前から何回もありましたよ
知りませんでした?
私は何度も経験してるから動じないでいられるんです

そうやったんやぁ~
知らんかったわ・・・

少しおとなしくなりました・・・笑

たぶん引っ越さなあかんから先の事を考えたら
両親のそばの方がいいかな?と思ったけど

ヤメ!!


距離をおくことにします。


彼も近くは イヤ! と言ってますし~


普段は どちらかというと人格者やねんけど一旦暴走し出すと止まりません


程よい距離を保つのが一番かもしれませんしょんぼり

昨日、彼母から

お金、振り込んだから

と、メールがきました。

すぐに返メールしたけど帰宅してから電話を・・・

メールだけでのお礼では失礼だからね~

って何で私が礼を言わなあかんねんってとこやねんけどここは百歩譲って・・・←大げさ?

なんかホッとしたら力が抜けてしもうたわ~
わざわざ電話してきてくれてありがとうな~

あと13日後には結果が出てる事でしょう。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.04 07:35:04
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:愚痴でございまする(03/03)  
秀歌♪  さん
ちょっとした言葉で人を傷つけたり傷ついたりする
言った本人は何も感じてないねんけどな
大事な事です^^;

学資保険などは子供自身に渡す為にではなく
子供を育てる過程で親が使う為にある
渡す必要なんてどこにあるのさって思いました

彼母さま どこか勘違いされてるようですね
言葉使いも上から目線のように感じる・・・

近くに居れば助かる事もあるやろけど 程よい距離よりも離れた方が良いかもよ


(2010.03.04 10:06:42)

Re[1]:愚痴でございまする(03/03)  
pink(o^^o)  さん
秀歌♪さん
>ちょっとした言葉で人を傷つけたり傷ついたりする
>言った本人は何も感じてないねんけどな
>大事な事です^^;

確か前に反省してたはずやねんけどなぁ~(>_<)

>学資保険などは子供自身に渡す為にではなく
>子供を育てる過程で親が使う為にある
>渡す必要なんてどこにあるのさって思いました

>彼母さま どこか勘違いされてるようですね
>言葉使いも上から目線のように感じる・・・

そやねん!
やったってる~って感じがめっちゃイヤやねん
私は、そんなん思うぐらいやったら最初からやらへん
タイプやから
自分もしんどいし、相手もしんどいと思わへん?

>近くに居れば助かる事もあるやろけど 程よい距離よりも離れた方が良いかもよ

チャリで15分~20分、ちょうどえぇ距離やと思うねん
(^^)v
真ん中には弟宅もあるしね( ̄ー ̄)ニヤリッ

(2010.03.04 10:23:17)

Re:愚痴でございまする  
さっちゃん さん
距離は大切だと思うよ~~何があったって行き来するんだからある程度の距離は保っておかないと…………歩いてすぐ!なんて所だったら、今まで以上にピンクさんが頼られっぱなしになってしまうものね(>_<)
家も歳老いた義父母のこと考えると具合が悪かったりしたときは一緒に?なんて思ったりしちゃうけど………実際両親の家に行くと電話で言うほど具合悪く無かったリもすることがしばしば(*_*)
避けて通れない道だからこそ『距離』は大事に保ってましょうね……… (2010.03.04 19:14:30)

Re:愚痴でございまする  
ベティ さん
はずかしなから…うちの親も解ってる様で解ってナイもんなぁ…。なんか感情的にとんちんかんなコト言い出すし…言うコト、コロコロ変わるし…。カチン(-_-#)と人を傷付けるコト言うし…でもしゃ~ナイしなぁ。直らんし、変わらんやろうから…。Pinkちゃんも適当に愚痴吐いてストレス発散しなしゃ~ナイかな(笑)。彼母なんだかんだ言うてもPinkちゃんのコト頼りにシテはるしなぁ…。 (2010.03.05 01:14:06)

Re:愚痴でございまする(03/03)  
みかん さん
またまた一気読みしてきました。
言葉は生きてるから、ちょっとしたことで相手は何も思って無くても言われた方は残るよね。。。

私も一生、残る言葉がたくさんあります。

おかしな物で言ってる本人はけろっとしてて、言われた方が逆に気を使うよね。。。

彼母さんもほっとしたと思うけれど、もう少し気をつけて欲しいね。
近くに住むと勝手に入られたりで嫌な思いをすると思うから離れた方がいいよ♪ (2010.03.06 21:27:16)

Re[1]:愚痴でございまする(03/03)  
pink(o^^o) さん
さっちゃんさん
>距離は大切だと思うよ~~何があったって行き来するんだからある程度の距離は保っておかないと…………歩いてすぐ!なんて所だったら、今まで以上にピンクさんが頼られっぱなしになってしまうものね(>_<)
>家も歳老いた義父母のこと考えると具合が悪かったりしたときは一緒に?なんて思ったりしちゃうけど………実際両親の家に行くと電話で言うほど具合悪く無かったリもすることがしばしば(*_*)
>避けて通れない道だからこそ『距離』は大事に保ってましょうね………

ほんまほんま・・・
距離は大事ですよね~
さっちゃんもいずれ・・・やもんね・・・
この問題、これからのテーマになるかも?(〃´o`)=3 フゥ 


(2010.03.06 22:31:44)

Re[1]:愚痴でございまする(03/03)  
pink(o^^o) さん
ベティさん
>はずかしなから…うちの親も解ってる様で解ってナイもんなぁ…。なんか感情的にとんちんかんなコト言い出すし…言うコト、コロコロ変わるし…。カチン(-_-#)と人を傷付けるコト言うし…でもしゃ~ナイしなぁ。直らんし、変わらんやろうから…。Pinkちゃんも適当に愚痴吐いてストレス発散しなしゃ~ナイかな(笑)。

やっぱりそう?
諦めも肝心かもやね?

彼母なんだかんだ言うてもPinkちゃんのコト頼りにシテはるしなぁ…。

それが、ちと重い・・・
前の舅、姑もそうやってん(>_<)

(2010.03.06 22:34:06)

Re[1]:愚痴でございまする(03/03)  
pink(o^^o) さん
みかんさん
>またまた一気読みしてきました。
>言葉は生きてるから、ちょっとしたことで相手は何も思って無くても言われた方は残るよね。。。

>私も一生、残る言葉がたくさんあります。

そうやったね・・・
みかんさんの元姑さんも信じられへん言葉いっぱいやったよね・・・

>おかしな物で言ってる本人はけろっとしてて、言われた方が逆に気を使うよね。。。

ほんまそうやわ~

>彼母さんもほっとしたと思うけれど、もう少し気をつけて欲しいね。
>近くに住むと勝手に入られたりで嫌な思いをすると思うから離れた方がいいよ♪

彼も母親とは会わない所があるから近くは嫌やって言ってるから近くに住むのは絶対にパスにします。

(2010.03.06 22:37:29)

思い出したので(爆)  
秀歌♪  さん
長女が小さい頃
「〇〇←夫の名前 に似たら頭ようなるわ」

夕食時に
「あ~ 美味しかった  お腹空いてたらなんでも美味しいわ」


「このクソババァ!」思ったのはもう25年前・・・(爆)
今も忘れない言葉です (≧m≦) ぷっ!


(2010.03.08 00:35:56)

Re:思い出したので(爆)(03/03)  
pink(o^^o)  さん
秀歌♪さん
>長女が小さい頃
>「〇〇←夫の名前 に似たら頭ようなるわ」

>夕食時に
>「あ~ 美味しかった  お腹空いてたらなんでも美味しいわ」


>「このクソババァ!」思ったのはもう25年前・・・(爆)
>今も忘れない言葉です (≧m≦) ぷっ!

あったあったそんな事・・・(*≧m≦*)プププw
アンパンマンの息子の事でウチには肥えてるもん誰もおらんから○○(私の名字)の家系やわぁ~って
あなたの息子も肥満なんですけど~って心の中で思ってました(爆)

(2010.03.09 07:51:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: