全175件 (175件中 1-50件目)
長い間、放置したままのこちらの日記・・・特に何の変化もありません・・・平和なのか・・・嵐の前の静けさなのか?(笑)よくわかんないけど何もないのが幸せな事なんじゃないかと勝手に良い方に解釈してます。Hな事も書いちゃうぞ・・・と、思ったのですが実はそれもありません。。。 ^_^;どうも薬の影響みたいです。。。まっそれでも毎日笑って過ごしてボケとツッコミは健在です
2010.09.16
コメント(2)
先日のこと・・・車を駐車場に止めてたら聞き覚えのある音が・・・ガラガラ・・・ガラガラ・・・よーく見るとウチの台車を大家のおっさんが押している~ 名前書いてあるからすぐわかるねんはぁ~(ーー;)そしたら、おっさんいらんもんあったらほかしといたるで~おっさん設備屋さんで仕事してるから産廃に持って行ったるって言うてくれてんねんけど・・・それは助かるけど先に台車の事なんか言えよ~って感じやっと、これあんたとこの台車やねんえっ?ものの言い方ちゃうやろ?あんたとこのんやけど勝手に使わせてもらってるで~とちゃうん?大ゴミに出そうと思ってたホットカーペットとかあったからお願いしま~す って渡したったわぁ~でも、そこに置いてあった室内干し用の物干しが無くなってた・・・何処にいったんやろ?まっそれもほかすつもりやったからいいけど(-。-) ボソッ一緒にいてた娘が呆れてた・・・そういえばクーラーの室外機にペンキいっぱい飛び散って付いてた今度何か言うてきたら一言、言うたんねん
2010.06.29
コメント(6)
かなり溜まってます。ストレス・・・かな?たぶんそうだと思うケド耳の後ろがカイカイになってます彼のウダウダに耳塞ぎたくなります。あっちが痛い、こっちが痛い、眠れない、食欲ナイ等々たぶん、普段なら聞き流せてる事も原因は蒸し暑さなんだけど・・・彼は寒がり・・・病気のせいかもしれないけど・・・家の中、閉めきってます。そりゃあ何もしないでジッとしてたら暑くもならないわさーとササクレだった心が叫びます・・・私は仕事から帰ってきてバタバタ食事の用意をして暑いんだよ~って言葉をのみ込みます。でもあまりにも暑くって扇風機をかけると「鳥肌がたってきた」って言うし寒かったら上着を着ろ!!っつうので・・・さすがに今日はキレた寒かったら向こうの部屋に行って扉閉めてって行かないんだったら私が向こうに行くってねそしたら「いや、平気」だって・・・平気だったら言うなよ~イライラするのもかなり疲れるんだよ~今夜、言いました。お願いやから一日だけでいいから溜め息つかんでもえぇようにしてくれへん?彼、ニタァ~と満面の笑顔これにいっつも誤魔化されちゃうんだよね~
2010.06.20
コメント(10)
むかつく相手はウチのマンションのオーナーです。今、マンションの壁の塗り直しが行われているのはご存じだと思いますが今週からベランダの塗り直しに入りました。事前にベランダの物を退けるようにちょ手紙がきていたので日曜日に喉の痛みと腰の痛みをグッと我慢しながらか駐車場の空きスペースに燃えないゴミやら埋立ゴミやら(月に1度しか取りに来ないから溜まってます)を運び、臭いのせいなのか急に枯れてしまったお花も処分してまだ元気なお花は玄関外の共有ローカへベランダにはサンダルひとつない状態にしてあったのに昨日、帰宅して車を止めてたら大家(呼び捨てじゃい)と工事の親方さんが話し込んでたんです車から降りた私に大家はこのゴミあんたとこのゴミやで!!はぁ~?うちは昨日片付けてサンダルひとつベランダには残してませんけどえっ?そしたら下かな?と親方下は運送屋やで~とにかくウチはサンダルひとつベランダに残してませんからね!!親方は謝ってたけど大家は謝りもせんし間違ったんやったら謝れよ~ほんま不愉快なおっさんやで!!前々から家族全員、気が向いた時にしか挨拶もせん変な家族やとは思てたけど間違えたら謝るなんて幼稚園児でも出来るっちゅうねん!!孫も聞き分けないしそやそや・・・まだあった・・・日曜日の朝、隣の奥さんとベランダ越しに話ししながらこれから布団を干そうと思てたら上から水がボトボト・・・ベランダの手すりがビショビショ・・・雨?前に建ってる倉庫の屋根にも・・・ボトボト・・・でも隣のベランダには降らない隣の奥さんと顔を見合わせてるとごめ~ん5階に住んでる大家の奥さんはぁ?隣の奥さん曰くたまにあるんよーウチも前にあったよ平気で水まいてるよ向こうの倉庫まで濡れるってどんなまきかたしてるんやろね?布団、干す前で良かったわぁ~でもさぁ~普通、謝りにこない?っうか非常識やと思いません?あぁ~ここに書いてちょっとはスッキリしました聞いてくれてありがとうm(__)m今から府営住宅の申込書を書きますダメもとで申し込んでみます
2010.06.01
コメント(6)
彼が私の著作権を乱用してるブログはコレです。http://blog.goo.ne.jp/kasuke1024 最近、著作権料がないのよね~身体で払うつもりかしら~(〃∇〃) てれっ☆
2010.05.25
コメント(8)
いつもより早く彼が『寝る?』って・・・ぼちぼちウトウトモードに入っていた私・・・返事は元気よく『うん(^-^)/』お布団を敷くのは彼の仕事・・・これもリハビリですそしたら・・・いきなり・・・がばっ!!って・・・うぅ~~~~お・・・おもい何すんねんでも、ひるがない彼・・・私の弱い所を攻めてきます・・・えっ???もしかして復活したん?これは自信を取り戻すひとつになるかも?なんて冷静な私・・・お任せする事に・・・ 無事に復活を遂げました **テレテレ**(*' '*)**テレテレ** HN変えました。ブログを始めたときのHNです。このHNお気に入りです(*^ ▽^*)
2010.05.23
コメント(12)
あっちではHな事が書きにくくなっちゃったのでこっちに書いちゃいますと、言っても実はついこの間までは書く事がなかったんだけどね~2月に肝臓に異変をきたしてからなかったんですよ~3ヶ月以上も・・・肝臓って男性のそういう機能も奪っちゃうんです肝硬変と言われて症状を調べてたらそんな風に書かれてました・・・・・読んだ時思わずえぇ~!!そんなのないよ~と、叫んだ私・・・それに反応した彼は・・・そういわれればそうかもしれん薬の影響かと思ってたけど・・・そんな悲しい?って・・・ちゃうちゃうHあんまりせえへんかったら女性ホルモンの分泌が減るから更年期がキツイらしいねんお肌もかさつくし~はぁ?それだけ?うん^^それだけ~なんやねんそれオレはお前の更年期障害を防止する為の人?(*≧m≦*)プププwそうかも~誰でもえぇちゅうわけやないしな~笑☆α==(・・#)パーンチ痛っ!!(_#`゜)=なんてやり取りをしてたのですがこの度、3ヶ月ぶりに復活しましたその話しは、また後ほど・・・って、そんな話しは聞きたくない???
2010.05.23
コメント(10)
実家へ行く途中で彼の両親と待ち合わせ・・・私達はお天気が良いので散歩がてら歩いて実家へ彼の両親は自転車で・・・彼母、なんかドキドキするわぁ~ なんてご両親に話ししたらえぇやろ? アレコレずっと考えててん・・・ドキドキは皆、同じだったみたいです(笑)実家に着き、両親を紹介・・・まず彼の両親が今まで挨拶に来れなかったことを詫びこれからもよろしくお願いしますと挨拶話しは和やかにすすみました彼母が三回、pinkさんに確認したんです。 私がご両親の立場やったら、ほって帰っておいで 何も苦労を背負うことないって言うてたかもしれないと思って・・・ でも、pinkさんは何も言わないで○○を支えてくれました ほんとに感謝してます。 そうやなかったら○○はここまで回復出来てなかったと思います。 ご両親も何も言わずに二人を見守っていてくれたこと ありがたいと感謝してます。彼父もほんまにこんなん(彼)背負い込む事ないのに ありがたいと思ってます。 この子は何事にも動じないで、いつも明るくいてくれるから 助けられました。ちょいと、褒めすぎちゃう?って思うぐらい褒めちぎられて照れくさかった(*^^*ゞ一生分、褒めてもらったんちゃうやろか?と思うぐらい^_^;私の両親はせっかく助かった命やねんから大事にして頑張っていってくれたら それでいいですって・・・実家の入り口のクリスマスローズが気に入った彼母・・・今度、車で行ったときにもらう約束をしてました。 実家の父にありがとうメールをしたら「優しいお父さんとお母さんで安心しました」って・・・彼の両親も「いいご両親でよかったわぁ~ずっと気になってたから会えて話せてホッとしたわぁ~」って・・・取りあえず、双方の両親が会ってくれた事でホッとしました^^ 帰りに彼両親と食事に・・・彼父と私、ビールで( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ!彼と彼母はお茶でしたが・・・(*^m^*) ムフッ
2010.05.03
コメント(10)
私の両親彼の両親が会う事になりました。さてはて、どんな話しがでるのでしょうか?まっ・・・何事もなく穏便にすんでくれればいいんだけど・・・
2010.04.28
コメント(10)
今日、彼母が来ました。て、最近は毎週だけどね・・・笑今日はグッピーを同僚の方にもらって持ってきてくれたんです^^彼の足の浮腫も少しマッシになってたのでホッとしたようでした。そして何度も私にありがとうって・・・pinkさんがいてくれたから何もかもが上手くいきつつある。。。ほんまに感謝してるありがとうって・・・彼と再会して5年・・・こんな日が来るとは・・・人生いろいろやね^^ってまだまだこれからやね(^_-)-☆
2010.04.18
コメント(6)
請求額が一万円減りました。娘さんの携帯を替えたときの分割金も0になってました。携帯を譲渡という状態で名義変更したからだと思うけど弁護士が入ってるのでキッチリしてます元奥さんの差し金であろう機種変・・・上手くいったと思ってたかもしれないけど結局は自分に返ってきてしまったみたいです。神様はちゃんと公平に判断してくれてるのだと思いました。自分で払わなければいけなくなって少しは○○の有り難みがわかったかな?って言ったら即!そんな人やない逆に子供に「これからはこんなに使うな!」って言うてるやろ~人の金やったらなんぼ使おうが平気や自分の金は絶対に出さん今までも両親に対してもそうやったそこまでの人とは・・・◇ヽ(*ヘ*)ノ マイリマシタ今までも聞いてたけど呆れて返事に困りました。 向こうのブログにW不倫したから病気になったとか子供を傷つけたとかの書き込みがあったけど私はどっちもどっちどちらが先に賽を投げたか・・・だと思ってます。やったことは良いにしても悪いにしても必ず返ってくる大切なのは、それを認めるか認めないかだと思う。認める心がないと何倍にもなって返って来るんじゃないかと思わせてくれた昨日の携帯代の明細でした。
2010.04.15
コメント(8)
いろんな事を考えてしばらくは事実婚という形にしようと考えてます。今・・・生活も不安定な中無理に入籍という形をとる必要もないんじゃないかと・・・籍はいつでも入れられるし・・・抜くのは大変だけど(苦笑)とりあえずは彼の安定を一番に考えていこうと思ってます。どちらにしても生活自体は特別に変わることもないししいていえば彼の心が軽くなったってことぐらいかな?日曜日、彼母が来て「連休の間にでもpinkさんのご両親にご挨拶に行きたいんやけど都合を聞いておいてもらえるかな?今までは挨拶に行きたくても行かれへんかったもうちゃんとなったし、挨拶しておかなご両親も心配やと思うねん」って事で連休中に双方の両親が初対面することになりました。が・・・帰り際に・・・「私は今やったら身を引いていいねんでってpinkさんに3回聞いたで」って・・・一言多いねんよなぁ~(〃´o`)=3 フゥ
2010.04.13
コメント(8)
昨日、仕事の帰りに近況報告を兼ねて実家に行ってきました。 彼の生活保護の申請をするにあたって誤魔化したりして後々面倒な事になるのが嫌だから正直に申請しようと思うって…母は・・・大事に大事に育ててきたのに なんで生活保護なんて惨めな事…子供も独り立ちしてこれからやっと自分の為に生きていけるのにずっと働かなあかんやんなんでやのん?なんでそうまでして一緒におらなあかんのん?父はしょうがない 言葉は悪いけど運が悪かったんや ○○かて最初は元気やったんやし なろうと思ってなった訳やないねんから と、母をなだめてくれました。 私も溢れる涙を抑えるのが精一杯でした。でも、最後は上手くいくように祈ってるからって笑って言いながら見送ってくれました。 ほんと、親不孝な娘でごめんねって心の中で手を合わせました。 帰宅したら彼母がおかずを持って来てくれてあったのでお礼のメールをしました。 彼母から上手くいくように祈ってるからねって返メールがきたんだけど 母の涙の事を書いてメールを返しました。 全部を書いたわけじゃないけど・・・彼母はご両親に申し訳けなく思ってます。落ち着いたらご挨拶に行かせてもらいます。と返事がきました。 言わなくても良かったのかもしれないけど私の両親の気持ちも知っていてほしかったので…この話しもちろん彼には内緒です。
2010.03.31
コメント(10)

今日も笑顔で・・・ ひとつ終わればまたひとつ・・・頑張って乗り越えまっせ~ 昨日もまた一騒動・・・また書きます・・・
2010.03.30
コメント(12)
カラダの疲れじゃなくて心の疲れなんだよね~(>_<)時々、弱音を吐きたくなっちゃうよ~って綾戸 智絵さんのニュースを聞いて思っちゃっただけなんですけどね・・・まぁ私はココに吐き出してるけど時々悪魔が囁きます・・・もうほっとけばぁ~ってね(笑)
2010.03.27
コメント(10)
彼の足の浮腫、なかなか良くなりません で、勃発しちゃいました先週の検査結果、良好 毎回、検査の後に結果を彼両親に報告をしているのでこの日も電話しました。 数値、かなり良くなってるけれど浮腫は日にち薬みたいです。えーあんなに浮腫でるのに?彼は発作を起こさないよう薬を飲んでいるから浮腫を抑える薬をあまり飲めないんですよ~今日、数値をプリントアウトしてもらったから後でFAXしますね FAXした後、メールが…明日、○○先生に聞いてみるわ~ って 彼母は整形外科で仕事をしているのでそこの院長に聞いてみるって消化器系と外科は違うんですけどまっ、一通りは勉強されてるから数値で状態はわかると思うけど・・・次の日先生に聞いたら入院対象になる数値って言われた入院させたら?って・・・思わず前の何十分の一の状態に良くなってるんですけど・・・主治医の先生とは5年のお付き合いです。彼の身体の事は先生が一番わかっておられると思います。ぱっと見ただけの数値だけでは判断出来ないと思いますが・・・と返信しちゃいましたよ~(〃´o`)=3 フゥ 心配なのはわかるけど彼が嫌って言って先生もそれなら~って言ってるんだからそれでいいんじゃない?入院がストレスになっちゃったら余計に困るしね・・・心配するならもっともっと前から私が再会する前からの病気なんだからその時に心配してあげて欲しかった・・・と思っちゃいました(>_<)が・・・私が疲れちゃわないかと心配してくれているのも確かな事なんですけどね~
2010.03.23
コメント(10)
決まった翌日に早速書類が送られてきました。その夜、母が来て証人欄に署名、捺印・・・昨日、届けを出してきました。出すまでは彼はちょっとイラつき気味だったけど出し終わった後には笑顔が・・・これで又前に進める・・・私達の入籍はまだわかんないけど焦る事もないので時期がきたら入れるかも?その時は、また報告させてくださいね 今日、整体の受けつけの人に「○○さんところって夫婦別姓なんですね~」って聞かれたんだけど笑顔で「はい^^」って答えられましたわ
2010.03.19
コメント(10)
たった今、彼から連絡が入りました。離婚、成立しました。いろいろ心配いただきありがとうございましたm(__)m取り急ぎ、報告させていただきます。
2010.03.16
コメント(10)
もし最初の話し合いで解決してたら 養育費 3万×12ヶ月×6年=216万携帯代 6千円として×12ヶ月×6年=43万2千円解決金 100万円合計 359万2千円裁判で決定した金額養育費1万×12ヶ月×6年=72万円 解決金 100万円合計 172万円300万円出したらすぐにハンコ押しますよ~ってご近所さんでもある彼母の友達に言ってたけど結果的には彼女は187万円取り損したことになるお金に執着したらお金で損する人の気持ちはお金では買えない損して得を取れえぇ勉強をさせてもらいました。目先の事にこだわってはいけない自分自身を過大評価してはいけない今日始めて計算してみてわかったんだけど(遅すぎ?)彼女の頭の中にはこれぐらいはもらえると計算していたみたい・・・養育費 5万×12ヶ月×6年=360万携帯代 6千×12ヶ月×6年=43万2千円解決金 300万合計 703万2千円見事にダメになっちゃったけど・・・この事に費やした年月、約3年彼が倒れてからの話しだからね・・・ (一回目の調停の二日前に彼が倒れたんですよ~心労?と彼母は言ってるけど)彼女に残った物はなんなんだろう?子供の心に残してしまったものは?もっと前向きにお互いが話しをしていたら子供との関係も違っていたものになっていたかもしれないなぁ~なんて済んでしまった事にあれこれ考えてもしょうがないけどね・・・て・・・お金の話しをココに書くのはこれで終わりにしたいと思います。16日に上手くいったらだけど・・・
2010.03.12
コメント(6)
昨日、保険、携帯の契約者変更の書類が弁護士から届きました。付箋が貼ってある所は全て埋めて完了今日、速達で出して火曜日を待ちます。夜、彼母から電話がありました。これで一段落、今年最初の嬉しい出来事や孫の事、不憫やと思うけど○○と○○さん二人がまいた種やしょうがない彼母は前回で解決をしていたら養育費として今まで通り振り込んであげようと思ってたんだけどもう、それもしない・・・と言う先方にも昨年、そのように伝えてあったらしいが解決の方向に向かわなかった・・・何かと言えば「私も悪いんですが・・・」って言ってるけどそんなの思ってるわけないやん向こうがその気なんだからこちらも折れる必要がないと・・・そして、やはり彼の身体をこんなにしたのはあの人の責任もある。。。極めつけは、お礼をちゃんと言いなさいと言う彼のメールに対して「脅迫」と子供に言わせた事にあると思う彼女はごね損をしたと思うこちらの提示最初の調停にて家の譲渡 (売却時2千万の価値があったもの)養育費 3万解決金 100万先方の要求 養育費 5万 解決金 500万解決に至らず・・・二回目、調停にて (最初の調停から一年半後)養育費 3万解決金 100万家の売却損 こちらが負担子供の携帯代 負担 (約7千円 中学生なのに使いすぎだと私は思うんだけど・・・こんなもんなのかな?)保険の譲渡先方の要求 養育費 母が孫の為に毎月3万~4万入れていたが気に入らなかったらしい 解決金 300万 この時点で家の売却損は負担されないと思っていたみたい 彼の両親が出してくれると思っていたみたい 甘いね~三回目、裁判にて 決定事項養育費 1万 20歳まで解決金 現金100万家の売却損 割り当て分個々に負担だがこれも解決金とする 数十万子供の携帯代 先方負担その間先方は弁護士を2回頼んでる。彼は今回だけ得とか損とかいう表現はおかしいけどどうみても先方が損したとしか思えないんだけど・・・よく「ごね得」した・・・とかという話しを聞くけど正当な理由があればごねる必要なんてないんだからごねるというのは悪質行為に近いもの?(言い過ぎかもしれないけど表現の仕方がよくわかんない)なのかも?そういう事をしているとどこかで巡り巡って逆の事が自分にも押し寄せてくるんじゃないのかな?なんども書いてるけどお金でしか何も見いだせないのはある意味可哀想な人なのかもしれないなぁ~でも・・・解決が間近に迫ってるのに心から喜べない私はいったいなんなんだろう? 彼母は彼が元気な頃にちゃんと話し合いに応じてたら先方にもある程度、お金も渡せていたと思うしなによりも彼が倒れることはなかったかも?と思っているみたい・・・昨日・・・○○が勇気を出して○○さんにちゃんと付き合いを申し込んでいたら・・・幸せな結婚をしてこんなしんどい思いをしなくてすんだかもしれないのに・・・と、ボソッと言っていたけど私は違うと思う・・・今だから私達は上手くいってるのかもしれない・・・
2010.03.11
コメント(4)
6日の弁護士事務所でのあれこれを彼母が電話で話してくれました。が…もう少し言葉というものに気をつけて欲しいと感じた彼が今まで向こうにかかった金額を書き出して欲しいと言うので通帳から拾いだして書いて6日に持たせてたのですが(100万以上あるんですが、誠意がないと言われました)その書き出した物が裁判という形になると役にはたたなかったらしいのですが…その時の言い方が(-"-;)あんた書いてた紙やけど何の役にもたたんかったわ~そんな言い方あります?もうちよっと言い方というものがあると思うんだけど…それから前から何度か書いてる彼名義の学資保険も名義を変えて先方へとの事、もちろん意義なんかありません彼が生活保護を受ける為に妨げになるから離婚が進まないのであれば解約しないと・・・あれは○○(娘さん)に渡したってな~ はぁ?あのお金なんかアテになんかしてませんけど?生活保護を受けるのに妨げになるから解約すると言ってただけですけど?さすがに声を荒げました。だってね~解約して生活の足しにしたらえぇねんって言ってたのは彼母なんですよ~こっちはそんな気さらさらないし~珍しく声を荒げたのでビックリしたのかわかってるわかってるわかってるよ だって・・・そのうえ、解決金は○○さんが今まで○○の面倒を見てきてくれたから出すんやで、ほんまやったら私が見やなあかんかったとこやってんけどでけへんし 見れるわけないやん何回、言葉で彼を傷つけたと思ってんねん そのたびに心が不安定になって大変やってんからそれに別に私ら頼んでへんしもうほっとかなしゃぁないし~と思ってたのにお金出すから離婚訴訟を起こして離婚して欲しいって言うたんは彼母やんと心の中でつぶやきましたわ~ほんまやったら感謝しやなあかんのにこっちが自己嫌悪に陥ってしまう。。。今出てる浮腫の事もあれこれ・・・あれぐらいの浮腫なんて彼が家を出る前から何回もありましたよ知りませんでした?私は何度も経験してるから動じないでいられるんですそうやったんやぁ~知らんかったわ・・・少しおとなしくなりました・・・笑たぶん引っ越さなあかんから先の事を考えたら両親のそばの方がいいかな?と思ったけどヤメ!!距離をおくことにします。彼も近くはイヤ!と言ってますし~普段は どちらかというと人格者やねんけど一旦暴走し出すと止まりません程よい距離を保つのが一番かもしれません 昨日、彼母からお金、振り込んだからと、メールがきました。すぐに返メールしたけど帰宅してから電話を・・・メールだけでのお礼では失礼だからね~って何で私が礼を言わなあかんねんってとこやねんけどここは百歩譲って・・・←大げさ?なんかホッとしたら力が抜けてしもうたわ~わざわざ電話してきてくれてありがとうな~あと13日後には結果が出てる事でしょう。。。
2010.03.03
コメント(10)
今日、弁護士さんから電話があり和解に至ったとのこと・・・16日までは静観視するように・・・とこれで落ち着く?とんでもないこれからが大変これからが私自身との戦い離婚は通過点彼の命を1日でも長く・・・それがこれからの戦い・・・ ちょっと・・・ん???と思う事が・・・早くも嫁姑戦争勃発か?なんてたいそうな事ではないけどちょっとムカついた・・・彼母はもしかしたら私にとったら反面教師かもしれないと、思った何がムカついたかは彼が寝ている朝にでもまた吐き出します。
2010.03.02
コメント(4)
最終的に先方の要求額の1/3で決着がつきそうです。裁判になったので先方も弁護士をつけたので話しは早いです。先方の弁護士が無茶な要求額と先方に言ったそうです。1/3もらっても弁護士費用でけっこう飛んじゃう・・・最初の調停の時も弁護士を雇ってるし今回もやしね・・・結局は今回の最初の調停の時にこちらが提示した金額に落ち着きました。養育費も彼母が振り込んでた金額の1/3以下やし・・・彼母がハンコ押したら今まで通り振り込むけどそうやないんやったら振り込みを止めるって言うた事を無視したんやもんしゃぁない・・・孫可愛さに、そう言うてるだけで振り込んでくれるもんやと甘い考えを持ってたんやろな~思惑は逆に動いてしまって彼母は益々先方さんに対して嫌気が増してしまったみたい。感謝の気持ちがないからね・・・なんか、ほんま可哀想な人や・・・時間はもったいなかったけどこちら側にはプラスに話しは動いたかな?昨日、彼母と電話で話したんだけどお金は彼母が用意するからって・・・○○(彼)は一円も払いたくないって言ってるけど私はもう先方に関わるのはいややねん早く縁を切りたいねん弁護士を頼む事と解決金の事は私から言い出した事やし解決金はpinkさんへの感謝の気持ちや もう何もしてあげられへんけどあとは二人で頑張って欲しい・・・って・・・で・・・出てきたのは戸籍の問題・・・入籍するかどうか・・・彼の両親はもちろん入籍を望んでるんだけど彼が生活保護を受けるとしたら私が入ってる保険も解約しやなあかんのかな?掛け捨てやけど自分になんかあったらあかんと思って子供に迷惑はかけたくないと思って支払ってんねんけど・・・そういう細々した事をゆっくり調べて考えやなあかんなぁ~不服申し立てがなかったら16日には決まります。。。
2010.03.02
コメント(8)
裁判所から離婚をすすめるように・・・とお金の折り合いは16日に裁判所で決める事に・・・それで終わりみたいです。1日に最終打ち合わせ 彼の体調の事もあるので付き添いは彼母です。弁護士さんはない袖は振れないで良いと言う先方は焦りに変わってきてるみたい欲は出してはいけません!!彼母からメールがありました。最初は自分でまいた種とはいえども可哀想に思い借金してでも出来るだけの事をしてあげようと思ったけど向こうも意地を通すんやから、こっちも通したらえぇと思うようになった。意地から意地悪になってる気がする 前に私が言うてん・・・働けない彼にお金を要求するなんて意地悪にしか思われへんってね意地悪したら意地悪されるそういう事や・・・pinkさんが今の現実が一番大切って言うてたけどその通りやあの子は何にも自分でせんと楽ばっかりしといて愚痴ばっかり言うてたお金の事だけは異常なぐらいちゃんとしてたけどなそれに比べたらpinkさんには苦労ばっかりかけてるけどあんたからは愚痴を聞いた事がないそれが現実で全てや・・・えらい褒めてもろたけど愚痴はココに吐き出して表にはあまりだしましぇん出せないっすよ~表には・・・自分で選んだ道やもん^_^;
2010.02.26
コメント(10)
彼母に吐き出しました。彼の弟が発した言葉に彼が傷付いてるということを・・・去年にもあったんだけどたぶん今年になってからもあったんだと思う。彼がぽつりとT(弟)に「兄貴、どんなけ皆に迷惑かけたらすむねん!!」って言われたって・・・信頼してた弟に言われたのでショックは隠せません見た目、健常者と変わらない彼・・・どんなに状況を訴えてもなかなか理解してもらえません何が悔しいって、そこんとこです。。。身体が不自由になってしまった事はしょうがないけど身内に理解してもらえない辛さ・・・計り知れないと思う。。。ちょうどいいタイミングだったので母に話しました。夜、彼母からメールがきました。Tの事は気にしないように言ってやってTには中学の時から結婚するまでどれだけ苦労をかけられたか(いわいる不良だったらしい)随分泣かされました。それにくらべてY(彼)には心配かけられたことなかったYは私らに心配、迷惑をかけてるのは百も承知してやる身体の事はしょうがない親が子の事を心配して助けるのは当たり前の事や気にせんように言うてやってね。。。って・・・まだ彼には話してないけど少しは気が楽になると思う。。。
2010.02.19
コメント(8)
26日に決まりました。まずは弁護士さんだけが行くみたいです。審判離婚とかいうやつみたいです。よくわかんないけど・・・弁護士さんと調停員さんの話しを聞いて裁判官が決定を下すみたいです。かなりの決定力はあるみたいですがコレで、決まる確率は低いみたいです。普通はね・・・彼の場合は・・・どうなんだろう?裁判官の恩情ってあるんかな?まっ、ケセラケセラってやつかな?でもね・・・弁護士さん、只今インフルエンザでダウン中だそうです(--;)
2010.02.06
コメント(8)
またまたきました彼の元カノからが・・・お元気ですか?お変わりありませんか?はい、元気ですよ^^ご主人も元気ですか?元気ですよ^^よかった安心しましたいったい彼女は何を知りたいんでしょうか?片麻痺になって今までとは違うんだから元気なわけないじゃん!!元気な時しか知らない人にそんな風に聞いて欲しくない貴方には大事な家庭があるんだからいつまでも引きずらないで欲しい彼が何故、貴方から離れたか・・・まだ理解出来ていないの?貴方、その場しのぎの彼がいるって私にメールしてきたじゃない!!と・・・心の中で捻くれてキレてた私ですわかってるんですよ・・・細かい事、何も知らないんだし普通に心配してくれてるって事は・・・でも今、一番大事で大変な状態だから心に余裕がないんです私・・・
2010.02.02
コメント(6)
彼・・・障害者向けの支援学校の試験を受けてみる事になりました。面接、論文、一般常識問題の試験があります。が・・・問題は一般常識試験です19年度の問題をいただいてきましたが答えが書けませんそういう記憶能力が低下しているのです。雑学はびっくりするほど知ってるんですけどね・・・問題用紙を前に算数のお勉強です足し算、引き算、分数や二乗、利率の問題・・・なんでそうなるか?から説明をしながら問題を解いていくのですが私も???な感じだし二人で落ち込み状態です。会話はゆっくりでも私の倍以上おしゃべりなんですけど~さてさてどうなる事やら・・・
2010.02.01
コメント(10)
水曜日の朝、彼父からメールが・・・古くからお付き合いのある顧客に彼の事を話して○○に出来る仕事はないか?と尋ねてくれたらしいです。もちろん彼も知ってる顧客です。が・・・その職場は階段を昇ったり降りたりしなきゃいけない場所が多いらしい・・・彼、階段昇れるけど降りれないんです。降りるには勇気と時間が必要なんです。。。彼父にはまだそこんとこがわかってなかったみたいです。一緒に生活してるわけじゃないからしょうがないんだけどね(>_<)夜、彼父が突然やってきました。私は友人が来てたので話しには参加出来なかったんだけど親子でじっくり話しは出来たみたいです。次の日に一緒に話しを出来ずにすみませんとメールしたら夕食時、友達が来てるのに突然行ってごめんね短い時間だったけど○○と話しが出来てよかったです。○○なりにいろいろ考えてるみたいだし出来る限り応援していこうと思います。○○さんも大変やけど頼みます。って返事がきました。いくら親子でもちゃんと話さないとわからない事ってあるものね。。。いい機会だったと思います。
2010.01.30
コメント(8)
昨日は会社で会議がありました。ちゃんと出勤前に会議だからいつもより30分ぐらい遅くなるからね~ってちゃんと言って出勤したのに・・・帰宅したら家の中は真っ黒あれ~こんな時間に何処に行ったんだろ?もしかしたらメールきてたんかな~?携帯をドライブモードにしたままだったからなぁ~もしかして行き先をメールしてくれてるかな?急いで確認メール2件留守電2件どうしたん?連絡頂戴!等々・・・急いで電話するとお前を探してんはぁ?今日は会議やって言うて行ったやろ?それに毎月25日は会議やん?うん・・・忘れてた・・・今、下やからすぐにあがるわぁー帰ってきた彼・・・どこを探してたん?会社の辺り・・・ほんまにもう~今、思えばコンビニの一番端っこに車を停めてたのにも気がつかなかったのかな?よそさんの車がどれだけの頻度でコンビにの駐車場で停めているかはよく知ってるくせになぁ~早く伝えたい事があったみたなんだけどだからってむやみやたらに探してもね~と言いつつちょっぴり嬉しかったけどね
2010.01.26
コメント(8)
昨日、帰宅したら彼が向こうの携帯から着信があった。出えへんかったけど留守電が入ってて弁護士らしい人から弁護士事務所の方へ電話をくれってで、電話したん?○○先生に(うちの弁護士)聞いた方がいいんちゃう?うん、電話したら「無視してください」ってじゃぁほっとき~その後、用事があって彼が実家にtel母から○○さんから、そちらの 弁護士の名前と電話番号を教えて欲しいって電話があってんけど○○さん(私)に後で電話しようと思っててん彼はキツイ口調で何もしてくれるな、無視してくれって・・・今度は彼母、私にメールもう頭が痛いわぁ~お父さんも人に物をもらって礼を言うことも教えずに催促を脅迫と教えるそんなやつに今後一切びた一文渡すなって怒るしな~○○(彼)も普通に話しでけへんのかね~○○さん(私)も大変やなぁ~m(__)m私も頭が痛いです。先生が無視してくださいって言われるのでそれに従いますねほんま子供の喧嘩みたいで嫌になりますわぁ~○○さんが育ててる○○はどんな大人になるやら・・・私が育てたいぐらいやわ~子供に人を憎むことを教えてはいけないと思います。たとえ憎い人でも子供に憎しみは伝えてはいけないと私は思います。原因があって結果がある・・・これは間違いないのですから人を憎むのはおかしいと思います。きっと裁判になったら不利になると弁護士に言われたんやろだから話し合いで解決しようとしてきたんやろMさん(先方が親しくしていた方)もお手上げみたいやよ自分がまいた種や仕事も解雇されたみたいや、何度も面接に行ってるみたいやけど断られてるみたいやで、どうせ高望みしてるんやろ身の程知らずっていうやつや私やったら援助なんかに頼らんと一人で子供を立派に育てて見返したるって思うけどなぁ~私もやわ~子供の為やったら何でも頑張れるほんまいろんな人がいるね~長いメールのやり取りでしたツカレタ・・・
2010.01.13
コメント(2)
正月早々こんな話しですみませんm(__)m 正月明けて4日の日にお年玉を娘さんに送りました。彼母からも預かっていたし・・・ほんとは年末に送るはずだったんだけど彼、封筒を買いに行くのを忘れてて・・・私もバタバタしてたから・・・言い訳かもしれないけど・・・娘さんに届いたらメールをするように・・・とメールしてあったけど何度メールしてもなんの返答もナシ彼、前に携帯を買い換える時に返事しなければ携帯は解約すると約束したので解約するとメールせめておばぁちゃんには礼を言うようにと書いて・・・そしたら返ってきたメールには「うちを脅迫して楽しいですか」そして彼母に「おとうさんが私を脅迫するおばぁちゃん助けて」って送ってきたそうです。呆れて物も言えませんそして、今月から援助はストップと弁護士さんから言われたのでストップしたのですが先方は彼母の所に怒ってメールがきたらしいです。(彼のメールの件も合わせてね)彼母はメールではラチがあかないと思い電話したらしいけど話しにはならなかったらしいけど言いたい事を言ったらしい「ウチにはもうお金はないよしてあげたくても出来ないしねそれに、私らはあの子(私のこと)に感謝してる。下の世話から全部、私らにはでけへん事やなんで何にも言わんとあそこまで出来るんか頭が下がるあんた一回でもそんなことしたことないやろ?」電話は切れたらしいです。私に電話してきた時も最初、彼母はかなり腹が立っていたのか私に対してもキツイ口調でした。お年玉を送ったのが遅かった事と援助のお金を預かったままになってる事(彼母は弁護士さんに援助ストップと言われた事が飛んでいて、(何度も言ったんだけどね))が気に入らなかったみたい私もムカッときたけど、落ち着いて説明しました。彼母は謝ってましたけどね。私も一言いいましたよ「私だってほんとうはこんな事に関わりたくない!」ってね・・・そしたら「ほんとうは○○(彼)に言わなあかん事やねんけど、あんたにばっかり言うてごめんね」やっぱり親子です瞬間湯沸かし器デスでもね・・・メールの事・・・いくら腹が立つ彼であっても娘にとっては父親なんだけら母親なら、いや大人なら娘を諫めるべきだと思うんだけど同じように騒ぐ母親っておかしくない? 母親自体が余計に娘を傷つけてるんじゃないの?私の考え方がおかしい?そうそう・・・先方が彼母に300万出したらすぐに離婚するって言ったそうです◇ヽ(*ヘ*)ノ マイリマシタ
2010.01.09
コメント(8)

あけましておめでとうございますさてさて去年の末でなんらかの方向性が決まるかも?だったのですが結局は相も変わらず何の代わり映えもなしで。。。ただひとつ言えるのは何が起こっても起こらずとも私達は何ら変わりがない・・・って事だけです本年もなが~い目で行く末を見守っていただけたらありがたく思います。今年もヨロシクお願いします
2010.01.05
コメント(6)
昨日、彼母が用事があってウチに来てたんだけど話しは調停での事に・・・まっしょうがないんだけど・・・彼母は「あんたをちゃんとしてあげられへんかったんが申し訳ない」と・・・「私らは何も変わらんから大丈夫やよ」「そう言うてくれたら気が楽や・・・」実は彼母は先方の口座に毎月、決まった額ではないけれど自分の働いた分から振込みをし、携帯代も払ってあげていたのですが先方はありがたくもなんとも思っていない額も一定していないし誠意を感じられないと調停で言い放ったらしい母は67歳です。その母が働いた中から給料の半分に近い約4万というお金を振り込んでいるのにそう言うことをいったらしい・・・弁護士さんは即座に援助を全て中止するようにと・・・彼母は「こっちが訴えたいぐらいや、大事な息子の身体をこんな風にしてしまったんはあの子や!膵炎のときに食生活のせいとわかってたし、5年前に両方の親の前でちゃんとすると約束したくせに結局は何もせえへんかった。私はずっと子供(孫)の面倒も見てきたけど感謝の言葉すらない私らを馬鹿にするのもいい加減にして欲しい」と吐き捨てるように言って涙ぐんでいた・・・身体の事は自分自身の管理が大切なんやから人のせいにはしたらダメやけど私も息子が身体を壊したらお嫁さんのせいにしてしまうやろなぁ~とフト思った・・・
2009.12.14
コメント(10)
ちょっと考えてみたんだけど・・・先方さん、きっかけが掴めなくなっちゃったのかも? 前回、ほぼ決まりかけてたのを覆したのは周りからのいらぬ助言のせいかも?引くに引けなくなっちゃってるんじゃないかな?親の友達いないみたいだし上辺だけの友達に『そんなのでひきさがっちゃあダメよ~いただくものはいただかなくっちゃ』なんて言われたりしてたとしたら?散々(たぶん)彼の悪口をその人達に言ってたとしたら その人達の手前引けなくなってるのかも?普通、自分の悪い事は言わないだろうから悲劇のヒロインのままで抜け出せなくなってたとしたら?私って甘い? 彼に言ったら『甘い』って言われちゃった
2009.12.09
コメント(8)
帰宅して彼から話しを聞きました。今回関わった調停員さんや書記官が「呆れて話しにならない話すだけ無駄」と言ったそうです。それを聞いた弁護士さんすくっと立って「○○さん行きましょう。次の段階に進めましょう」と言ったそうです。前回、先方は弁護士さんをつけてきたけど今回はつけてません裁判になると弁護士がつくと思います良識ある人がつくだろうから話しが早いです。と調停員さんまでが言われたそうです。可哀想な人・・・自分の事とお金の事ばかり言ってたそうです。弁護士さん苦笑してたそうです。弁護士さんを呆れさせるような人っていったいどんな人なんだろう~?私が思ってた以上に凄い人であることだけは確かみたいです。
2009.12.08
コメント(4)
理由は『お金』だそうです。なんか可哀相な人に思えてきた。お金が全て?お金で買えるのは物だけなのにね・・・心をよぎるのは娘さんの事・・・どんな思いでいるんだろ・・・先方にとってもっとも不利といわれてる裁判に突入です。
2009.12.08
コメント(4)
浮かれてる彼に『喝』を入れました8日、決まったらご飯食べに行こう~って言うから・・・「8日で決まるだろう」と、弁護士さんも調停員さんも言ってるけどまだ決まったわけじゃないまだまだ浮かれるには早すぎるちゃんと決まってから考えよう~って・・・ちょっと反省したみたい でもね~彼父からもがあって8日決まったら二人で忘年会しよ~って・・・(彼も彼母もあんまり外で騒ぐのは好きじゃないのでそういう時は二人で出かけるんです^_^;)彼母は何かプレゼントするね~って・・・三人とものんきだわぁ~似たもの親子???
2009.12.04
コメント(4)
そうなんです。。。来週の火曜日なんです。彼の調停・・・これで決まるだろうと・・・が・・・私はどちらでもいい・・・それよりも心をしっかり決めなければ・・・どういう形でこれからを生きるのか・・・籍を入れないでいいと思う気持ちの中には逃げ道を作ってるのかも?お互いがお互いの肩の荷物を持ち合いながら生きていく。。。まずはそこ・・・甘えあっててはダメ!!最後の時を一緒に迎えようと決めたんだから・・・自分自身の心にケジメをつけなくっちゃね(^_-)-☆ それから・・・両親・・・認めてはいても籍を入れることには難色を示してるように感じる・・・私が親の立場でも同じだと思う。。。せめて仕事が決まってればなぁ~C= (-。- ) フゥー
2009.12.02
コメント(6)
今日、娘の新居で家電が届くのを待ってました娘から『配達の人から「今から行きます」って電話がお母さんに入るからよろしくね♪』って頼まれてました。かかってきた電話・・・「○○さん(彼の名字)の携帯ですよね?」「あっ・・・はい!」私はてっきり前の名字で言われると思ってた・・・だって娘は「母がいますので・・・」って言ってあるって言ってたからわざわざめんどくさいことは言う必要もないし・・・娘の気遣いでしょうか・・・彼・・・嬉しそうでした。。。
2009.11.26
コメント(8)
昨日は急なお誘いがあって彼父母と食事に行きました。 彼母が『全部解決したらPINKさんのご両親にご挨拶に行かなくっちゃね~ちゃんと挨拶に行かなきゃいけないのにそれすら出来なくって申し訳なく思ってるねんよ私が親やったら絶対に反対してるよ苦労するのんわかってるもん それやのにご両親は黙って見守ってくれてはるちゃんとしやな申し訳ない』でも彼は『ちょっと待ってまずPINKの子供達に話しをしやなあかん ご両親にはそれからや 』彼は先日の娘との買い物の件やマンション探しの件を話した・・・ 『えぇ子達やなぁ~そうやな~一番に了承を得やなあかんかったな』『そうやねん しゃあから待ってな』『わかったわ~』彼母は今年中に決まりをつけたいみたいです。が・・・当の本人の私達はあまり焦ってはいませんだって、もう5年だもん・・・この5年間、ほとんど病気との戦いだったしそれをなんとか乗り越えつつあるしそんなに慌てなくったって大丈夫だと思うから…
2009.11.06
コメント(12)
昨日、彼が娘さんと約三年振りに言葉を交わしました。一昨日、夜に娘さんからメールがあり「携帯が壊れたから買って欲しい、お母さんにはこれ以上言えないから・・・」って今まで、メールをしても一度も返ってきた事がないのに彼がメールをすると即、返事が・・・そして昨日会う事になったのです。彼は遠足の前日の子供みたいにソワソワ・・・わかる気がします。朝、待ち合わせの場所まで彼を送り終わるまでの間、私はウインドショッピング彼から着信「携帯4万するねん・・・いいか?」「いいも悪いもいるものしょうがないやん但し、条件がある、メールの返信と節度をもった使い方をする事それを守れなかった時にはすぐに一時的にでも止めるという事を約束する事」だってね・・・前の運動会の件、彼は母はまだショックから立ち直ってないし中学生やのに携帯代10万使ってた事あるし(パックにしてたから支払いはそんなにいらんかったけど)やっぱり大枚はたくんやからそれぐらい約束してもらわんと・・・娘さんと話しをして別れた彼・・・もっとご機嫌かと思ったらグッタリ状態・・・?????まぁ久し振りやったから緊張したんやろな(笑)帰宅してから彼母にメール返ってきた言葉は「今までやったら絶対に近づけたがらへんかったのにお金とられへんから娘に言わしたんやわ○○さんのしそうな事やわ汚い人や自分の携帯代かて私が払ってるのにただの一度も礼がない離婚が決まったら一切何もせえへんつもりや○○(彼)は嬉しかったやろうけどな」って彼と娘さんが会った事をもっと喜ぶかと思ってたのになぁ~でもさぁ~「成人するまで会いません」って言ってた娘さんに会えたという事は結果的には彼にしてみれば娘さんと話しが出来たんだからラッキーむしろ元奥さんに感謝しやなね
2009.11.02
コメント(6)
昨日の朝、久し振りに彼父にしばらく会ってないけど体調に変わりはないですか?私達はボチボチやってますお昼過ぎに返メールが・・・返事、遅くなってゴメン体調は歳やからしょうがないけど頑張ります 略近いうちに食事に誘うつもり楽しみに待っててね○○を頼みます。そしたら夕方・・・彼母からお父さんからメールがあってpinkさんからメールもらったと喜んでた。嬉かったんやろなぁ~又時々メールしてあげて頑張れると思うねん来週から寒くなるみたいやから身体には気をつけなさいねなんかさぁ~二人からのメール・・・私が一番嬉しかったかも?
2009.10.31
コメント(6)
今日は彼の二回目の調停でした。結果は・・・次回(12月)には全てが解決するだろう~って・・・今の彼の状況に神様が味方してくれたようです先方が要求するものの金銭的な物は全て最低ライン以外は却下・・・調停員さんが先方に言ったそうです。もし貴方が不服でこのまま裁判になったとしても貴方に勝ち目はありませんよって・・・先方は考えさせてくれって・・・・前回(一年前)の調停の時に家はあげる、養育費も標準ラインは渡す慰謝料という名の物が欲しいなら考えてもいいと、言ったのに欲を出すから・・・今じゃどれもとてもじゃないけど無理・・・なんでも欲を出してはダメほどほどに身分不相応な事を望んじゃいけない多くを望むより少しでも中身の濃い物を選ばなくっちゃ・・・ねっ!一日一回笑える事が出来たらその事に感謝しなくっちゃね私はそう思う・・・いい勉強をさせていただきました。。。
2009.10.23
コメント(8)
ダメでした・・・再就職・・・失業して4ヶ月目・・・生活、かなり厳しいなぁ~失業保険も国からの支援もないし・・・今のご時勢、1回で決まるなんて思ってはなかったけど多少の期待は無きにしも非ずで・・・まっ、彼にはもう一度、踏ん張ってもらいましょ~私も踏ん張るけど・・・って、シコを踏むわけやないよ(爆)
2009.10.09
コメント(12)
彼の娘さんの体育祭。。。唯一、顔を見られる時・・・朝・・・「行かないの?」って起こしたんだけど「行かない・・・」「えっ?何で?」「娘だけだといいけど、いろんな人にあうと顔をさすやろ?それでまた揚げ足とって調停の時にグチグチ言われたらかなんからなぁ~」去年のことを思い出した。。。彼、入院中・・・相手さん、彼母の親友との会話の中で「もうすぐ運動会やね?」「どうせ、あの人来るんでしょうけどね」と嫌み混じりに話したらしい彼母の親友は「○○くん入院してるよ、だから行きたくても行けないよ」「・・・・・」知らなかった事に悔しそうな顔をしていたらしい今、思えばこの時点で彼女には彼の情報は流れなくなっていたんですまだ、売却する前の家に住んでいた頃の話しだから近所の人は皆、知っていたのに・・・そりゃぁ悔しいだろうとは思いますがその時のいかにもって言い方が彼の頭に残っていたみたいで今は関わりを持たないと決めたみたい・・・ちょっと哀しかったもしかしたら娘さんもなんだかんだ言っても待ってるかも?なぁんて思ったりしたものだから・・・あぁ~でも今は何も考えないでいよう・・・一区切りついたら何かが変わるかもしれないし・・・ 私の子供達が自由に家を出入りしてる事に時々、彼に対して申し訳なくなる時がアル。。。私ばかりが子供との時間を持っててもいいのかな?って
2009.10.04
コメント(10)
土曜日に何ヶ月振りかでスーツをパリッと着て (前に着たのは礼服ですが・・・^_^;)天満まで久しぶりに揺られて前日から履歴書等をPCでせっせと書いてたものの私がチェックすると間違いや抜けてるところが数カ所・・・急いでやり直し・・・何でも自分でやるんだけどやるのが遅い!!頭で考えすぎるほど考えて行動に起こすタイプの彼・・・考えすぎて結局お尻に火がついてからの行動・・・で、行き当たりばったり・・・本能で行動する私だけど同じくお尻に火がつかないと行動を移せないけど意外と行き当たりばったりは苦手です。石橋は叩かず飛び越える私ですが・・・彼を見てるとイライラする事もしばしば・・・でも・・・ジッと我慢・・・で、案の定やり直し私は出勤時間までバタバタ・・・まだ写真も撮っていない彼・・・慌ててでに撮りに行きましたそこからは順調だったみたいで無事に会場に到着いろんな企業がきてて、そこで担当者(人事部)と面談人がいっぱいで2社としか面談が出来なかったみたいなんだけどそういう場所に行ったという事で気持ちの上で変化があったみたいです。仕事がしたいんや!!口癖のように言ってた彼ですが前者に書いたように頭で考えるタイプなので行動に移せないでいたんですよね。。。本人は手応えがあったみたいだけど一回で決まるなんて事は期待したらアカンって言ってはいるのですが・・・でも、なにより変わったのは彼の表情です。なにか吹っ切れたみたいに表情が明るくなってそれだけでもC=(^◇^ ; ホッ!としてます。この数ヶ月はピリピリしてて一触即発って感じで毎日生活してましたから・・・・・日曜日には娘の所に行って娘の事を「ヨロシクお願いします」なんて挨拶してたし・・・その夜は久しぶり(たぶん二ヶ月ぶり?)に・・・いやん (*ノノ*)**テレテレ**(*' '*)**テレテレ**何はともあれ2~3週間後に結果が出ます。その間も就職活動は継続です。まっそのうち落ち着くでしょ~私ってのんき
2009.09.29
コメント(8)
5連休を終えて出勤した日・・・一人の男性パートさんが辞めていたなんで?急に・・・話しを聞いたら・・・この男性パートさん、担当はインテリア商品・・・大きな段ボールを捨てに行く時に間にホットカーペットを紛れ込ませていて持ち帰ろうとしていたらしいそれを店長に見つかって即刻首に・・・何故、そんな事をしたのか?「皆に注目されたかったから・・・」理由にならない・・・昨日、店長が学生アルバイトを集めて話していた。途中から聞いたんだけど・・・「何故、この事を皆に話すのか?噂にして欲しくはないからです。一人の人が突然辞めた・・・なんでだろう?何かあった?誰もが思うと思います。だから、あえて話すのです。興味本位で話しが変わってしまってはいけないから・・・」みたいな事を話してました。でもなぁ~私はちょっと疑問?この男性パートさん、バス通勤なんですよね・・・前は(彼が倒れる前まで)同じバスで通勤してたんです。たぶん家も近所だと思います。どうやって持って帰るつもりだったんだろ?ってね・・・この男性パートさん、33歳独身、去年お母様を亡くされて今は一人暮らし物腰はやわらかく、言葉遣いは丁寧すぎるほどの敬語どんな仕事も嫌な顔ひとつしないいつもニコニコしてる決して派手ではなく、むしろ地味・・・魔が差したのかな?これからどうするんだろ?なぁ~んて人の事を心配してる場合じゃないんだけどうちも・・・昨日、彼が初めてうごきました。障害者のための就職フォーラムっていうのに行ってきました。彼が起きてきそうなので、その話しは又、後日に・・・
2009.09.27
コメント(5)
実は、木曜の休みの日に関西ローカルの番組のコーナーにちらっと彼の娘さんが映ったんです。たまたま二人で見てたんだけど・・・彼にしたら二年振りに見る娘さん・・・(最後に見たのは6年生の運動会だったと思う)どんな気持ちだったろうな・・・娘さん、辛い思いしてないかな?もう彼がいない日常に慣れちゃってるのかな?大人の都合で振り回しちゃって・・・大人になるまでお父さんには会わないと決めたという娘さん・・・彼母は「母親が好き勝手な事を娘さんに吹き込んでるんだからしょうがない」と言いますが・・・どっちにしろ、白黒はっきりしないと子供の為にも良くない事は確かだと思うんだけどそれは私の考え方であって人の考えはそれぞれだからね。。。 もう一つの原因・・・ブログ友の元彼から入るメッセ・・・彼女から連絡があったら教えて欲しい。。。連絡があっても教えれるわけないやん知らん振りしてるけどいろいろあったの知ってるから絶対に教えられへん彼女は、もう新しい一歩を踏み出してるし元彼から私にメッセが入ってる事は言ってない男女って拗れるとどうしょうもない・・・この世に男女しかいてないんやからしょうがないんやろうか・・・でも・・・歩み寄る心は大切やと思うねんけどなぁ~人の事は言われへんけどね・・・(>_<)
2009.09.19
コメント(6)
昨日は彼の調停でした。相手・・・来ません想定内です。調停員、一人の人は前回と同じ方前回も一回目の時は出廷しませんでした。今回もまた・・・これない理由は前回、誠意が感じられなかったetcを書き綴って送られてきたらしいですが相手方をわかってる調停員、「裁判官に相談しましょう」と・・・裁判官「もう一度、呼び出して来なかったら裁判にかけましょう」と弁護士も「その方がてっとり早いですね~」と呆れ顔だったらしいです。出廷しないって事は不利なのにね~昨日、彼と話したんだけど離婚しようとしまいと別段私達の生活が変わるだけじゃないんだけどね中途半端な状態でズルズルしてるのは子供にもよくないと思うんだけどどうなんだろうね?
2009.09.16
コメント(10)
全175件 (175件中 1-50件目)
![]()
