おきにいりの一冊~オンライン書店から


おきにいりの一冊~オンライン書店から



うちはオンライン書店をよく利用しています。決して大きな本屋さんが近くにないわけじゃないし(^^ゞしっかり本を手にとって内容や表紙を見て買うのも大切だと思っています。
でも新聞や雑誌、テレビやラジオなどちょっと気になった本、話題の本そんな本を気軽に注文できるのもオンライン書店のいいところですね。

そんなこんなで手元にある"おきにいりの本"を紹介します。


ベビーサインまだ話せない赤ちゃんと話す方法
せんたくおばけ

楽天ブックス
イーブックオフ


作・リンダ・アレクサンドロ
  スーザン・グッドウィン
翻訳・たきざわあき
径書房
2002年6月21日
テレビや雑誌で紹介された”ベビーサイン”。生まれたてでしたが気になって購入しました。
「しゃべれない赤ちゃんは、本当はたくさんコミュニケーションをとりたいんだ!」ということ、とても大事だなと思いました。一生懸命身振り手振りで自分のやりたいこと、思ってることを伝えようと、どんな赤ちゃんでもそうします。そんなサインを見落とさないように、うちの姫さまも気をつけようと思いました。
本にはいろいろなサインが載ってますが、大事なのは自分の赤ちゃんとコミュニケーションをとる中で、自然に出てきたサインを使うことです。本のなかのサインをそのまま使えるとは思わない方がいいみたいですね。。

楽天ブックスを見る

作・左近蘭子
絵・島田コージ
フレーベル館
2002年6月19日
5ヶ月をすぎた娘にはじめて買ってあげた絵本です。楽天ブックスのおすすめで見つけました。
この絵本を読み聞かせをすると「じゃぶじゃぶじゃぶ」とか「ごしごしごし」とかいった”音"に娘が反応し、よろこんでくれます!かわいいおばけとカラフルなページに、あかちゃんでも反応してくれて、おかあさんもおとうさんも、読み聞かせが楽しくできると思います。

楽天ブックスを見る

楽天ブックス
ネットで
買うなら
1500円以上
送料無料!
2002年6月吉日
オンライン書店のおすすめは、手前味噌かもしれませんが(^^ゞ
楽天ブックス 」です。
1,500円以上購入で送料が無料になるところは他のサイトには、ほとんどありません。
小さな子供さんのいる家庭では、やはり宅配で届くのが便利ですね。
ただ書評がいまいち(^^ゞ充実してないので・・
bk1 」や「 Amazon 」など他のサイトの書評も確認するなど使っています。

オンライン書店については、 こちらのサイト がくわしいです。

こちらも便利
2000円以上
送料無料!
2002年6月吉日
ちかくに大型ブックオフがあり、洋服も置いてるのでよく家族で出かけます。
すると姫さまのお守りは必然的に自分になり、結局好きな本やCDをネットで探すことになります(T_T)
イーブックオフ は、品揃え豊富で送料もまとめ2000円以上になるように買えば無料!
中古でもメンテナンスしていて、本の質はいいですから、オススメです。


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: