鵜の岬のいばらっき~

鵜の岬のいばらっき~

2005.06.05
XML
カテゴリ: その他
私と海との出会いは、小学校6年の修学旅行の時でした。

今から何十年も前のことですが ! 教科書で勉強したのですが

海の水はしょっぱいってー  どうしてしょっぱいのかなー

と、子供心に思いました。  実際、新潟へ修学旅行に行った時に

確かめてみたくて、海の水に指を入れて、そして口へ入れてなめてみた。

ほんとだー しょっぱい !! 不思議な味だったなー


いまじゃ、みたくなくても見える場所に住んでいる。

ただ、普通に海を見ている 荒れ狂っている海、さざなみのような

時もある。 宇宙の仕組みはスゴイ  海の水はどうしてあふれない




後、40日位過ぎると海水浴のお客さんが、日立の海へどっと !!

押し寄せてきます。 チョットオーバーかな ?

もしも、車(常磐道)で日立の海水浴場に来られる場合、インター

を降りて一番近い海水浴場は 伊師浜海水浴場 って言うところです。

なんたって、10分も走れば着いちゃうんですから !!!

格安料金の 民宿 もあります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.05 21:38:00
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: