鵜の岬のいばらっき~

鵜の岬のいばらっき~

2005.08.11
XML
カテゴリ: その他
恒例の 日帰り入浴 へ行く前にちょっと寄り道をして行きました。

どこへ ?
ここに ! 西山荘入り口

ここは、 この紋どころが目に入らぬかー で、おなじみの ジジイ じゃない

水戸黄門(徳川光圀)様 が現役を退いて隠居生活を10年間亡くなるまでの

間を、過ごされた所なのです。




入り口から200メートルほど静観な道を歩いてゆくと


ハスの花が咲いていました。



ハスの花



エッー  入場料取られるんだっけー

しかたないか(涙)

入場料500円は、チョット痛かったなー(金欠病のため)


森の中を歩いてゆくと、なぜか心が洗われるような気分に

なりました。
西山荘内

西山荘内

ご隠居さんは、こう言うとても静かな所で過ごしていたのですね。

いよいよ住まいですが、元々の住まいではないのです。
昔、野火により消失したので後の徳川さんが復元された家なのです。

西山荘

西山荘


こちらにおいでの時は、是非お立ち寄り下さい !!


ランキング下がっちゃうと、恐いのでヨロシク・・ネ

面白いと思った人は・・ つまらないと思った人も・・ ランキングサイトへGo  !!

ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.12 09:09:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: