鵜の岬のいばらっき~

鵜の岬のいばらっき~

2005.08.15
XML
カテゴリ: その他


1円玉コレクターの挑戦


1円でも安いものを、と節約家の男がおつりの小銭から

1円玉だけを猫の貯金箱に貯めていた。

1円玉がいっぱいになったところで「金持ちになる方法」と言う

本を買いに行ったのです。

値段は980円、 そこで男は980個の1円玉を数えて

店員に渡そうとしたが、書店の店員は細かすぎて受けとろうと

しなかった。

男は「 金に違いはなかなろー 」といいはったが店員も

忙しくて数えている暇がないとガンコだ

さて、この勝負どちらがカチか



        ・
        ・
        ・ 
        ・
        ・     
        ・ 




一応法律があって臨時通貨法により、100円玉は20個

50円玉も20個、またまた1円玉も20個までしか

強制通用力がありません。

細かすぎると持ち運びに不便、なるべく金融機関に行って

貯金とか両外したほうが懸命かも・・・・


ちなみに、私のランキングカゴテリーは関東の地域情報です。
貴HPの、クリックに影響がない方はコキっとクリックしてね。
ブログランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.15 07:08:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: