鵜の岬のいばらっき~

鵜の岬のいばらっき~

2005.09.27
XML
カテゴリ: その他


      午後6時~8時30分

ところ/ 桜川畔(学園大橋付近)

毎年、行なわれる土浦の花火を、ご存知ですか・・・!

この花火大会は、全国の花火師が工夫して作った作品を発表して

日本一を決める大会なのです。名付けて全国花火競技大会と言います。

この花火大会は、大正13年(西暦1924年)に、土浦市にある神竜寺と

言うお寺の坊さんで、秋元梅峰さんという人の考えではじめられました。

今年で、74回になります。私も昔から行なわれているのに、まだ一度も

観に行ってません。  行きたいけどいつも用事があって行けません。

また、今年も行けません・・・カナシイー


昨年は、テレビ放映もやったみたいですが、今年もやるのかな・・・?

HPに詳しく出ていますので、行かれる方は、是非ご覧下さい。

土浦観光協会


日立市の情報は こちら
日立市の天気予報
ちなみに、私のランキングカゴテリーは関東の地域情報です。
貴HPの、クリックに影響がない方はコキっとクリックしてね。
ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.27 09:03:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: