鵜の岬のいばらっき~

鵜の岬のいばらっき~

2005.09.28
XML
カテゴリ: その他




あります。  私の場合、常磐道が多いのですが首都高速と違って

わりあい空いていて快適な運転ができますね。

だから車間距離だって十分取れるし、まして3車線でしたら、自分の

ペースで走れます。 反面、首都高速などは一般的に車間距離なんか

関係がないくらいに、くっついて走っています。

慣れればどうって事はないのでしょうけど、一台こけたら皆こけるのは

当たり前でしょう。

話を前に戻しますが、空いている高速道路を走るときは、なるべく



大型トラックが後ろにピッタリとつかれたら道を譲る・・

やむをえずトラックの前に車線変更する時は、なるべく余裕をもって

前に出て割り込む・・等々

大型トラックと普通乗用車の運転感覚は、うんでいの差

追突されたら、ひとたまりもありませんからね・・・


日立市の情報は こちら
日立市の天気予報
ちなみに、私のランキングカゴテリーは関東の地域情報です。
貴HPの、クリックに影響がない方はコキっとクリックしてね。
ブログランキング












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.28 14:26:03
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: