他界のお気楽アナザーワールド

他界のお気楽アナザーワールド

プロフィール

他界

他界

2012年04月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は英語超訳ごっこをします。

バイリンガルルルルガオー他界です。



How are you?

もうかりまっか。

Not so bad.

ぼちぼちでんな。



Are you foolish?

あほちゃう?

Pardon me ?

なんやて?


I have no choice.

しゃあないなあ。


That's the thing.

そこやねんなあ。

It is bad.
あかん。


なんか・・
関西の方からも
英語圏の方からも否定されそう。



なんやかや
関西弁の方が柔らかいらあ。


こっちだと

Are you foolish?

バカだらあ?

Pardon me ?

わからんかったで、もう一回言ってやあ。

It is bad.

いかんだにい。


ってことで
某ブログから引用して バイリンガル。
「片付けを教えんといかんよ」
片付け教えんといかんらー。

「教えてやればできるんだから」
教えてやりゃあできるだに。

「めっちゃイヤだったことですね(笑)」
どいやだったことだら(笑)

「他界先生、
まるで先生みたいや―――――――――(>_<)」
他界先生
まるで先生みたいだらあ―――――――――(>_<)


てか。
イントネーションが・・かなり違うと思う。
ちなみに。
だら・・の末尾の落とし方でも
かなり意味合いがちがって・・

だら↑ と相手の協調を求める場合
だら↓ 相手に賛同する場合。

もっとかなり微妙な違いもあるが・・
わからんらあ。

ちなみに
「私、今日は疲れたので寝るだら。」

なんていう表現はない。

「もう疲れたで、寝るだら。」
と人に聞くことはある。

いやあ、
方言て深いですね。



ということで
今日は
ちと買いものに行ったり
出張貴公子したり
お仕事したりで一日が終わってしまいました。

例の教え子のイベントが
あったようだけど・・。
なんか
イマイチ行ってみよう。というパワーがなくて。

だらだらした。



「お願い」
コメント・・できれば
どこかに方言入れてみてください。

似非方言研究家な私。



  • いくだら.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月30日 20時18分42秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:だら?(04/30)  
方言を入れてみろってぇ~言われても
ことちら江戸っ子でい!

どう入れたらいいかわからないだよ。
だら?


(2012年04月30日 20時32分39秒)

Re:だら?  
エンスト新 さん
こんばんは
方言ではありませんが江戸っ子の場合は【し】と【ひ】の言い回しがうまくいかないという点があります。 (2012年04月30日 20時44分58秒)

Re:だら?(04/30)  
武魂  さん
「私、今日は疲れたので寝るだら。」

これ 普通どんな表現になるんでしょうか?


深川は味気ないものです

最近はあまり聞かれなくなりましたが

道を尋ねられた時

「ここ まっつぐ行って右!  直ぐわかるから!」

(2012年04月30日 20時49分24秒)

Re[1]:だら?(04/30)  
他界  さん
ё☆ё りり ё☆ёさん
>方言を入れてみろってぇ~言われても
>ことちら江戸っ子でい!

なんか
そうだよねえ。
どうしても時代劇の下町・・
てやんでえ。べらぼうめー。
しか
浮かばない。

「ひ」を「し」で発音するってのあったっけ?

>どう入れたらいいかわからないだよ。
>だら?

だら。


てか
なんとか「じゃん。」
とかいうと
東京っぽく聞こえる。

(2012年04月30日 21時08分29秒)

Re[1]:だら?(04/30)  
他界  さん
エンスト新さん
>こんばんは
>方言ではありませんが江戸っ子の場合は【し】と【ひ】の言い回しがうまくいかないという点があります。

それそれ。
なんか
落語家さんとか・・

武魂さんとかも・・
その傾向があったりしますよね。
てか
文章だと
標準語にちかいけど
端々にでるかな。

新さんってば・・
かなり標準語なイメージが。
(2012年04月30日 21時15分38秒)

Re[1]:だら?(04/30)  
他界  さん
武魂さん
>「私、今日は疲れたので寝るだら。」

>これ 普通どんな表現になるんでしょうか?


うーむ。
ありえない表現を
正しい方言にするって
難しい。

「私、つかれたで寝るでね。」
とか
「私、つかれたで寝るに。」
とか
そんなんか。


>深川は味気ないものです

>最近はあまり聞かれなくなりましたが

>道を尋ねられた時

>「ここ まっつぐ行って右!  直ぐわかるから!」

まっつぐ。

「す」と
「つ」も・・交じる?

(2012年04月30日 21時20分35秒)

Re:だら?(04/30)  
母2004  さん
ぽんぽんで じゅるい道を ちゃっと とんでく

これに つきます わはは

どこでしゃべっても びっくりされるのは 「衆(しゅう)」 ですかね
時代劇みたい と いわれることも
「あの 衆らさ~」とか 「へんな衆だやあ」とか
一番使ってるかもしれない
(2012年04月30日 21時22分45秒)

Re[2]:だら?(04/30)  
他界さん
>ё☆ё りり ё☆ёさん
>てか
>なんとか「じゃん。」
>とかいうと
>東京っぽく聞こえる。
-----

じゃんは、もともと神奈川だよ。
横浜。

(2012年04月30日 21時22分54秒)

Re:だら?(04/30)  
おもしろいですね。

Pardon me ?
は、大抵の方言だと長くなるのね、きっとw

方言入れろって言われても、
そだこと急には無理だべした。
(2012年04月30日 21時32分15秒)

Re:だら?(04/30)  
うわ~・・
今日は英語の勉強かと思って、
ちょっとヒヤヒヤしちゃったっけだよぉ

よかったやあ、方言の話だったで(笑)


「今から行くだら?」と聞かれたら、

どっこも行きゃあへんよぅ。
どこ行くっつーだよ。

と答える。

それでいいら?


なんか、他界先生地方の方言と似てますねえ( ̄▽ ̄;)

(2012年04月30日 21時33分55秒)

Re[1]:だら?(04/30)  
他界  さん
母2004さん
>ぽんぽんで じゅるい道を ちゃっと とんでく

>これに つきます わはは

全国のあっけにとられている皆さんのために
意訳します。

原付で 雨などでどろ状態になった道を急いで走って行く。
そんな様子です。



>どこでしゃべっても びっくりされるのは 「衆(しゅう)」 ですかね
>時代劇みたい と いわれることも
>「あの 衆らさ~」とか 「へんな衆だやあ」とか
>一番使ってるかもしれない

普通に使っちゃいますね。
便利な代名詞だもの。

私は
「オレゴン州か。」とか
「カリフォルニア州か。」とか
学生時代につっこみにあいました。
(2012年04月30日 22時11分46秒)

Re[3]:だら?(04/30)  
他界  さん
ё☆ё りり ё☆ёさん
>他界さん
>>ё☆ё りり ё☆ёさん
>>てか
>>なんとか「じゃん。」
>>とかいうと
>>東京っぽく聞こえる。
>-----

>じゃんは、もともと神奈川だよ。
>横浜。

なんか
その辺。
まぜこぜ。

むりないじゃん。
おらちほうだでさあ。

(2012年04月30日 22時12分45秒)

Re[1]:だら?(04/30)  
他界  さん
びびあん・りさん
>おもしろいですね。

>Pardon me ?
>は、大抵の方言だと長くなるのね、きっとw

なんね。
くらいには短くできるけど・・。

微妙になるかなあ。


>方言入れろって言われても、
>そだこと急には無理だべした。

・・・
うーーん。

やはり
文末

というか
語尾というか・・この辺りが
かなり難しいだべした。

(2012年04月30日 22時15分27秒)

Re[1]:だら?(04/30)  
他界  さん
メイプル0128さん
>うわ~・・
>今日は英語の勉強かと思って、
>ちょっとヒヤヒヤしちゃったっけだよぉ

>よかったやあ、方言の話だったで(笑)


>「今から行くだら?」と聞かれたら、

>どっこも行きゃあへんよぅ。
>どこ行くっつーだよ。

>と答える。

>それでいいら?


なんか・・・ちと
きついらあ。
もっとやさしくいわんといかんらあ。



>なんか、他界先生地方の方言と似てますねえ( ̄▽ ̄;)

川一つ
山ひとつ
越えると
微妙に違うようです。


方言を笑われたとか。


(2012年04月30日 22時23分23秒)

ふんじゃあ九州弁シリーズで♪  
二月の和熊  さん
But them...
ばってん...

a little bit
ちょびっと

I don’t understand.
うんだもしたん

Shit happen.
心配なか~

方言って外国語と似てるのいっぱいありますね。
面白いです(^^b
(2012年04月30日 22時39分19秒)

Re:だら?(04/30)  
dokidoki1234  さん
最後まで英語だとまいったなー。笑うに笑えない。
と、マジで思っていたので安心しました。

てか、パクリじゃないですかー。

ブログ向け


てか、パクリやん。

こちら風


んーなん、パクってるやん。めっちゃ、まんまやん。びっくりするわホンマ。

日常風。
やたらと枝葉をつけて、大きくする。のがミソです。

(2012年04月30日 22時43分36秒)

Re:だら?(04/30)  
まめたん20  さん
答え?
全部いっせいに読んでしまったよ!長くって難しい~~って思ったら
そのいずれかなんですね~~てへ! 5段活用みたい!!
ぜも やはり難しいです。 (2012年05月01日 12時54分05秒)

Re:だら?(04/30)  
千佳りん  さん
方言はあたたかい言葉が多いですよね。
山梨は語尾にずらとかつけたりしますが
今はほとんど使われていません。
そうでしょう・・・みたいな意味だと
思いましたがよく覚えていないほどです。
(2012年05月01日 15時42分59秒)

Re:だら?(04/30)  
方言ってホント面白いですよね~

イントネーションで意味も変わる…


岡山弁はあまりきれいじゃないのですが…^^;

他界先生はぼっけえ、ええ男じゃねぇ~とか
(他界先生は凄く、かっこいい男性ですね)
(2012年05月01日 18時15分31秒)

Re:だら?(04/30)  
harmonica.  さん
だら?ってタイトル見て、誰のナマリか、dollar ドル。。かと(;^_^A

日本の方言は、ブログでちょっと関西の方に教わっているだけで、全く none imagination。。。ヾ(゜0゜*)ノ?

(2012年05月01日 20時17分05秒)

Re:ふんじゃあ九州弁シリーズで♪(04/30)  
他界  さん
二月の和熊さん
>But them...
>ばってん...

>a little bit
>ちょびっと

>I don’t understand.
>うんだもしたん

>Shit happen.
>心配なか~

>方言って外国語と似てるのいっぱいありますね。
>面白いです(^^b


これ・・かなり
面白い。
っていうか。

この企画日記でやって。

鹿児島弁超訳とかも楽しそう。
(2012年05月01日 21時20分11秒)

Re[1]:だら?(04/30)  
他界  さん
dokidoki1234さん
>最後まで英語だとまいったなー。笑うに笑えない。
>と、マジで思っていたので安心しました。

泣くに泣けないと
笑うに笑えないとはどう違うのだろうか。


>てか、パクリじゃないですかー。
>↑
>ブログ向け


>てか、パクリやん。
>↑

>こちら風


パクリだらあ。

こちら風


>んーなん、パクってるやん。めっちゃ、まんまやん。びっくりするわホンマ。
>↑
>日常風。
>やたらと枝葉をつけて、大きくする。のがミソです。


そうかあ。
言葉とかだけでなく
こうやって
枝葉をつけるのが関西風。

なんか
芸の道をみんな歩んでいるんやなあ。
ええなあ。

(2012年05月01日 21時27分08秒)

Re[1]:だら?(04/30)  
他界  さん
まめたん20さん
>答え?
>全部いっせいに読んでしまったよ!長くって難しい~~って思ったら
>そのいずれかなんですね~~てへ! 5段活用みたい!!
>ぜも やはり難しいです。

さすがに
そんなに長くは言わないです。
はは。

しかし
私からすると
九州方面の方言が
一番難しい・・全然操れないです。

特に
小さい「つ」
っ・・が入るやつね。

(2012年05月01日 21時32分16秒)

Re[1]:だら?(04/30)  
他界  さん
千佳りんさん
>方言はあたたかい言葉が多いですよね。
>山梨は語尾にずらとかつけたりしますが
>今はほとんど使われていません。

こっちも・・
昔は
ずら・・
そうずら。
みたいに言っていた人がいましたけど・・
今はいないですねえ。

>そうでしょう・・・みたいな意味だと
>思いましたがよく覚えていないほどです。

ですね。
こっちで
そうだらっていうと
そうでしょ。
って感じ
ずらは
でしょ。
っていうかんじずら。
(2012年05月01日 21時37分21秒)

Re[1]:だら?(04/30)  
他界  さん
びびあん1030さん
>方言ってホント面白いですよね~

>イントネーションで意味も変わる…


>岡山弁はあまりきれいじゃないのですが…^^;

>他界先生はぼっけえ、ええ男じゃねぇ~とか
>(他界先生は凄く、かっこいい男性ですね)

ブログの初期日記に
岡山の怪人やっさんの話が出てきますが。
岡山県人の友人です。

言葉・・なかなかのものでした。
はい。

てか
なんやかや
方言でも
女性言葉は柔らかいですよね。

(2012年05月01日 21時41分44秒)

Re[1]:だら?(04/30)  
他界  さん
harmonica.さん
>だら?ってタイトル見て、誰のナマリか、dollar ドル。。かと(;^_^A


これ・・
学生の時に
言われました。
だらだらだらってみりおんだらあ。か。
ってね。

>日本の方言は、ブログでちょっと関西の方に教わっているだけで、全く none imagination。。。ヾ(゜0゜*)ノ?

関西弁とか
東北弁とか
なんとなく・・なんちゃってでもいけるけど

その他は・・めちやんこ
厳しい・・。
まねっこすらできない。









(2012年05月01日 21時48分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

藤城清治展 New! dokidoki1234さん

君の後ろ姿..(^^)/♡ New! alisa.さん

タブレット習字 New! エンスト新さん

【書評】『小児・成… New! elsa.さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

10月 食欲の秋、芸… まめたん20さん

お取り寄せ魅惑のス… st.blueroseさん
あころじぃ。[ёcolog… akoako♪さん
La vida 千代丸 千代丸〜さん
お茶を飲みながら Aspelさん

コメント新着

通りすがり@ Re:待てど暮らせど来ぬ人を(05/23) 大変そうなお仕事ですね。しかしどうして…
まんぐぅ @ Re:楽ブログ同窓会(08/11)  お久しぶりです。 次回は参加してみたい…
edacchi @ Re:楽ブログ同窓会(08/11) ぐふぐふ^^ お久しぶりです。 いいなあ…
http://buycialisky.com/@ Re:うちの子の話だったはずが・・(02/09) levitra vs cialis vs viagra weight loss…
http://buycialisky.com/@ Re:続報 若先生の危機(01/06) cialis marketing strategytopical cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:セーラー服に着替え中(11/24) cialis pharmacycheapest cialis 80cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:うんこ味のカレーか?カレー味のうんこか?(10/20) is it ok to mix viagra and cialisconsei…
http://buycialisky.com/@ Re:私の願いは(07/11) cialis symptomssubaction showcomments c…
http://buycialisky.com/@ Re:一分間のポエム(01/19) lima peru pharmacies with cialisgeneric…
http://buycialisky.com/@ Re:取り返しがつかない緊急事態!!!(01/04) cialis e viagra on linecompounding soft…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: