法律と漫画のブログ

PR

プロフィール

たかしRX

たかしRX

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

コメント新着

無名人@ Re:『コロコロコミック創刊伝説』5巻感想~ミニ四駆はホビーだ!(08/07) 平成に入ってブイジャンプ→Vジャンプの発…
人間辛抱 @ Re:『おれとカネやん』感想(05/23) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
あめすい@ Re:なぜ桑原が戸愚呂兄と戦ったのか?(06/30) 戸愚呂兄弟とは金垂邸での因縁があるから …
たかしRX @ Re[1]:『仮面ライダーBLACK SUN』感想~賛否両論問題作(11/05) たまたま閲覧した者さんへ 元ネタへの愛…
たまたま閲覧した者@ Re:『仮面ライダーBLACK SUN』感想~賛否両論問題作(11/05) 脚本と監督の人選がまずかったのかもしれ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.06.16
XML
テーマ: 法律(495)
カテゴリ: 法律
婚姻関係破綻にしぼった実務書が新日本法規から出たというので、買って読んでみた。ちょっと感想など書いていく。



事例解説当事者の主張にみる婚姻関係の破綻 [ 赤西芳文 ]

「婚姻関係破綻」というと、法的には大きく2つの側面があると思う。
1つは、不貞行為を原因として慰謝料請求をするという場面において、抗弁として現れるというケース。実務的にはとてもよく見るが、裁判所はほとんどこれを認定しない。
2つに、家事事件において、離婚の原因として主張されるケース。
本書では、55の裁判例を紹介してるが、メインは2の家事事件でのケースになる。1の、不貞行為に関する慰謝料請求への抗弁としての事案は2つくらいしか紹介されていない。

実は、僕が本書を購入したきっかけは、1の不貞行為に関する慰謝料請求への抗弁としての婚姻関係破綻について学びたかったからだ。
前述したが、この主張はほぼ認められない。それでも、主張はされるのであるが、どういうケースで認められ、どういうケースでは認められないのか、じっくり検討してみたかった。

逆に、離婚原因としての婚姻関係破綻は実務上は協議離婚ができるし、別に法定の離婚原因なくても、わりとなんとでもなる。だから、研究者としてはともかく、実務的にはあんま掘り下げて学ぶ必要があんまないのだ。
ただ、それはそれとして、離婚原因としての婚姻関係破綻は面白いテーマだとは思う。

軽い読み物として楽しめるかな。

あと、個人的にすごく参考になりそうなのが、夫が風俗を使っていた場合について、風俗嬢に慰謝料請求できるかという事案(東京高裁H27.7.27)。
東京高裁は、お店でセックスした分については妻に対する不法行為にならないとしたものの、風俗嬢がお店を辞めた後に1回2万5000円で月1〜2回程度、セックスしてた分については不法行為だとしている。
店内でも、店外でもお金が発生してるところには違いないような気もしないでもないが、ちょっと興味深い。
なお、あくまでこの事案でこうなった、というだけなので、お店での行為が常に許されるとは言わない。そこのところは気をつけて欲しい。


事例解説当事者の主張にみる婚姻関係の破綻 [ 赤西芳文 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.16 16:25:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: