PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

きょう0213 @ Re[1]:タカとの出会い(03/22) メグッシーさん あおばちゃんも虹の橋…
メグッシー @ Re:タカとの出会い(03/22) お久しぶりです。少しは元気になられたで…
yuu。 @ Re:タカの月命日(02/08) 私も先週、3匹目の子がお星様になってし…
2006年06月27日
XML
こんばんは。

最近はダイエット日記を書いていて、タカが主役の日記は久々です

新しいお部屋に引っ越してきて約半年になります。
引っ越す時にタカのケージを解体し組み立て直しました。

以前のケージは3階建てでしたが、現在は1階建てです。
慣れるまではタカは階段どこだろう?ってケージをグルグル回って探してました。
2階建てにしようと思っていたんですけど、柱が微妙に斜めになってしまって、連結部分のネジがはまらないんです

1階を解体して組み立て直さなきゃならないのですが、実は組み立て直したのにまた斜めだったんです
このまま1階建てのままでもいいかなぁ~って思ったりするのですが、広いほうがタカが喜ぶだろうな~って思うと、作ってあげたくなっちゃうんですよね


-*-*-*-

こちらは以前のケージです。



-*-*-*-

で、こっちが現在のケージです。
写真を撮っている間、気になるみたいでタカがウロチョロしてました☆



-*-*-*-

ケージの一番右はゴハン、お水、トイレがあります。



ゴハンやお砂をホリホリしちゃうので、下に WILDホームF8メッシュ の底を置いています。
ケージの3分の1を占有しちゃってます。


WILDホームF8メッシュ



2つのウォータボトルの中身は、 フェレットの水 と水道水なのですが、フェレットの水の方が減りが早いです。
タカってば案外グルメさんなのかしら?って思いました☆



フェレットの水

-*-*-*-

メグッシーさん に、うちのタカを預かっていただいた時に、フェレ飼育のアイデアやアドバイスをしていただきました♪
その時にメグッシーさん達に教わったアイデアの1つなのですが、今、たまいたちで特価品になっている エコボトルミニ を、こんな風に使っています。



昨年、うちのタカがお世話になった、ロゼぱぱさん達のお店です。
ペットシッター・てぃ~だ
フェレットホテル@ペットシッター・てぃ~だ



エコボトルミニ

-*-*-*-

ハンモックって普通4角を紐でつるすのですが、うちのタカは4時間もかけて紐を2つはずしてハンモックを立てちゃいました
すっかり間違った使い方をしちゃってるタカです☆



うちのタカのハンモックは、こちらのお友達のお店でいつも購入しています。
市販よりも安く、フェレを飼ってるからこその工夫がある手作りハンモックが魅力です
にょろりんモック
ふりふりしっぽ~通販~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月27日 21時15分28秒
[タカ♂(2004-03-01~2009-01-08)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: