全116件 (116件中 1-50件目)
いやいや何ヶ月ぶりの更新であろうか・・・ 最近何かと考え事が多くて、メンタル面がやられております。仕事、将来のこと考えば考えるほど訳がわかんなくなってきて、いろんな人から心配せれアドバイスなどをもらうのですが、何かいまいちピンと来るものがない。。。仕舞いには細木数子がこう言っているかだとか、大殺界だからやめとけだとか・・・あぁ~~~~~わかんねぇ~ 良く当たると言う占い師にも見てもらったりもしたのですが、当たってるような当たっていないような?結局悩み事が増えただけかな。。。もともとそんな占いなんて信じないのに、心が弱っていると何かそれに頼ってしまう。 今ならオレオレ詐欺に引っ掛かりそう・・・それは違うか^^ 最後は自分自身の問題だ。自分を信じいこうと思うようになってきた。 完璧に復活するまで、もうちょっとかかりそうだなぁ
May 29, 2007
コメント(0)
最近夜明けと共に起き、夜遅くに帰宅・・・そして一杯やらかして寝る。 仕事も、時間に追われる仕事ばかり。朝から晩まで追われっぱなし 休みも取れないしどないなっとんねん あぁ~時間に余裕のある生活がしてぇなぁ~
Apr 11, 2007
コメント(0)
今日は息子の幼稚園の1日入園の日でした。 今年は、娘と息子のダブルで幼稚園 息子は何回も幼稚園に遊びに行っているので、落ち着いたもんでした。流石我が息子 そして参ったことが起こった。 園児が新園児に歌とダンスのプレゼントが披露されたのですが、そこに娘の姿が・・・・・ やっちまったぁ~ 込み上げてくるものが ダメだな最近涙もろくて・・・ 幼稚園の行事は大体、土日が多いため休めない自分には参加できないので、このような姿はなかなか見ることが出来ない。 なのでこのような結果に・・・・って言い訳 今度は息子の入園式だ 確実にまたやっちまうな・・・・
Mar 19, 2007
コメント(1)
月曜日から風邪をこじらしたため、禁酒生活となっております それも今日で4日目。 4日もビールを飲まないなんて、何年ぶりかなぁ~ まだ本調子じゃあないから、まだこの禁酒生活は続きそうです 早くビール祭りしたいなぁ
Mar 9, 2007
コメント(0)
いやいや参りました。。。先日から吐き気と下痢が止まらなく、夜はトイレにお泊り状態・・・・ 苦しいのなんのって、それはもう言葉では言い表せないくらいの暴れぶり さらに周期的に襲ってくる腹痛。 腹の中に誰かがいて、胃腸を握っては離し握っては離しの繰り返ししているみたい。 それはもう・・・・・・・・ 仕事を休み朝一で病院に駆け込みました。診断の結果、やはりお腹の風邪でした。 注射と点滴をしてもらい、家でゆっくり休養してました。 仕事を休んだおかげで、少しよくなってきましたが、 今日仕事に復帰したところ、どうも調子が悪いまた下痢復活腹の中の誰かも復活しているじゃないかいく、く、く、くすりが効かねぇ~ 誰か助けて~~~~~~~~~~~ 今年に入ってもう3回も風邪ひいてるよ。。。。
Mar 7, 2007
コメント(2)
もうやんなっちゃうぜ 花粉症がひどくてたまらない。鼻は詰まるは、垂れるは目は痒いは・・・おまけに耳の中まで痒いしまつだ 仕事中はクシャミの連発 連発 連発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ この症状は疲れが溜まると、重くなってくる。ここ最近忙しい日が続いていたから、もう最悪だ。 こうなったら、ビール祭りをするしかない ビールを飲めば 何でもできるやっぱ花粉にはビールだよね
Mar 4, 2007
コメント(0)
最近暖かい日が続き乾燥しているせいか、飛んじゃっているんじゃなか 奴らが絶対飛んでる 花粉の野郎 鼻はムズムズするは、目はかゆいはで最悪だぁ~ 薬を飲めば楽になるのはわかっているのだが、何か花粉に負けたような気がするので、一度も飲んだことがない 今年も、飲まずに乗り切ってやるぞ~ 何でオレは花粉と戦っているんだハックション・・・
Feb 21, 2007
コメント(0)
今日はいったい何曜日 最近休みがなかなか取れていないせいか、曜日の感覚がわからなくなってます。いつから休んでないかなぁ・・・ 今週も休みなし。。。 モチベーション維持するため、今日もビール祭り
Feb 9, 2007
コメント(2)
お店が営業中に、何気なく外を覗いて見たら小学生が下校中だった。 その中3人の男の子が店の前で何やらやっていた。 そっと様子を見ていると、花壇の花などを踏んだり水道の水を出しっぱなししたりしていた。 「もう我慢ならねぇ~」 「コラ~何しとんじゃ~」やさしく怒ってやった。 3人は1年生でした。いろいろ話をしていたら、イタズラして他人に怒られたのは初めてだったらしい。まだ小学生ぐらいだったらカワイイが、中学生ぐらいになってくると、ナイフで刺されたりするから怖いですよね。しかし、怖がっていては子供達のためにならないしな。。。自分が子供の頃は、知らないオッサンとかオバちゃんとかにも、怒られたもんです・・・。それはそうと、 そのイタズラ小僧たちは、3人とも同じ顔をしていた。 口の周りに赤い物が・・・ 今日の給食は、100%あれだ ミートソース!! まったくかわいいイタズラ小僧たちでした。
Feb 7, 2007
コメント(3)
2月だと言うのに、なんて暖かい日なんだろう。 なんか絶対地球がおかしいことになっているぞ 寒いのは苦手だからイイけど、やっぱり冬は冬らしくなくちゃね。 春夏秋冬がなくなってきているなが、なんか寂しい・・・ もう桜咲くんじゃないの
Feb 6, 2007
コメント(0)

お久しぶりです。 今日も休みなのに、半日仕事でした 娘が幼稚園から帰って来るのを待って、それから泉ヶ岳にソリ滑りに行ってきました。 昨日の強風が嘘のように快晴 雪不足で肌が見えているコンデションでしたが、雪のある所は最高でした。 子供達は喜んで滑っていましたが、やっぱり物足りない ガンガン滑りてぇ~~~~~ でも板を持って行かなかったので、ソリで立って滑って遊んでました。 オレは子供か 久しぶりに、無邪気に遊んじゃいました そして、帰ったら早速ビール祭り~
Feb 5, 2007
コメント(0)
正月明けから、毎日夜も明けないうちから働く日々が続いています 新年会、お祝い事やら法事料理・・・結構ハードです。 そのお陰で、お気に入りの座椅子でビールを飲むと、すぐに睡魔が襲ってくる その姿を妻が見てこう言いました 「ちょっとしたおじぃちゃんだよ」 そりゃ~口を開け、座椅子で固まって寝ていればねぇ~ヤバッ と言っているそばから、 おやすみなさい。。。
Jan 22, 2007
コメント(2)
明けましておめでとうございます!初詣を済ませ、今子供たちが見たいという正月イベントに来ています。いつも平日休みなので、この人込みには参ります。待ち時間が長いため、子供たちは飽きて大変です。おっと!始まったぁ~
Jan 1, 2007
コメント(0)

何とかおせち料理作り終えました 仕込みの段階では、例年以上に順調だったのに何故か本番になった時から、急転しドタバタ大変なことになってました 人手がだいぶ少なかったのと、段取りミスかなぁ~・・・反省・・・ そして、全部作り終えたのが朝の8時過ぎ!!眠いし、疲労はピークを越しているしでそれから配達。。。もうクタクタ状態でただ今帰宅です。 約2日徹夜で、ビールも飲めなかったので反省会を兼ねてビール祭りをしたいとおもいます。 今年一年いろいろありましたが、イイ一年でした。 それでは、みなさま今年一年ありがとうございました。 来年もまた、おだずもっこ野郎にお付き合いください。 良いお年を・・・・
Dec 31, 2006
コメント(2)
ただいま帰宅でございます・・・。 そして、仮眠を取りまた出勤でございます いよいよ明日から、徹夜生活に入ります。 時間、曜日、日付が訳がわからなくなる。 今もそんな感じです。 朝から今まで、休憩なしのため疲れのピークを通りこして、変なテンションになっている。 眠いのに寝れねぇ~ ウォ~~~~~~~~
Dec 28, 2006
コメント(0)
超久しぶりの更新でございます。 先月末からかなりの忙しさ(人手不足も手伝って・・・)で、PCに向かうことが出来ず今に至る次第でございます・・・ まだ景気がイマイチの中、まぁ去年よりはイイ感じかな。 そして、今日で今年の営業は終了。早っと思うでしょ 明日からは、本格的におせち料理に取り掛かると言う訳なんです 地獄の日々(徹夜続き)の始まり そんな合間の今日は、クリスマスパーティーをしちゃいました。 久しぶりに、子供たちとの食事を楽しみました ほんのひと時でしたが、気分転換出来ました。 よっしゃ~ 明日から気合入れて、美味ぃおせち作ったるどぉ~
Dec 25, 2006
コメント(4)

今年もイルミネーションが各地いろんな所で見られるようになりましたね 年々グレードアップしていくので、この時季になると楽しみですが見る方はのん気にキレイだなぁ~と見てますが、飾りつけしている方々は大変でしょうねごくろうさまです。 そして来月には光のページェントが始まります。毎年たかすぃ一家は必ず見に行っているので、今からソワソワしています・・・祭り好きなもので。。。 祭りといえば、今日も一人ビール祭り
Nov 30, 2006
コメント(2)

昨日の休み夕飯の支度をしていたら、息子がお手伝いをしたいと言い出した。 子供用の包丁を手に、大根の千切りに挑戦 以外にさまになっていたし、細かいことが好きな息子なので上手に切っていました。 飽きずに夕飯を食べ終わってからも、ずっと切ってました。 流石、我が息子
Nov 28, 2006
コメント(2)
今日もバテバテです。 朝から、ブッ通しで働きぱっなし・・・ 昼飯も立って食べる始末・・・ だから、SO! 今日もビール祭り は~いとぇいまてぇ~ん かなり疲れてます・・・すいません。
Nov 25, 2006
コメント(0)
いよいよ今年も1ヶ月ちょっと。 うちの店もおせち料理の注文が入ってき始めました。 うちのおせち料理は、一切既製品をつかわないため全部が手づくり。 年末1週間前からは、徹夜続きでフラフラ状態 来月に入ったら材料の手配、注文などいろいろ忙しくなるなぁ。 今から年末のために体力付けとかなきゃな そして、今日も一人でビール祭り。。。
Nov 23, 2006
コメント(2)
ここ最近、帰宅が早く子供たちが出迎えてくれる。 いつもビールをどっちが注ぐかで姉弟バトル 今日は娘がビールの肴にキムチを持ってきてくれた キムチといえば息子の大好物 結構辛いキムチでもパクパク食べてしまう。オレは辛いのが苦手だから息子の方が辛いのは強いかも・・・どっちが子供だか・・・ 以前、たかさん^^vから貰ったイカのお漬けを肝醤油で食べていたら、「ボクも食べたい!!」と言ったので食べさせたら、「おいしい!もっとちょうだい」ほとんど食べられてしまった。 普通子供は食べないでしょ 肝醤油で。。。 こんな息子、将来が思いやられる。。。。。。
Nov 22, 2006
コメント(4)
5年乗って通勤していたバイク(原付)がついに壊れてしまい、修理不可能のため新車を買うはめになってしまった。 今日が初乗りでしたが、何かものたりない 以前のバイクは2サイクル。 新車は4サイクルで燃費がいいのがメリットだが、出だしが遅いというのがちょっと物足りないなぁ~ しかし、これから長い付き合いとなる相棒だから大事に乗らなきゃな
Nov 21, 2006
コメント(0)
今日は海にも行かず、どこも出かける訳でもなくHouseでの~んびりしてました。 Houseって 欧米か!!まぁそれはさておきあまりにも暇だったので、パンでも作ってみようと思い挑戦してみました。 しかも炊飯器で焼くというパンに・・・ 若干分量を間違えるというハプニングもありましたが、まぁ最初はこんなもんでしょっ 焼き上がりは、分量を間違えたせいか蒸しパンみたいな感じに・・・ しかし、食べてみればこれがなかなかイイ感じで 子供たちも、美味しいと言ってくれました。 今度は、もうちょっとうまく作ったるぞ
Nov 20, 2006
コメント(0)
約2週間ぶりにPCに触りました。仕事がかな~~~~~~~~~~~~~~~~~り忙しくそれどころではありませんでした 3連休はご飯もろくに食べることができず、睡眠時間もほとんどない状態。 ほんとに疲れた。 先週も先々週も休みの日に仕事。。。。 今日は久しぶりにまともな休日 睡眠をたっぷりとり、そして海へ も良くなかなか楽しんできました。 しかし、疲れた体には応えますねぇ~。気分はリフレッシュできましたが、疲労感は残ったまま・・・ なのでこの辺で・・・・・おやすみなさい。
Nov 6, 2006
コメント(0)
最近全然更新が出来ない(ToT)忙しくて休憩も取れず朝から晩までブッ通し・・・今日ハードな一日になりそうです。それでは行ってきます・・・・・・・・
Nov 2, 2006
コメント(4)
あー眠い!キレイだったのでパシリ。もう働いています・・・
Oct 27, 2006
コメント(2)
昨日は結婚記念日のお祝いと言うこで妻と知り合いのレストランに食事をしてきました。 一品一品がとてもおいしくワインも進むこと進むこと・・・けっこう飲んじゃったな~ そのあと友達がやっているお店に寄って来ました。 久しぶりにはしゃいでしまい、その結果飲みすぎ・・・ そして帰ってから案の定リバース、リバース、リバース・・・ 今日は仕事がすごく長く感じたなぁ~ あぁ~今もちょっと具合い悪り~
Oct 17, 2006
コメント(1)
今日も天気が良くて気持ちイイ~ですね まさに秋晴れ しかし朝晩の冷え込みには参ります。バイク通勤が辛くなる季節・・・ 最低気温と最高気温の温度差が大きいので、みなさん体調管理には気おつけてくださ~い 明日も天気良いのかなぁ~ こんな日は仕事したくなくなるなぁ~
Oct 10, 2006
コメント(0)

もうこんな時季かぁ~。一年は早いものですねぇ~。こないだ飲んだ?ような気がするんだけどな きっとまた「今年のボジョレーは例年になく出来がイイ!」とか言うんだろうなぁ。 、って言うか毎年そんなこと言ってないかい そう思っているのはオレだけ まぁ 毎年おいしく飲んでいるからいいけど さて今年は何本飲むのだろう・・・
Oct 6, 2006
コメント(4)

今日はたかさんとたかさんの同僚の方と3人で釣りに行って来ました。 本当は海で鯖やアイナメなど大物を釣りに行く予定でしたが、このドシャ降りで断念。。。 、で今日は屋根のある釣堀へ そこは普通の釣堀にはいないものがいた。 それはテナガエビだぁ~普通いないでしょう 早速糸をたらしてみたがこれがまた難しいなかなか食いついてくれないし、食いついてもなかなか釣れな~~~い。 釣りのプロのたかさんでもなかなか釣れない。 そこでオレの闘志に火がついた。初心者魂でもう一度糸をたらしてみた。 お、お、おっと~~~いままでない当たりが~~~ キタッ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ やはりビギナーは強かった。3人の中で一番だ 結局オレが一番釣り上げた。 エビ釣りと言う人もいるかもしれないですが、結構面白いです。これはオススメですよそして子供達のペットとなっていま~す^^v
Oct 2, 2006
コメント(4)

最近厨房に現れる小さい影・・・ いろんな所をかじり回り、散らかし回る悪さする奴・・・ そいつはジェリーことねずみ君だ ジェリーを捕まえるため捕獲作戦を任された。 今どきのねずみ捕りは粘着性のあるもので、ねずみを引き付ける匂いがついているものが支流らしいので試してみた。 しかし、ジェリーはそんな物では捕まえさせてはくれなかった 一度足を踏み入れた跡はあったのだが、何とか抜け出したみたいでそれから2~3日姿を見せなかった。 どこか旅にでも出たかと思った矢先、今度はコンセントを齧っていてショート寸前だった。 ジェリー待っとけ オレは怒ったゾォ~ 次の作戦はやはり原点に戻り古典的なねずみ捕りでいく事にした。 仕掛けた翌日・・・ やったぁ~ やっと捕獲完了。 一週間の長いミッションにピリオドが打たれた・・・ まさに トムとジェリー状態だぁ~~~
Oct 1, 2006
コメント(2)
ニュースを見ていると本当に毎日毎日嫌な事件ばかりで、世の中どうなっているのだろう。。。 飲酒運転、殺人、児童虐待・・・本当に嫌だだねぇ~ なんか世の中パァッ明るくさせること起きないかなぁ~
Sep 28, 2006
コメント(2)
昨日から降り続いた大雨すごかったなぁ~ バイクで通勤しているたかすぃにとっては、とても危険な雨でした。 昨日の帰り道、とある交差点で危なく車と勝負しそになったのだ! 青信号だったのでそのまま直進していたら、対向側から右折車がオレめがけてツッコンできたぁ~ いつもならフルスロットルで交わすところだが、雨がすごかったのと余りにもすごい勢いで突っ込んで来たことにビビッて思わずオレも急ブレーキ そして相手も急ブレーキ 路面が濡れていたので、止、止、止まらな~~~い! 止まった時には車と軽く触れていたそんな感覚あるまでのギリギリのところだった。 仏のたかすぃでも流石にキレちゃいました みなさんも雨の日の運転には気おつけましょう あぁ~びっくりした
Sep 27, 2006
コメント(2)
ここ2,3日ですっかり涼しくなり夏の終わりを感じちゃいます 何かだんだんテンション下がっていく感じがするのは、オレだけ まぁこれからいろんな秋の美味しい物がドンドン出てくるので、それを楽しみにテンションあげていくかぁ~ 話は変わりますが、今日面白いと言うか変な感じと言うか何ともいえない光景をみました。 今日の気温は20℃下回っていたので肌寒かったので、薄手の物はおっていた人が多かった中、何とスカジャンを着ていた若い兄ちゃんがいた。 そこまで寒いかと見ていたら、今度はタンクトップを着た30代後半の人が歩いてきた そこまで暑いか微妙な気温で人それぞれ感じかたが違うとはいえ、ここまで差があるとおもしろ~い ちなみに今日のたかすぃは、Tシャツ一枚でした この一週間は秋雨前線の影響で肌寒い日が続くようなので、みなさん体調崩さないように気おつけましょう
Sep 12, 2006
コメント(0)
土曜日のわりは早く帰ってこれてPCをしていたらメールが・・・ たかさん^^vからの襲撃メ~ル たかさんは来る前に、ビール3リットルほどやらかしておりイイ感じで酔っ払ってきました 今度はこっちから襲撃するのでよろしく
Sep 9, 2006
コメント(1)
ただ今大雨、雷警報発令中 久しぶりの雷でちょっと興奮気味のたかすぃ~です。 小さい頃から大雨や雷が好きで、窓にへばりついて止むまで見ていたものです。 その名残がいまだにぬけないなぁ~ でも今日の雷は迫力にかけて、イマイチだなぁ~ 雷よ もっとがんばれよ~
Sep 7, 2006
コメント(2)
いやいや 超久々のブログです~ 仕事もハードに忙しく、休みの日も子供の世話やら何やらかんやらで、もうクタクタでこの有様です・・・ 少しずつ落ち着いてきたので、頑張って書き込みしたいと思いますのでよろしくお願いします。
Aug 31, 2006
コメント(0)
今日も暑かった~ この暑い中ガス周りが汚れまくっていたので、大掃除。 やるんじゃなかった・・・ 汗が止まらない こんなムシムシしている時やるなんてオレはアホか でも明日から気持ち良く仕事ができるなぁ~
Aug 17, 2006
コメント(0)
かなり久しぶりの更新でございます と言うのも毎日仕事がドタバタで、疲れが半端じゃないくらいだった 自分をステップアップしようと思い、新たな仕事を志願した。その結果仕事が倍きつくなっちゃた~ でもここでやらなきゃいつまでたっても現状維持で終わってしまう。 男はやるときはやらなきゃ 初心に帰り日々精進したいと思います。しばらくは仕事が頭から離れなそうだ・・・
Aug 16, 2006
コメント(0)

やっぱり祭りは最高だね! 夏は祭りに限るね!! はじめて星の宵祭りを見たが、なかなか面白かったですねぇとくに梯子乗りが良かったな。妻のブログにも書いてあるが、オレにも出来そう~。 高所恐怖症だけど、アクロバット的なことは意外と得意だからスゴク食いついて見入ってしまいました。あぁ~やってみたい~ 話急に変わりますが、仙台育英勝ちました やったぁこの調子で日曜日の日大山形戦もがんばれ~ みなさん応援のほどよろしくおねがいしま~す
Aug 8, 2006
コメント(1)
明日はいよいよ仙台育英が第3試合に行われますね 5年ぶりの甲子園、どんな戦いをしてくれるか楽しみですね 実力は十分あると思うが、いつもメンタル面での弱さが出てそこから崩れると言うパターンが多いので、自分たちが今までやってきたことを信じてガンバってほしいです。 がんばれ 仙台育英
Aug 6, 2006
コメント(4)
休み明けからこの忙しさは反則だよ~。ちょっと早めに出勤したのに、段取りがつかず動きが空回り・・・ おまけにこの暑さも手伝って、もう疲れたぁ~。明日も忙しいそうだなぁ~。 もう寝ます・・・ おやすみなさい。。。
Aug 5, 2006
コメント(2)

ピーカンでサイコー でもが全然な~い 2日目、3日目と遊び過ぎでPCに向かう元気もなく更新できませんでした。 2日目はたかさんファミリーとニュージーランド村に行ってきました。その日は梅雨明けした日で天気絶好の行楽日和でした。 着いたら真っ先に動物がいるところに 羊や馬やウサギと触れ合うことができました。特にみんなウサギがき気に入ったみたいでウサギから離れなく、息子が特に離れなくウサギの親分みたいになっていました。ちょとしたムツゴロウ状態になっていました 3日目は、プールに連れて行き思う存分泳いできました。一番楽しかったのはオレだったりしたりして。。。夜は花火で締めくくり はしゃぎ過ぎて子供達とそのまま就寝・・・ そして最終日の今日は川遊び 今日の最高気温は33・9この夏最高を記録していたため、川はもってこいのスポットだと思って行ったのだが日差しが強くバッチリ日焼けしてしまい、か・か・からだ中が火照っています。 水着を持っていって大正解。暑いので川に飛び込んだが冷た~いビックリするほど冷たかった。一瞬入っただけで鳥肌物。 息子はカエルを捕まえて他の子供達と大はしゃぎ 娘も小石を集めたり、小魚を追いかけたでとっても楽しかったと喜んでくれました。 いつもの夏休みより充実していたなぁ~ そして明日から仕事だぁ~ ちょと店に顔を出したらすごく忙しそう。明日は5時起きだなでも休み中も毎日5時起きだったから全然問題な~しさぁ気持ち切り替えて働くゾォ~
Aug 4, 2006
コメント(4)

今日は夏休み1日目!まずは朝5時起床し海へGO波のサイズはありましたが、の形がイマイチ・・・でもリフレッシュにはなりました。 海は広いなぁ~ ストレスも吹き飛ぶぜぃ ちょっと早いですが、お墓参りをしてきました。(お盆中休めないかもしれなので) その足で久しぶりに実家によって来ました。実家にはたかすぃの両親と90歳になるおじぃさんとおばぁさんと愛犬ミルクがいる。 いつも遊びに行くと子供達と楽しそうに遊ぶおじぃさん、おばぁさん。どっちが遊んでもらっているのか 愛犬ミルクが大好きな子供達!ず~とミルクから離れない。 明日はたかさんファミリーとお出かけしてきま~す。
Aug 1, 2006
コメント(4)
何とか1日乗り切れました。急に入った予約だったのでやっぱりドタバタでした。 前の日に仕入れ仕込みが出来なかったので、2日分仕事したような感じの疲労感です・・・ あぁ~疲れた~ もう 寝ちゃおかなぁ 今何時だ? まだ9時前だ~ 子供達より早く寝るのかよ おやすみなさい
Jul 31, 2006
コメント(4)
明日から休みだぁ~ のはずが急に大口の仕事が入り、仕事となってしまった 身も心も休みモードに入っていたので、切り替えるのがキツイなぁ。 もう1日ガンバルとするか モチベーションが上がらねぇ~
Jul 30, 2006
コメント(2)
明日頑張れば 正月以来の大型連休だぁ~~~ しかしあと1日がすごく長~い。職人の世界は仕事の取り合いで、自分の仕事以外にも空きあれば他の仕事もやってやれ~って感じで、同僚がいるのでなかなか安心して休むことができない。 休みたいけど、休みたくない複雑な心境なのです・・・ なので自分がいない時にみんな困らないように(仕事を取られないように)、5日分の材料発注や仕込みその他もろもろやることが鬼のようにあるなぁ明日はそんなこんなで忙しくなりそうです。 休み明けから新たな仕事が増えるので、夏休みはおもっいきりリフレッシュしてモチベーションを上げて行こうかと思います。
Jul 29, 2006
コメント(2)
ただいま帰宅しました。と言うのも例のごとく、たかさん宅で飲んでました。久しぶりにお邪魔して飲んでました。最近はたかすぃ邸で飲むのが定番になっていたからね。いっぱいごちそうになり、お腹いっぱいでもう眠いです。明日も早いので、おやすみなさい・・・あぁ~程よく酔っ払った~
Jul 28, 2006
コメント(0)
最近飲んでは食べて飲んでは食べて・・・その分消費していないため、お腹の周りに良からぬものが・・・若い頃はこんなことはなかったのに、30を超えるとちがうなぁ~新庄の体めざして鍛え直そうかな野球小僧の頃は、新庄の体に近いものあったのになぁ~と言う訳で今から腹筋やりますので、失礼しますっ!
Jul 27, 2006
コメント(7)

梅雨の中休みで、久しぶりにイイ天気でしたねぇ~。気温もグングン上がりイイ感じで汗をかいて仕事してました。 と言う訳で (ってどう言う訳) 今日は飲もうかなぁと思い、今が旬の鱧で一杯 ハモは梅肉で食べるとおいしいですねぇ~~~ 関西ではよく食べられているようですが、東北では馴染がないのでなかなか食べられないかな。 たまにスーパーに売っているので、食べてみて 旬のモノを旬の時の食べる それってみんな忘れているような気がしませんかせっかく日本人に生まれたのだから、日本のおいしい物食べてましょう
Jul 26, 2006
コメント(2)
全116件 (116件中 1-50件目)

![]()
![]()